日本時間12月11日、ハムストリング負傷で欠場が続いていたネッツの渡邊雄太が、ペイサーズ戦で戦列復帰! 10点・7リバウンド・2アシストを記録し、勝利に貢献!

▼試合のスタッツはこちらから
https://nba.rakuten.co.jp/games/22200388?scid=we_221211discription_nbar_gam_ytb&utm_source=nbar_gam&utm_medium=ytb&utm_campaign=featuredgame

▼「NBA Rakuten」の視聴プランはこちら
https://nba.rakuten.co.jp/special/campaign.html?scid=we_20221211_nbar_lp1_ytb&utm_source=nbar_lp1&utm_medium=ytb&utm_campaign=nba_opening&argument=SDZXcDYA&dmai=a634e6ecb2cf83

▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCPVpbXIiIDwDKVvu68-Vb-A?sub_confirmation=1

#NBA #バスケ #渡邊雄太

42 Comments

  1. コート上にKDやカイリーがいないとチームのファーストオプションなみの存在感あるの草

  2. 最近ナビが二桁取ってもびっくりしなくなってきた、なんなら10点前半なら物足りなくなってきた笑

  3. ええぇぇ!?
    細かい仕事しすぎじゃないか?
    なんかスリーもっと欲しいなとか思ったり、麻痺してるけど、めっちゃすごくないかぁ?

  4. 東の4位と5位の成績がほぼ互角のチーム同士の戦いで、主力がいない状態で勝てたのはチームとして滅茶苦茶デカい。ネッツはここから先さらに勢いに乗りそう。

    HCは誰を使うか本当に迷うだろうけど、渡邊は変わらず一定のプレータイムを貰えると思う。今日の試合は確率はイマイチだったけど、ディフェンスとリバウンドとパッションがチームをより良い方向に向かわせていると思う。

  5. 正直トロントでは怪我明けで活躍しなくなったイメージだから、本当にネッツが彼に合っているチームなのだと理解出来た。メンタリティも前より向上してて文句なし

  6. 3p鬼警戒されてるやん!w 今までの渡邊は入ったら止まらなくなるからな入る前に打たせない戦法か!

  7. ナビの復帰は待ちに待った嬉しいニュース。 相変わらずの素晴らしいプレイに勇気をもらいました。 
    それにしてもこのメンツをうまく操って勝利に導くJボーンコーチ優秀やね。

  8. 監督が有能、渡邉の使い所ドンピシャだと思う。
    あとは、渡邉とチームが勝つのを諦めてないのがデカイ。
    頑張ってくれ!!

  9. 本人的には課題が多いって思ったかもしれないけど、充分すぎるわ

  10. ナビのORはアルデバラードのリバウンド版みたい。後ろからスルスルって来てかっさらう。

  11. スリーいっぽんミスった後調整して決めてくるのが流石すぎる!
    あとやっぱり敵もスリー警戒してチェックが厳しいのがなんか逆に嬉しいw

  12. 映画始まる前の広告で出てきた全身写ってる渡邊雄太デカすぎて笑った

  13. このスタッツでまだまだいけるって思ってしまう自分が恐い。いや、そう思わせてしまう渡邉が恐い。

  14. 味方のカバーも早いし、全員の躍動が見れた。ナベは少し固かったけど、これから調子を戻してくれるはず

  15. なんかマーク強くなってない?
    前より簡単に3打たせてもらえない感じする

Exit mobile version