『ポップUP!』の進行MCを務める佐野瑞樹フジテレビアナウンサー、山﨑夕貴フジテレビアナウンサー。 その2人が、放送初回となる4月4月(月)の放送を終え、“反省会”を行いました。 記事はこちら 佐野瑞樹アナ「登校拒否“爺”」に?『ポップUP!』初回放送を山﨑夕貴アナと反省会See more #ポップUP! #佐野瑞樹 #山﨑夕貴 #フジテレビ フジテレビュー!! フジテレビュー!! そのハナシには、つづきがあるSee more ↓チャンネル登録はこちら https://www.youtube.com/channel/UC3gp1pr5NYX87DU7nPjlmpA?sub_confirmation=1 エンタメニュースフジテレビフジテレビュー!!山崎夕貴 26 Comments 三上綾子 3年 ago つ 山田太郎 3年 ago 明らかにバイキングよりつまらん。 ICE 3年 ago 見ましたが つまらないと言うか 番組の魅力が無くてバイキングはテレビをつけて聞いてるだけでも良かったですね〜! 三上綾子 3年 ago 終わらんか 三上綾子 3年 ago つ R S 3年 ago バイキングも最初のころ散々言われてたし、長く続いた番組の後は色々言われるだろうけど実力のある佐野さん、山崎さんなので期待していてます。めちゃイケで言われてましたけど佐野さんの番組は早く終る説だけが心配ですw 応援してますよ~ おそ 3年 ago 朝は、ニュースを観る時間がないバイキングみたいに、昼休みにニュースが知りたいほんわかは、ヒルナンデスにまかせて、ニュースが観たい NOBU Hyde【ノブハイド】 3年 ago ヒルナンデスの真似ごとか!レベル低い 令和のスナフキン 3年 ago 初回と今日の放送を拝見しました。 まず思ったのがセットとは裏腹に、全体的に暗いです。演者が慣れてないせいか微妙な間はあるし、議論のコーナーもBGMが無いのでシーンとし過ぎてます。そして誰がメインMCなのかがわかりません。番組通して誰がメインで誰が演者を回すのかが明確にしないと観てても面白くありません。淳さんでさえ戸惑うレベルだったので・・・ それとトークコーナーの速報音、あれはびっくりするだけで意味がありません。古市さんがゲストでせっかく盛り上がりそうなくだりがあった所で何故速報を挟んで場の空気を堅くしてしまったのでしょうか? ランキングは案件なので企業を扱う事は仕方ないかとは思いますが、80円のアイスキャンディーをかけてクイズとか視聴者は流石に興ざめします。観てても演者が絶対そう思ってないだろってのがバレバレなんです・・・。クイズの問題さえも企業に忖度してるのが見え透いちゃってるんです、、もう少し宣伝感を隠すような仕掛けができないのでしょうか・・・ とにかく私は、バイキングMOREが大好きでした。今の放送内容に大変がっかりしています・・・。もう少し、ニュースで議論するような場を扱っていただきたいです。長文すみません。 猫屋敷 3年 ago 応援したい派ですが、このままでは終わると思います。ごちゃごちゃしていて、芸人さんがそれぞれフォローに入っていて、それぞれ喋って被っているし。でもなんとか成立させようとする姿勢はみえます^ – ^ ただ内容としてはこれならヒルナンデスやミヤネ屋、ゴゴスマの方がまだ有益。 バイキングとは別と理解はしていますが、バイキングの良かったのは、意外性。コメンテーターやゲストの素の部分が見えた所。あとは、伊藤さんが上手かった。 坂上さんに振り回されながらも対応していた。だから、1人軸をドンと置いて、軌道修正できるアナウンサー、意外にも真面目なコメントできるタレントが必要です。 あと、メインパーソナリティの意味がないです。役割を果たしていません。それなら、メインパーソナリティをMCにして、アナウンサーをフォロー役にした方がいいです。 辛口ですいませんが、小泉さんは意味なしでした。声小さい、何言ってるかわからない。 三浦さんはわりと話題を広げる能力はあるけど、ぼやっとしてる。上手くはない。 やはり、頭の回転の速い芸人さんをMCに置くのがベターかと。取り扱う内容も、特に面白くもない。1クール持たないですね。 他局ではやってないことをしないと差別化図れませんよ。 あと、アナウンサー二人はいらない。 置くなら、新人で、芸人がそれをいじる(いじめるとかそういう意味ではなく)、つっこんであげたり、アナウンサーの素を見せていくといいと思います。 「誰に」「何を」見せたいのかが明確ではないのが2回でわかりました。あと、佐野さん、ちょっと固いです。 この番組は良くも悪くも山崎さん次第。 でも、その山崎さんをフォローしようと芸人がガヤガヤするとゴチャゴチャするので、メリハリですね。 松蔭吉田 3年 ago 坂上忍消えたから毎日録画して観ます。何でフジテレビは何年にも渡って犯罪者を起用したの? 千木良浩 3年 ago いち視聴者ですが正直ガッカリしました!👎バイキングの司会者は様々な問題が有りましたけど番組は好きでした!🥺何か?『ラビット』の様な番組感しか無いです!時事問題!社会問題!全く取り上げない!何だ?これ?🤬バイキングの様な生放送の鋭い過激な討論が全く有りません!😭本当にユルユルの番組です!🤭有吉とか昼の帯は駄目ですか?『サンデーナイトドリーマー』の様な番組!🙇 みつば 3年 ago くろうと番付が特に面白いのでこれからも楽しみにしています! 猫屋敷 3年 ago 3日目東野を使ったのは正解です。1.2回目のごちゃごちゃ感が少し緩和しました。こういう、誰かを中心にするスタイルで、パワーのある人を置く形がいいと思います。 タレントをメインに置くのはやめた方がいいです。今日、高島さんがメインパーソナリティだったら終わってましたよ。こんな感じでベテランを現場に行かせるスタイルはいいと思います。例えるならばデビ夫人が体張ってるようなイメージです。 ただ、内容が。。 裏ではひるおびがロシアウクライナの話題、ヒルナンデスはファッション対決。ポップアップは冒頭は綾小路。チャンネルは切り替わります💦 冒頭は、動物とかほんわかした入りの方がいいのでは?皆コロナ禍で疲れ切って癒しを求めているので。 あと、速報で佐野アナの使い方も面白くないです。速報スタイルするなら若手がいいです。 hidegi3 3年 ago 山崎アナの服がナースの白衣に見えてしまうぅ💉 猫屋敷 3年 ago 火曜はメンバーが面白いですね! あと、横並びの席や、討論系のネタではテーブルを出したりそれも良かったです。ちょっとまとまりが出てきた感じはします。 猫屋敷 3年 ago 木曜日 気になったのは、画面に写ってない時の佐野さんの相槌やつっこみ。ちょっと違和感があります(^◇^;) 猫屋敷 3年 ago 金曜日「ここで速報です」はいらないです。 佐野さんの問題というより、もっとフレッシュ感が必要です。新人とかを使った方がいいです。空回るぐらいがちょうどいいです。 それに、やはり「時事ネタ」必要では?今は内容が薄くて、まずい感じがします。芸人さんが空回りしてるように見えてしまうのがかわいそうです。 今って、直視しなければならない問題多いじゃないですか?コロナ、インフレ、ウクライナなど。現実と向き合う時間、この情勢の中だからこそ現実と向き合う事が大事なような気がします。 裏ではヒルナンデスやってますが、ポップアップの後半あたりからミヤネ屋が入るので、バランス取れていますが、ポップアップはメリハリがなく、ただダラダラ長いだけです。少し早く始めてみたり小手先の事をするのではなく、内容を変えましょう。1%切ったらもうダメですよ。 フジのファンなので、なんとか頑張ってください! masu FC 3年 ago 佐野アナの冷静毒舌風ツッコミみたいなんいらん 猫屋敷 3年 ago フジテレビさん 声優さんをゲストに呼んだりしてみては?声優の厳しさや裏側に潜入したり ヒロコバ 3年 ago 西谷監督じゃないよな。 shootballer04 3年 ago 小室アナめっちゃファンになりました😀 キエフミンスク 3年 ago 1.三浦翔平 2.ボブシャフタル。前のは、7年、続いたか?キエフのぼっちで関西三重男より。 キャラメルfor time, 3年 ago バイキングみたいに刺激性が無いと意味がないポップUPはニュース系じゃないから見る気になれない ゆうき 3年 ago 佐野アナ、山崎アナって嫌な先輩ですね。本人の居ないところでダメ出しという名の明らかな悪口。最低です。 yoshi yoshi 3年 ago 番組つまらなすぎるけど、あれは何か意図的にやってるのか?
R S 3年 ago バイキングも最初のころ散々言われてたし、長く続いた番組の後は色々言われるだろうけど実力のある佐野さん、山崎さんなので期待していてます。めちゃイケで言われてましたけど佐野さんの番組は早く終る説だけが心配ですw 応援してますよ~
令和のスナフキン 3年 ago 初回と今日の放送を拝見しました。 まず思ったのがセットとは裏腹に、全体的に暗いです。演者が慣れてないせいか微妙な間はあるし、議論のコーナーもBGMが無いのでシーンとし過ぎてます。そして誰がメインMCなのかがわかりません。番組通して誰がメインで誰が演者を回すのかが明確にしないと観てても面白くありません。淳さんでさえ戸惑うレベルだったので・・・ それとトークコーナーの速報音、あれはびっくりするだけで意味がありません。古市さんがゲストでせっかく盛り上がりそうなくだりがあった所で何故速報を挟んで場の空気を堅くしてしまったのでしょうか? ランキングは案件なので企業を扱う事は仕方ないかとは思いますが、80円のアイスキャンディーをかけてクイズとか視聴者は流石に興ざめします。観てても演者が絶対そう思ってないだろってのがバレバレなんです・・・。クイズの問題さえも企業に忖度してるのが見え透いちゃってるんです、、もう少し宣伝感を隠すような仕掛けができないのでしょうか・・・ とにかく私は、バイキングMOREが大好きでした。今の放送内容に大変がっかりしています・・・。もう少し、ニュースで議論するような場を扱っていただきたいです。長文すみません。
猫屋敷 3年 ago 応援したい派ですが、このままでは終わると思います。ごちゃごちゃしていて、芸人さんがそれぞれフォローに入っていて、それぞれ喋って被っているし。でもなんとか成立させようとする姿勢はみえます^ – ^ ただ内容としてはこれならヒルナンデスやミヤネ屋、ゴゴスマの方がまだ有益。 バイキングとは別と理解はしていますが、バイキングの良かったのは、意外性。コメンテーターやゲストの素の部分が見えた所。あとは、伊藤さんが上手かった。 坂上さんに振り回されながらも対応していた。だから、1人軸をドンと置いて、軌道修正できるアナウンサー、意外にも真面目なコメントできるタレントが必要です。 あと、メインパーソナリティの意味がないです。役割を果たしていません。それなら、メインパーソナリティをMCにして、アナウンサーをフォロー役にした方がいいです。 辛口ですいませんが、小泉さんは意味なしでした。声小さい、何言ってるかわからない。 三浦さんはわりと話題を広げる能力はあるけど、ぼやっとしてる。上手くはない。 やはり、頭の回転の速い芸人さんをMCに置くのがベターかと。取り扱う内容も、特に面白くもない。1クール持たないですね。 他局ではやってないことをしないと差別化図れませんよ。 あと、アナウンサー二人はいらない。 置くなら、新人で、芸人がそれをいじる(いじめるとかそういう意味ではなく)、つっこんであげたり、アナウンサーの素を見せていくといいと思います。 「誰に」「何を」見せたいのかが明確ではないのが2回でわかりました。あと、佐野さん、ちょっと固いです。 この番組は良くも悪くも山崎さん次第。 でも、その山崎さんをフォローしようと芸人がガヤガヤするとゴチャゴチャするので、メリハリですね。
千木良浩 3年 ago いち視聴者ですが正直ガッカリしました!👎バイキングの司会者は様々な問題が有りましたけど番組は好きでした!🥺何か?『ラビット』の様な番組感しか無いです!時事問題!社会問題!全く取り上げない!何だ?これ?🤬バイキングの様な生放送の鋭い過激な討論が全く有りません!😭本当にユルユルの番組です!🤭有吉とか昼の帯は駄目ですか?『サンデーナイトドリーマー』の様な番組!🙇
猫屋敷 3年 ago 3日目東野を使ったのは正解です。1.2回目のごちゃごちゃ感が少し緩和しました。こういう、誰かを中心にするスタイルで、パワーのある人を置く形がいいと思います。 タレントをメインに置くのはやめた方がいいです。今日、高島さんがメインパーソナリティだったら終わってましたよ。こんな感じでベテランを現場に行かせるスタイルはいいと思います。例えるならばデビ夫人が体張ってるようなイメージです。 ただ、内容が。。 裏ではひるおびがロシアウクライナの話題、ヒルナンデスはファッション対決。ポップアップは冒頭は綾小路。チャンネルは切り替わります💦 冒頭は、動物とかほんわかした入りの方がいいのでは?皆コロナ禍で疲れ切って癒しを求めているので。 あと、速報で佐野アナの使い方も面白くないです。速報スタイルするなら若手がいいです。
猫屋敷 3年 ago 金曜日「ここで速報です」はいらないです。 佐野さんの問題というより、もっとフレッシュ感が必要です。新人とかを使った方がいいです。空回るぐらいがちょうどいいです。 それに、やはり「時事ネタ」必要では?今は内容が薄くて、まずい感じがします。芸人さんが空回りしてるように見えてしまうのがかわいそうです。 今って、直視しなければならない問題多いじゃないですか?コロナ、インフレ、ウクライナなど。現実と向き合う時間、この情勢の中だからこそ現実と向き合う事が大事なような気がします。 裏ではヒルナンデスやってますが、ポップアップの後半あたりからミヤネ屋が入るので、バランス取れていますが、ポップアップはメリハリがなく、ただダラダラ長いだけです。少し早く始めてみたり小手先の事をするのではなく、内容を変えましょう。1%切ったらもうダメですよ。 フジのファンなので、なんとか頑張ってください!
26 Comments
つ
明らかにバイキングよりつまらん。
見ましたが つまらないと言うか 番組の魅力が無くてバイキングはテレビをつけて聞いてるだけでも良かったですね〜!
終わらんか
つ
バイキングも最初のころ散々言われてたし、長く続いた番組の後は色々言われるだろうけど実力のある佐野さん、山崎さんなので期待していてます。めちゃイケで言われてましたけど佐野さんの番組は早く終る説だけが心配ですw 応援してますよ~
朝は、ニュースを観る時間がない
バイキングみたいに、昼休みにニュースが知りたい
ほんわかは、ヒルナンデスにまかせて、
ニュースが観たい
ヒルナンデスの真似ごとか!レベル低い
初回と今日の放送を拝見しました。
まず思ったのがセットとは裏腹に、全体的に暗いです。
演者が慣れてないせいか微妙な間はあるし、議論のコーナーもBGMが無いのでシーンとし過ぎてます。
そして誰がメインMCなのかがわかりません。番組通して誰がメインで誰が演者を回すのかが明確にしないと観てても面白くありません。淳さんでさえ戸惑うレベルだったので・・・
それとトークコーナーの速報音、あれはびっくりするだけで意味がありません。
古市さんがゲストでせっかく盛り上がりそうなくだりがあった所で何故速報を挟んで場の空気を堅くしてしまったのでしょうか?
ランキングは案件なので企業を扱う事は仕方ないかとは思いますが、
80円のアイスキャンディーをかけてクイズとか視聴者は流石に興ざめします。観てても演者が絶対そう思ってないだろってのがバレバレなんです・・・。
クイズの問題さえも企業に忖度してるのが見え透いちゃってるんです、、もう少し宣伝感を隠すような仕掛けができないのでしょうか・・・
とにかく私は、バイキングMOREが大好きでした。今の放送内容に大変がっかりしています・・・。
もう少し、ニュースで議論するような場を扱っていただきたいです。長文すみません。
応援したい派ですが、このままでは終わると思います。
ごちゃごちゃしていて、芸人さんがそれぞれフォローに入っていて、それぞれ喋って被っているし。でもなんとか成立させようとする姿勢はみえます^ – ^
ただ内容としてはこれならヒルナンデスやミヤネ屋、ゴゴスマの方がまだ有益。
バイキングとは別と理解はしていますが、バイキングの良かったのは、意外性。
コメンテーターやゲストの素の部分が見えた所。
あとは、伊藤さんが上手かった。
坂上さんに振り回されながらも対応していた。
だから、1人軸をドンと置いて、軌道修正できるアナウンサー、意外にも真面目なコメントできるタレントが必要です。
あと、メインパーソナリティの意味がないです。
役割を果たしていません。
それなら、メインパーソナリティをMCにして、アナウンサーをフォロー役にした方がいいです。
辛口ですいませんが、小泉さんは意味なしでした。声小さい、何言ってるかわからない。
三浦さんはわりと話題を広げる能力はあるけど、ぼやっとしてる。上手くはない。
やはり、頭の回転の速い芸人さんをMCに置くのがベターかと。
取り扱う内容も、特に面白くもない。
1クール持たないですね。
他局ではやってないことをしないと差別化図れませんよ。
あと、アナウンサー二人はいらない。
置くなら、新人で、芸人がそれをいじる(いじめるとかそういう意味ではなく)、つっこんであげたり、アナウンサーの素を見せていくといいと思います。
「誰に」「何を」見せたいのかが明確ではないのが2回でわかりました。
あと、佐野さん、ちょっと固いです。
この番組は良くも悪くも山崎さん次第。
でも、その山崎さんをフォローしようと芸人がガヤガヤするとゴチャゴチャするので、メリハリですね。
坂上忍消えたから毎日録画して観ます。何でフジテレビは何年にも渡って犯罪者を起用したの?
いち視聴者ですが正直ガッカリしました!👎バイキングの司会者は様々な問題が有りましたけど番組は好きでした!🥺何か?『ラビット』の様な番組感しか無いです!時事問題!社会問題!全く取り上げない!何だ?これ?🤬バイキングの様な生放送の鋭い過激な討論が全く有りません!😭本当にユルユルの番組です!🤭有吉とか昼の帯は駄目ですか?『サンデーナイトドリーマー』の様な番組!🙇
くろうと番付が特に面白いのでこれからも楽しみにしています!
3日目
東野を使ったのは正解です。
1.2回目のごちゃごちゃ感が少し緩和しました。
こういう、誰かを中心にするスタイルで、パワーのある人を置く形がいいと思います。
タレントをメインに置くのはやめた方がいいです。今日、高島さんがメインパーソナリティだったら終わってましたよ。こんな感じでベテランを現場に行かせるスタイルはいいと思います。
例えるならばデビ夫人が体張ってるようなイメージです。
ただ、内容が。。
裏ではひるおびがロシアウクライナの話題、ヒルナンデスはファッション対決。
ポップアップは冒頭は綾小路。
チャンネルは切り替わります💦
冒頭は、動物とかほんわかした入りの方がいいのでは?
皆コロナ禍で疲れ切って癒しを求めているので。
あと、速報で佐野アナの使い方も面白くないです。速報スタイルするなら若手がいいです。
山崎アナの服がナースの白衣に見えてしまうぅ💉
火曜はメンバーが面白いですね!
あと、横並びの席や、討論系のネタではテーブルを出したりそれも良かったです。
ちょっとまとまりが出てきた感じはします。
木曜日
気になったのは、画面に写ってない時の佐野さんの相槌やつっこみ。
ちょっと違和感があります(^◇^;)
金曜日
「ここで速報です」はいらないです。
佐野さんの問題というより、もっとフレッシュ感が必要です。
新人とかを使った方がいいです。
空回るぐらいがちょうどいいです。
それに、やはり「時事ネタ」必要では?
今は内容が薄くて、まずい感じがします。
芸人さんが空回りしてるように見えてしまうのがかわいそうです。
今って、直視しなければならない問題多いじゃないですか?
コロナ、インフレ、ウクライナなど。
現実と向き合う時間、この情勢の中だからこそ現実と向き合う事が大事なような気がします。
裏ではヒルナンデスやってますが、ポップアップの後半あたりからミヤネ屋が入るので、バランス取れていますが、ポップアップはメリハリがなく、ただダラダラ長いだけです。少し早く始めてみたり小手先の事をするのではなく、内容を変えましょう。
1%切ったらもうダメですよ。
フジのファンなので、なんとか頑張ってください!
佐野アナの冷静毒舌風ツッコミみたいなんいらん
フジテレビさん
声優さんをゲストに呼んだりしてみては?
声優の厳しさや裏側に潜入したり
西谷監督じゃないよな。
小室アナめっちゃファンになりました😀
1.三浦翔平 2.ボブシャフタル。前のは、7年、続いたか?キエフのぼっちで関西三重男より。
バイキングみたいに刺激性が無いと意味がない
ポップUPはニュース系じゃないから見る気になれない
佐野アナ、山崎アナって嫌な先輩ですね。
本人の居ないところでダメ出しという名の明らかな悪口。
最低です。
番組つまらなすぎるけど、あれは何か意図的にやってるのか?