今回は、前回に引き続き自宅の玄関に龍神の置き物をおいて開運に努めていらっしゃる方向けに「龍が嫌がる植物」についてまとめてみました!たとえ玄関に龍の置き物がなくても、こういったことを知っておくだけでも開運においては重要なので是非チェックしてください!

50 Comments

  1. 造花はどうなんでしょうか。お墓の供花に造花はご法度です。よく耳にするのが、生花だと虫が付きやすいと感じるようです。家庭菜園をしている方や植物を育てている方にとっては何でもないことなのでしょうが。また笹から連想する植物は「竹」です。風水的に浴室には木製のオブジェが良いと言われています。竹を使った一輪挿しは旅館のトイレや浴室に置いてます。浴室の歯ブラシ立てが竹製の物もよく目にします。細かいことにグダグダいちゃもんを付けるのが日本人の特徴だと言われているようです。しかし理にかなっているので文句は無いと外国人さんは言います。

  2. お金のなる木..🌿葉は笹の葉に似てますか?
    龍が嫌がる葉っぱ?に..
    なるのかな〜🙄⁉️

  3. 主人と私と、末っ子は辰年なのですが、毎回何度購入してもサンスベリアが枯れてしまいます。
    関係あるんでしょうか。

  4. いつもありがとうございます。

    うちの玄関。。。サンスベリアが二鉢も。。。パキラは大丈夫でしょうか?

  5. 龍亀も同じですか?
    龍亀🐉🐢置いてます。
    龍が頭で胴体は亀です。どっちのご利益もうけると聞いたのですが。

  6. 良かった💧
    ドラセナをお迎えしたばかりでした😅
    でも龍の置き物が無いので安心しました✨

  7. サンスベリアが枯れてしまったので、1つ欲しく思っていましたので参考にします!(ハワイがワイハとなっていませんか?)

  8. 最近モンステラをお迎えして玄関に置いたところだったので嬉しかったです!

  9. 班入りのモンステラは前はホームセンターで買えたのに今は希少あつかいですよね

  10. 初めましてー

    玄関にはパキラ、ガジュマル、サンスベリアを置いてますが
    龍の置物は玄関に置いておりません。
    龍の置物はリビングの方にあります。
    玄関に龍の置物がなければどの植物を置いても問題ないのでしょうか?

  11. ありがとうございました!アロエを玄関に並べてましたがよくないと思い倉庫に置きました。金運上がりますように。😅

  12. 龍の絵を飾っててもダメなんだろうか…
    幸福の木置いてる🤦‍♀️💦

  13. 玄関にミリオンバンブーちゃん、置いてだけど枯れてしました!それも、嫌だったのかな??
    サンスベリアちゃんは、空気洗浄効果もあるので、リビングに置いてました

  14. スッゴい、勉強になる動画。何故 見落としてたのか😭

  15. 我が家の玄関にモンステラを置いてから、確かに金運が強くなった気がしています。何か家電が壊れたりしても臨時収入あったり、そのレベルですが、小さなことに幸せ感じられてます。

    真面目に聞いていたら、左の島に「ワイハ」と威張って書いてあって笑っちゃいました🤣

  16. 我が家には何年もかんのん竹が置いてあります。大きなのが二鉢も!別のところに移した方が良いですか?

  17. パキラ、サンスベリア、この間玄関に迎え入れたばかり。龍様と仲良くしたいのにーー(泣)

  18. 風水で良いと聞いて、玄関にはパキラとテーブルヤシとモンステラを置いてます🍃
    が、パキラとテーブルヤシって、笹の葉に似てますよね?😨
    風水上では良くても、龍様がいる場合は置かないほうが良いのでしょうか?😞

  19. 万年青には、万年青特有の葉芸という特徴があり、その葉芸には跳龍や玉龍、雅糸龍といった名前の葉を出し、玄関に龍を置くという意味でも最強だと思います。

  20. ドラセナとサンセベリアはリュウゼツランやリュウケツジュという名でもどちらもリュウが名前に付き知られているのに龍神さまが嫌いな植物なのですね。アガベという観葉植物には屈原の舞扇という品種もあります。面白いですね。

  21. サンスベリアは虎の尾とも呼ばれてるから、龍虎やでーって思ってたけど苦手なのか

  22. 勉強になります うちは北玄関のマンションなので 外側のサンスペアを置いて有るのですが 大丈夫ですかね—?

  23. 笹の葉みたいのがあかんのやね?
    ありがとうございます✨
    金の成木はいいんだよね✨

  24. はじめまして。
    ポニーテールみたいに育つ、トックリランが玄関にありますが、それも良くないんでしょうか?

  25. この動画を見て即サンスベリアを龍神様の絵を飾っている玄関からトイレへ移動しました。教えてくれてありがとうございました。思い返せばサンスベリアを玄関に飾ってから頭痛がひどい‥ような‥これで頭痛治りますように。

  26. 情報有難うございます。
    モンステラ好きですが、猫には毒な成分が含まれるので残念ながらおけないので別の植物を置きます☺️

  27. 玄関でパイナップルを観葉植物として育ててるけど、それはどうなんだろ…

  28. 魔除と言われているサンセベリアを買ってきたら、
    その日に
    玄関の龍の絵を猫が落とし、
    サンセベリアも落ち、玄関が泥だらけになりました。
    そのあと室内にサンセベリアを入れたら、
    またそこでサンセベリアの鉢が倒れ、そこらじゅう土だらけになり
    なおかつ 買ってきたサンセベリアは根腐れしていました。
    その後、植え替えをしたのですが、その日のうちに腹痛で具合が悪くなり、死ぬかというほど苦しみました。

    龍神さんが、
    『俺が守っているのに、これ以上なにが必要だというんだ。俺を信用してないってことか』と怒られているように感じ謝りました。

    その次の日にこの動画をみつけました。

    サンセベリアは南東の窓際に移動し、玄関を掃除しました。大丈夫でしょうか。。

    サンセベリアは一度枯してしまった苦い経験がありまして、なんとなく罪滅ぼしのような気持ちで買ってしまいました。
    生年月日ちなみに甲辰です。。サンセベリアとの相性自分も悪いのでしょうか?
    知識をありがとうございます。

  29. リビングに龍の絵をかざってますが、その下にミリオンバンブーがあるのは
    同じくやめた方がよろしいでしょうか?
    それともリビングだから大丈夫とかありますか?

  30. 龍が好きで玄関に白龍置いてます。それに万年竹もあったんですがスグ色が悪くなるので違う部屋に置いたら 竹が枯れなくなりました✨びっくりです。龍の入ったブレスレットやパワーストーンするようになって本当に運気めちゃくちゃアップしたのを実感してます。

  31. いつも楽しく拝見しています。寒い時期は、玄関内の観葉植物を冷害防止の為に室内へ移動しますが、運気は下がりますか?

  32. えー🤨⁉️わからなくなりました。。。😅龍🐉の置物なければ....どれでもokー?

  33. 玄関に竹製のラックに観葉植物を飾っていますが、それはNGなのでしょうか…?

Exit mobile version