WANDS 「世界が終るまでは… [WANDS第5期ver.]」              作詞:上杉昇 / 作曲:織田哲郎 / 編曲:柴崎浩https://wands.lnk.to/sekaigaowarumadeha    
この夏配信リリースされ反響を呼んだ「世界が終るまでは… [WANDS第5期ver.]」のMusic Videoを公開!「世界が終るまでは…」は1994年にリリースされ、ミリオンヒットを記録したWANDSの代表曲。テレビ朝日系アニメ「SLAM DUNK」のエンディングテーマとしてオンエアされ、28年の時を経ても色褪せず今なお愛される名曲。

44 Comments

  1. やっぱ原曲の方がいいわ

    とか言えないくらいカッコいい

  2. 事務所的には上杉さんも現WANDSも映画スラムダンクの主題歌を狙っていたような気がしますがまさかのどちらでもないという事でこのタイミングでどちらもMVが公開されたと思っていますがどちらも最高です。
    タイアップ無しでも露出してヒットしてほしいです

  3. 映画で流川が桜木にパス出して桜木がシュート決める場面でこれ流れてたら脳焼かれてた

  4. 柴崎さんのギターがとにかく素晴らしいのと上原くんもこの曲をリスペクトしつつ自分の色も出していて素晴らしいです。
    配信していただき本当にありがとうございます。

  5. バカなふりして言うけど
    お友達がこの曲歌ったらどんな感じなんだろうと思ってしまう…

  6. だいたいこういうのはオリジナル曲と歌い方のテンポとかアレンジして歌うけど、これはオリジナルとだいたい一緒でいい感じ。徳永英明とかすぐ自分流にアレンジしまくるからな。

  7. 木村さんお元気そうでなによりです!!
    3人のWANDSをみたい。
    コロナのバカやろー(>_<)

  8. デトロイトメタルシティのクラウザーみたいな事してて魅力上がったわ

  9. 上原さんめっちゃカッコいい❤
    名曲はいつ聴いても感動❤

  10. 声もビジュアルも全てがカッコええな、リピしてまうわなー

  11. スラダンの映画を見たらやっぱりWANDSのこの曲が良かったなーって1個人として思いました。

  12. 3回もボーカル変わってるのになぁ…
    なんだろうか…
    めちゃくちゃいい。(初期メンにリスペクトを込めて)

  13. 地元の観光地に似てるけど若干違うような…。もし地元だったら他でもないこの曲のPVのロケ地になるなんてめちゃめちゃうれしい。

  14. めちゃくちゃカッコイイじゃん
    なにこれ

  15. ギター良い音だね。ストラトはマーシャルに直結で空を切り裂くような感じでとても好きだな。ボーカルはどんどんカッコ良くなってるよね。歌もルックスも今のWANDSはコレで良いと思う。

  16. サムネのイケメンに釣られて来ました🙋‍♀️
    過去の名作が新しい形でリバイバルされるのは嬉しいな!

  17. 5期WANDSとジグザグ交互に見てると頭がバグりそうになるが、WANDSもだいぶサマになって来たね、MVも自分で作ったみたいな作風、今度からMV監督・編集やギターも1人でやっちゃってほしいな。

  18. この曲を歌うのはプレッシャーもあるだろうと思いますが、小細工なしでアレンジもそのままに真正面からやってくれたことに感謝。

  19. WANDSもジグザグも最高にかっこいいっす😁
    あれって?思ったんだけどドラム叩いてるの影丸くんだよね?
    さりげなくコラボ😆

  20. 大都会に僕はもう一人で
    投げ捨てられた
    空き缶のようだ
    互いのすべてを
    知り尽くすまでが
    愛ならばいっそ永久に眠ろうか
    世界が終わるまでは
    離れることもない
    そう願っていた
    幾千の夜も
    戻らない時だけが
    何故輝いては
    やつれきった心までも壊す
    はかなき想い
    このtragedy night
    そして人は形(こたえ)を求めて
    かけがえのないなにかを失う
    欲望だらけの 街じゃ 夜空の
    星屑も 僕らを灯せない
    世界が終わる前に
    聞かせておくれよ
    満開の花が
    未来のcatastrophe
    誰もが望みながら
    永遠を信じない
    なのに きっと 明日を夢見てる
    はかなき日々と
    このtragedy night
    世界が終わるまでは
    離れることもない
    そう願っていた
    幾千の夜も
    戻らない時だけが
    何故輝いては
    やつれきった心までも壊す
    はかなき想い
    このtragedy night
    このtragedy night

  21. 2人の声が似てるのは歌い方が同じなんだなって思う
    2人とも前上を跳ね上げて鼻に当てながら高音域に入る歌い方で
    鼻腔・口腔の上の広がりも鼻から横に広がりこもる感じがする
    この鼻に付く感じの声がクセになる