0:00 ヒデキとモリヨのお悩み相談【第71回】
0:06 健康診断は無意味って本当?
8:15 お知らせ

「健康診断は不要である」そう断言する和田秀樹さんが、これだけは…と勧める”2つの検査”
https://news.yahoo.co.jp/articles/192655b11bd5c16e30ef5835d576f123f14473fe

怯えて外出しない父の認知症が進んでいる【第70回】

和田秀樹先生と木村もりよ先生にお悩みを相談したい方は下記メールアドレス、または投稿フォームからよろしく!
【メール】hidekimoriyo★siwao.com(★を@に変更してください)
【投稿フォーム(メールアドレス不要)】https://onl.tw/ffy6Yf1

木村盛世・和田秀樹 著『なぜ日本は勝てるはずのコ◯ナ戦争に負けたのか?』
(かや書房)
1540円(税込み)発売中
Amazon→https://www.amazon.co.jp/dp/4910364137/

#ヒデキとモリヨのお悩み相談 #和田秀樹 #木村もりよ #木村盛世 #健康診断 #近藤誠 #必要ない #無意味 #ガン #癌 #がん #ステージ #仮説 #細胞 #分裂 #1cm #10年 #転移 #確率 #低い #切り残し #医学 #遅れ #胃 #術式 #データ #がん検診 #早期発見 #早期治療 #コクランレビュー #ヘビースモーカー #CT検査 #肺 #検診 #平均寿命 #男女 #差 #2歳 #女性 #専業主婦 #1970年代 #男性 #9歳 #薬 #クスリ #メタボ健診 #先進国 #韓国 #イギリス #英国 #企業の責任 #宮城県 #仙台 #5万人 #大規模調査 #長生き #年金 #義務化 #財務省 #スクリーニング検査 #偽陽性 #乳がん #陰性 #心配 #精神的なデメリット #疫学 #教科書 #アメリカ #精査 #メンタル #我慢 #タバコ #煙草 #喫煙 #検査データ #楽しい #気分良い #暮らせる #ハッピー #健康の意味

死亡率増加はなぜ?
危ないガン検診

34 Comments

  1. レントゲンの微量放射能を毎年あててるとがん細胞が動き出すという事実を隠しているという話皆さんご存知ですか

  2. 今元気にしてるのに、わざわざガンを見つけに行って、ガンと聞かされてショックを受けて免疫力が下がりまた病気になるという悪循環。
    以前からずっと思っていたので、私は検診に行ったことないです。

  3. 以前、脳外科の看護師をしていました。脳梗塞や脳出血を起こす患者さんの7〜8割が大企業や中小企業の社長さんや、役職に就いている方でした、、、やはり無理な
    ストレスも関係あるのではないでしょうか?

  4. 労働法上は、胃のバリウム検査も、胃カメラも、実施する義務ありません。

  5. 近藤誠先生の本を買って読みました
    人間ドックの有用性については、かねてから疑問に思っていました 
    ガン保険だけは、生命保険はやめた今も続けていますが、もういいかなと思っています アフラックからは鬼のように見直しの勧誘が来ますが 
    医者と薬と健康診断の裏側を見抜くことと自分なりの死生観を持つことが大事だと思います

  6. 子供の甲状腺がんも、わざわざ検査するから見つかるという話もありましたね。
    治療する必要がなく、放置してもよい、わざわざ見つけない方がよいがんあるなんて初めて知りました。
    健康診断、検査によって、患者のQOLが下がるなんて、何のためにやってるんですか?って話ですよね

  7. 敗戦国は搾取されるのが基本。
    その上に社会構造が成り立ってると考えると、常識と思っているものも一度は疑ってみるのも大切な気がします。
    素晴らしいお話、ありがとうございます。

  8. 怪我で担ぎ込まれない限り、病院に近付かないのが鉄則、医療被曝と薬害が恐ろしい❗素人が西洋医学の恐ろしさを本で読み漁ってっての感想に過ぎませんが

  9. 早期発見見つけたガンは切らなくてもいいガンだって事ネ😄

  10. 発見された時末期でも健康診断しなくてよかった〜!ってにっこりできますか?

  11. 私も近藤先生の本を読みました!その中で、ガンで死ぬのではなく、ガンの治療で死ぬと言う言葉に真実を感じました。まさにその通りで、医者や製薬会社、役人のガンワールドができているのがわかります😌

  12. 最後の「それが健康っていうんじゃないかと・・・」
    ごもっともでございます。いくら健診のデータが良くてもそれをもって「健康」とはいえないですよね。
    メタボ健診(その結果の健康指導)なんて素人目に見ても、「あ、これ利権だw」ってわかるし。

  13. ほんとこれ
    毎年せっせと被曝して、下剤飲んで、色々薬物入れて、ストレスかけて、
    その時点で少しずつ心身にダメージを与えて命を削ってる
    摂生しようという呼びかけで充分だと思う

    うちの親も親戚もほとんど健診してないけど元気してる

  14. 健康診断は医療ビジネス
    私は毎年届く健康診断の案内はスルーしています
    もし、病気なったら、がんになったらどうするんだと言われます
    それで死んだとしたら、寿命です。
    現在69歳

  15. 医学界って「エビデンスの無いコトを拡散する」常習犯だったワケね。広く一般に過度なリテラシーを要する存在って、それ、もはや〇〇詐欺に近い形態な気がするわ。
    頼れるのは個々の医師の良心だけ、か。

  16. 遠い将来のADLのために今のQOLを低下させるか、今のQOLのために将来のADLには神経質にならないか、そのどちらか。後者のような医療的環境のほうがいわゆる幸せだと思う。前者は幸せではなく、生活環境になんらかのしわよせ(皺寄せ)を生じるだけ、それがストレスとなり、不満の多い人生となりそう。

  17. たくさんの真実を多くの人に伝えて、日本人を助けてください。

  18. 財務省… あの人らの、国民の不幸せと自分らの出世が連動する仕組み、何とかせんといかんぞ。

  19. 医者と製薬業者の収益活動。
    抗がん剤は、投与されると体内で、増癌剤になる。これが、製薬業界の、儲けのカラクリである。

  20. このお話、良い事聞いた~✨
    確かに、健康診断受けてるのは会社員の男性が多いのに、平均寿命は男性が低いってのは、凄い納得しました。
    何かしら見付けられて、色々お薬飲まされてたら、お薬によって体調悪くさせられますね。ガンなんてそのものじゃないですか‼️
    知らなければ無いのと一緒(笑)
    ストレスこそ病の元だなと。
    お薬なんて体にとって良いものでは無いですからね⚠

  21. 大型検診に医療従事者として勤めてました
    だいたい私は違いますが何も資格を持たないバカに白衣を着せてBaを飲ませたり下剤説明をさせたりしてました
    国がかりな検診詐欺

  22. 欧米では、健康診断を受けた人と受けなかった人とでは、心臓病、脳卒中、癌、の死亡率に差がなく、健康診断には寿命を延ばす効果は見られませんでした。欧米では、科学的なデーターを重視するので、日本の様な効果のない健康診断は行われておりません。

  23. サラリーマンは豚やから
    会社からエサもらうために
    健康診断受けていらない治療やって
    病院にエサ代払って死ぬw
    かわいちょ

  24. 農薬、保存料の過多の使用にてみんな癌になってます

  25. 平均寿命が延びてるって事は、健康診断も含む医学の進歩じゃないんでしょうか。また、癌による死亡率が増えてるっていうのも、皆の寿命が延びてるっていうのが主要因じゃないんでしょうか。

  26. 『和田秀樹 こころと体のクリニック』では「体の酸化予防のための123種類に及ぶ食品アレルギー検査」を提供していますけど、これもインチキなのですね。

  27. もし体質劣化(ストレス、血糖、AGEsなどなど)により癌が発症するとしたら転移ではなく同時か逐次多発なので、手術、放射線などてなく体質、代謝改善が治療の中心かもしれません。これは個人でできることですね。

  28. 子宮頚がん、HVP検査は科学的に有効です。ワクチンも有効では?
    子宮頚がんは受診により没滅できると信じています。
    女性の意識向上のためにそれは強調して頂きたいてす。

  29. いつもお世話になっております。大腸健診(便潜血検査)HBa1c(血液検査)肝炎ウイルスくらいは還暦過ぎても
    受けておいた方がいいのかな~と思っているのですが、どなたかご意見ある方いらっしゃったらご回答お願いします。

  30. 近藤 誠先生(故人)を、否定する外科医が、いますが 近藤先生が、言われていた10年転移ない場合を、ガンモドキと、言われておられましたが、そうだと思い信じております。
    高齢者の癌 患者さんに、標準治療の抗がん剤&放射線治療は、命を、縮めるしかないですね😢 
    本当に、患者様の身体を、労り延命させていると、思わない現状の現役医師は、
    これは、一番の問題だと、思いますよ

    和田先生、木村先生 ありがとうございます。国民全体に、わかってもらいたいですね!