■Twitter

■Instagram
https://www.instagram.com/keisukehonda/
■Facebook

#KeisukeHonda #本田圭佑

30 Comments

  1. 優秀だと思われてることを嫌った高田健志はその日のテストを全て空欄で提出した。
    しかし、名前欄に書かれた
    「高田健志」
    という文字の美しさに教師陣は軒並み100点をつけ、彼は学年トップの成績を叩き出した。

  2. 高田健志が山頂の別荘で夕飯の支度を始めると、おろしすぎた大根が雪崩となって麗の村を襲った

  3. 日本列島の測量を命じられた高田健志はものの数分で距離を計測し終えると、ノートに「人差し指2本分」と記入した

  4. たのむ!誰か本田さんにライセンス嫌でもとってって言ってくれ
    変わることを待ってても遅い
    嫌でもとってくれ
    日本代表監督本田が見たい
    お願いします

  5. 本田さんの解説のお陰で
    見ごたえありました。
    サッカー興味なかったけど、面白かったです!ありがとうございました!

  6. 人類が唯一、生まれた時点で保有する哺乳類の肉体、洗練された二足歩行の身体、それをどう運用するのが適切であるか。有効であるか。望ましいか?
    バイオメカニズムと照らし合わせた上での運用。解剖学的、生理学的、生体力学的な学術と照らし合わせた上での運用を、身体の意思といったレベルで適切に運用する。いい加減、そういった価値観での社会性の構築にシフトして欲しい。
    文字通り、身体が資本といった感の…

  7. いずれ優勝を狙う&コンスタントに決勝リーグで上位を狙うサッカーは、本田さん言う通りのポゼッションとるサッカーだろうね。
    今回は、ボール相手に渡しといて守備、からのトランスフォームでベスト8を目指す代表だった。結果16止まり、だけどドイツスペインの勝利は希望が見えた。そんな大会。
    建英みたいなタイプは守備の時間帯に起用されるとストレス溜まっただろうね。次はもっと活き活きした姿も観たい。

  8. サッカーに限らず、日本人はカウンターの方が性に合ってると思うんですけどね。
    本田さんの言う通り、子供の頃から海外でサッカー漬けの日々を送った大人だけの日本代表なら話は違いますが…。
    ただ、そうなれば国籍変更で日本人じゃなくなっている選手も増えると思います。別に日本に思い入れもないでしょうし。
    以上、素人意見ですいません。

  9. インパクトある解説で素晴らしいと思います✨
    まだ現役選手ということで、クロアチアリーグに、是非行って欲しい❗PK強くなって帰って来てくれたら…(笑)
    ホンダさんがドイツ戦の後、今日から切り替えろ と言っていたのを、スペイン戦の後思い出し、今からPK練習しましょう と言うのかと思ってドキドキしてました。
    身体はクタクタだけど、勝った後の喜びが潜在意識にしみこんで、PKが楽しくなるんじゃないかと(笑)
    だって、クロアチア戦のPK、やる前からお通夜みたいだったから…

    ちなみに、誕生日…同じです。☺️

  10. サッカーにわかでオフサイドとかやんわりくらいにしかルール分からないけどW杯からハマって見てます⚽️戦略とか理解できないし分からないからそこ理解できたらもっと楽しいんだろなとは思う😮

  11. PKにつての素朴な疑問です。
    ゲーム中、PKエリア内で反則があった場合は反則に対するペナルティなので"PK"で良いと思うのですが、ゲームの決着をつけるのが何で”PK戦”っていうのか良くわかりません。
    日本人は両チーム良く頑張ったってなると思うんですが、他の国では、120分も戦って勝負付けられないのはだめだってことでの両チームに対する罰(PK)なんでしょうか?
    もちろん決勝トーナメントでは引き分けはまずいので、なんらかの方法で決着をつけなければいけないでしょう。そのための方法として"PK戦"はありだと思いますが、なんか別の言い方がいいように思うのですが…。

  12. 寺川さんとのコンビが相性が良いんでしょうね💡👍🎶
    大笑いしてしまいました😆🙌
    お互いが大好でお互いをリスペクトしているからだと思います🥰
    やりやすかった、楽しんでいるという事が聴いている人々にも楽しさ、分かりやすさが伝わるのでしょうね👍👏
    家族みんな本田さんのファンなので、ワールドカップの監督として活躍される事を楽しみにしております✨✨
    インタビュアーの方もとても良かったです。
    本田さんとの信頼関係がとても良いと感じました☺️👍

  13. 日本代表 ドイツとスペインに勝ってほんとに凄いと思いました。
    ただ 帰国してTVに出た森保監督がアナウンサーに花束💐で迎えられたのを観て「何で花束?」「公約のベスト8行けないのにナゼ花束?」って???ってなりました。
    もし 自分が日本代表監督・選手だったら、強豪国2チームに勝てたとしても公約はたせてない訳だから「花束?やめてほしい」って思いますが、、、、。
    本田さんはどう思いますか?

  14. 優勝をめざして欲しい派です
    日本の目標がベスト8で、優勝したい国が他に8カ国あるとしたら、日本はもうその時点でベスト8には入れない、負けてしまうと思います。

  15. 本田さんだけ先に新しい景色見てておもろかったw
    質問もたくさん答えられて疲れてきてると思いますが、45分あたりから如実に表れてきててサッカー選手だなと思いました😂全部見させて頂きました!

  16. ワールドカップのことならハリル解任の裏についても語ってほしいね
    当時ハリルジャパンで定位置掴んでた久保裕也は落選して、ハリル解任後に本田が代表復帰
    ハリル曰く、スポンサーからの圧力があったと
    どういう裏があったんですかね?
    足が遅くてカウンターできない本田さんがパスサッカーに拘るのはわかるけど、日本ならショートカウンターが向いてると思う

  17. "私はこう 確信しています. 死も, いのちも, 御使いも, 權威ある 者も, 今あるものも, 後に 來るものも, 力ある 者も,
    高さも, 深さも, そのほかのどんな 被造物も, 私たちの 主 キリスト · イエス にある 神の 愛から, 私たちを 引き 離すことはできません.
    (Romans 8:38-39)"

    – 悔い改めなさい。 イエスはもうすぐ来ます

  18. 質問者の声が反響して聞き取れません。
    サッカーだけでなく
    人生そのものに役立つ
    素晴らしい内容の動画ですので
    質問者にもマイクをつけて下さい。

  19. 放送権料次回いったいいくらにするんだろう?ボッタクリし過ぎじゃないの?

  20. サッカー選手として世界一になるという夢ノートの続きをかなえられることを、願っております。

Exit mobile version