チャンネル登録はこちらをクリック ?https://www.youtube.com/channel/UC0IvBp9Yp6urXZJFc291NDA/videos
view=0&sort=da&flow=grid

武田邦彦先生プロフィール
東京大学教養学部基礎科学科卒業。同年(1966)旭化成工業(株)に入社、(1986)同社研究所長、平成5年(1993)より芝浦工業大学工学部教授を経て、平成14年(2002)より名古屋大学大学院教授,平成19年より中部大学教授。工学博士、専攻は資源材料工学

当チャンネルは武田邦彦先生のファンチャンネルです。

勉強になる武田邦彦先生のトークを毎日配信しています。

※公式チャンネルではございません。※当チャンネルの動画タイトル、サムネイル、映像および概要説明は武田邦彦先生ご本人とは無関係です。
資料:武田先生ブログ

#武田邦彦 #エリザベス女王

7 Comments

  1. 何十年も前の歴史に怨念を持つ隣国の様な思考。

    今を生きる人に何の罪も有りません。
    過去の良き事を尊び、悪き事を反省の教材として未来をより良く切り開くちえにすべきものです。
    過去に囚われて嫌厭心をもてば人類・民族は平和を望み享受する能力を進歩させられません。

  2. エリザベス女王に会ったことは無いけど、とんでもない人だと武田先生が言っておられたと友人にも知らせました。

  3. イギリス、フランス、ドイツ、などがアフリカを
    分け前、取り分を談合して
    略奪していたことは許されざる
    事実です。いわゆる帝国主義諸国の略奪、収奪ですね。
    スペインのインカ文明、ペルー
    などの現地人皆殺しなどもおそろしい虐殺のうえの収奪ですね。新大陸発見などとさも新しい良いことをこれからやれると
    宣伝し、実際は略奪、虐殺、強姦の連続スタートだったのですね。いまだに英、仏、独などが
    国連常任理事国のメンバーになっています。アメリカもいまのアメリカ

  4. 武田先生良くぞ仰って下さいました。
    本当に先生のおっしゃる通りです。強く共感致します。

    その血塗られた歴史の地、欧州に30年以上住んでいます。
    日本という稀有な国の持つ、豊かさ深さを一番理解していないのは日本人だと感じています。戦後の教育は間違っていた日本国民が自国を愛せない様に導いた、GHQの意図通りになってしまっています。
    また日本人は欧州へ意味の無い憧れも持っています。
    なぜ日本人は欧米コンプレックス、白人コンプレックスが強いのか。
    私は発信する人自らがその感覚を持っている、マスコミ人の創る洗脳のせいだと思っています。それを鵜呑みにする素直な日本人(悪く言えば自分で調べたり考えたりすることを止めてしまった日本人)にも問題はあります。

    武田先生だけでなく、田中英道先生の様な日欧両方の文化美術歴史に精通された方々は、一様に日本の素晴らしさを語っておられますね。
    武田先生もご指摘の様に一番勉強不足なのは、子供達を正しく指導すべき小中高等学校の歴史の教師では無いかと思っています。
    教師の方々には、ぜひ知識のアップデートをお願いします。

Exit mobile version