メンバーシップの登録はこちら!
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/join
チャンネル登録はこちら!
https://bit.ly/3Jws3SE
サブチャンネルではゲーム配信を行っています!
https://www.youtube.com/channel/UCjx967S4M2pNjU-6TQ0KBaQ
西之島の本を出版しました!(Amazon)
http://amzn.to/3rNRN6N
硫黄島の本を出版いたしました!(Amazon)
https://amzn.to/3mHXEHl
福徳岡ノ場の電子書籍を出版しました!(Amazon)
https://amzn.to/3oxOQVG
動画再生リスト
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/playlists
twitter
ブログの発信もやってます!
https://eishu-geo.com/
プロフィール
最終学歴
博士課程(理学)修了
専攻
火山岩石学
好きなこと
誰かを笑顔にすること
テレビゲーム (ゼルダの伝説、逆転裁判、風来のシレン、スマブラが大好き!)
読書
料理 (オムライスとかカレー作るの大好きです!)
節約(お金を使うときは使います!)
人生の目標
今日も誰かを勇気づけて元気を与える人になること!
最近始めたこと
髭脱毛はじめました!笑
ここまで読んでいただいて、ありがとうございます!(o^^o)
『チャンネルの概要』
動画をご覧になっていただきまして
ありがとうございます!
このチャンネルでは、
火山博士が地球の最新情報を発信しています!
皆様に壮大な自然を知っていただくことで、
皆様に生活に役立てていただいたり、
元気になってもらうことを目的として、
チャンネルを運営しております。
是非チャンネル登録お願いいたします!
チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg?sub_confirmation=1
ラジオ
https://stand.fm/channels/5fdfe08a1507426ac842a939
個別質問などはこちら
eishu.1124@gmail.com
動画再生リスト
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/playlists
おもな出典
海上保安庁ホームページ(西之島)
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/kaiyo18-2.htm
国土地理院ウェブサイト
https://www.gsi.go.jp/BOUSAI/R1_nishinoshima.html
情報通信研究機構(NICT)
http://himawari.asia/
気象庁ホームページ(西之島)
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/326.html
気象庁ホームページ(地震データベース)
https://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/index.php
istock
https://www.istockphoto.com/jp
Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です
29 Comments
北
バルサミコ追加。
震源の深さとプレートから見ればだけど
日向灘の危険度も高いからねぇ注意だね!
最後の地震から40年近く経っているとのこと、そろそろ大きい地震があってもおかしくないですよね😰
宮崎県民なんで、チキン南蛮は当たり前に食べますけど、それより地鶏炭火焼も有名な事もお忘れなく🤣
ハバネロソフトが地味に気になる😂食べてみたいなぁ🤤
すずめの戸締まり
白アメちゃん😺ふてぶて〜💕
3 チキン南蛮 トリ💢🦜💢喰うな
南海トラフに関係するのか😢危ないね
浅倉南ちゃん
噛んだ事で、笑いたかったのが止まってしまった。。。後半期待してます
南蛮トラフと関係するんか、まじか
そろそろかな?備えは万端✨✌️でも、就寝中だけは避けて下さいませ✨🙏
宇宙のパワーww
今回も有り難うございます、
マルマルゥー 😸¯_༼ᴼل͜ᴼ༽_/¯🐶 アッハッハー
宮崎に行ったら必ず食べるものは焼き鳥と辛麺です。
焼き鳥は串にささっていないのが宮崎では標準の様です。
また辛麺はこんにゃく麵のニンニクたっぷりのやつが美味しいです。
是非一度行ってみてはいかがでしょうか~✈
今日は伊勢白山道という日本有数の人気ブログでは、今年最後の危険日として警報を出していましたが、その伊勢(湾)で東日本大震災一分前の有感が起きたので、回避されたと解釈しました。
12月18日14時45分 伊勢湾M3.4震度2
単純に10日に1日ある危険日
「今日12月18日は、数霊9の日です。過去に大地震・大事件が発生した日は、統計的に数霊「9」の日が多いです。(東日本大震災、熊本地震、などは数霊9。2022年12月18日:2+0+2+2+1+2+1+8=18:1+8=【9】)防災意識で静観しましょう。」
もはや天気と同じだ宮崎県の天気が高知県も同じ天気になる僕も南海トラフに備えて腹をくくった方が良さそうだ
(ΦωΦ)👍
大きな地震ってなぜだか寒い時期が多いですよね。
阪神淡路大震災も冬・東日本大震災も真冬におこっています。
季節と地震って何か関係するものがあるのでしょうか??
そういえば、今日の未明に床に入って、ボーとして天井を見ていたら、大型トラックの振動とは全く違う感じの「ズンっ」という感じの小さな揺れを感じたんですよね。「何、今の揺れ?」と思っていましたが。データ放送などによって、ようやく今回の地震が、その答えだと分かりました。
それにしても、今回の地震が、先生が危惧されているような大地震を、引き起こさないといいのですが。
地元のチキン南蛮(直ちゃん)はタルタルソースかけないタイプです。
日向灘30キロ
伊勢湾10キロ
種子島30キロ
と、浅めの地震ですが要注意ですかね?
23:19に種子島周辺でまた地震がありました。また緊急地震速報が鳴って心臓バクバクでした😭
12月19日 00時02分 地震 千葉県北東部 震度 M4.2 深さ 約10km
茂原市内在住ですが、6分ほど前に、ガッンと一発きました。
TVでは震度3と言ってましたが、そのような感じでした。
天然ガスが採取できる地域、良く地震が起こる地域です。
日向灘地震は南海地震のトリガーになるとか?
米酢(よねず)なら、倒れずに済んだかな?w
コンチャ!
いつもチェックしてますよ。❤わかりやすい説明
で、ありがたいです。
いつも意識してるので
地震きてもちょっと冷静に
なれるかも。
最近の世界の噴火や地震
のデータ繋げると、
地球の思惑が分かるのかしら?
来年の1月15日前後に大きな地震が来るのでないか⁉️
丁度まさにその時間に愛知県知多半島の豊丘で、じしんが有りました、どのような地下の仕組みなんてしょうか?調べてください、宜しくお願いします、
だから長く感じたのか( ̄▽ ̄;)