ご視聴ありがとうございました!

メンバーシップの登録はこちら!
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/join

チャンネル登録はこちら!
https://bit.ly/3Jws3SE

サブチャンネルではゲーム配信を行っています!
https://www.youtube.com/channel/UCjx967S4M2pNjU-6TQ0KBaQ

西之島の本を出版しました!(Amazon)
http://amzn.to/3rNRN6N

硫黄島の本を出版いたしました!(Amazon)
https://amzn.to/3mHXEHl

福徳岡ノ場の電子書籍を出版しました!(Amazon)
https://amzn.to/3oxOQVG

動画再生リスト
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/playlists

twitter

ブログの発信もやってます!
https://eishu-geo.com/

プロフィール
最終学歴
博士課程(理学)修了
専攻
火山岩石学

好きなこと
誰かを笑顔にすること
テレビゲーム (ゼルダの伝説、逆転裁判、風来のシレン、スマブラが大好き!)
読書 
料理 (オムライスとかカレー作るの大好きです!)
節約(お金を使うときは使います!)

人生の目標
今日も誰かを勇気づけて元気を与える人になること!

最近始めたこと
髭脱毛はじめました!笑

ここまで読んでいただいて、ありがとうございます!(o^^o)

『チャンネルの概要』
動画をご覧になっていただきまして
ありがとうございます!

このチャンネルでは、
火山博士が地球の最新情報を発信しています!

皆様に壮大な自然を知っていただくことで、
皆様に生活に役立てていただいたり、
元気になってもらうことを目的として、
チャンネルを運営しております。

是非チャンネル登録お願いいたします!
チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg?sub_confirmation=1

ラジオ
https://stand.fm/channels/5fdfe08a1507426ac842a939

個別質問などはこちら
eishu.1124@gmail.com

動画再生リスト
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/playlists
おもな出典

海上保安庁ホームページ(西之島)
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/kaiyo18-2.htm

国土地理院ウェブサイト
https://www.gsi.go.jp/BOUSAI/R1_nishinoshima.html

情報通信研究機構(NICT)
http://himawari.asia/

気象庁ホームページ(西之島)
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/326.html

気象庁ホームページ(地震データベース)
https://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/index.php

istock
https://www.istockphoto.com/jp

Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です

21 Comments

  1. フエゴって炎🔥という意味なんですね!

  2. フエゴ火山はよく噴火しますよね🌋サラサラ溶岩は玄武岩_φ(・_・

  3. 海外も火山は活発で航空機や
    生活に支障をきたしてる地域もあるのに
    日本は🇯🇵意外と大丈夫?なーんて思ったり。。
    んなわけないか やぱ

  4. フエゴ火山、初めて知りました✨何時も勉強に成ります🙏復習して貰えるので記憶に止め易くて授業の様です🧓

  5. 飛行中の便が気になりましたが、空港閉鎖で済んで良かったです。

  6. ハワイ島の次は、ストロンボリ島と噴火🌋しています。地中が賑やかですね。地球のパワーを感じます。

  7. ジェットエンジンの燃焼室はガラス上の粉が溶けてファンに付着してしまうからですね

  8. ハワイのマウナロア火山の、噴火している様子の動画を、ユーチューブなどで見ました。いつ見ても凄いですね。
    それにしても、裂け目噴火て初めて見ました。あんなのが富士山や伊豆大島で起きるんですね。さらにサラサラとまるで赤い血液みたいに幾重にも流れる溶岩流は、まさに見なければ損という感じですね。

  9. グアテマラ
    コーヒーが美味しいですね。どうなるのかな。飛行機飛ぶのかなあ。輸入できるのかなあ。

  10. グアテマラ
    コーヒーが美味しいですね。どうなるのかな。飛行機飛ぶのかなあ。輸入できるのかなあ。

  11. なるほどね標高3000メートル以上だと日本の富士山より少し低いぐらいで、だいたい富士山の標高とあまり変わりませですね

Exit mobile version