★高画質★エンタメニュースを毎日掲載!「MAiDiGiTV」登録はこちら↓
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=maidigitv
俳優の佐藤浩市さんが6月20日、東京都内で行われた主演映画「愛を積むひと」(朝原雄三監督)の初日舞台あいさつに、共演した妻役の樋口可南子さんらと登場。壇上にサプライズで佐藤さんへ宛てた妻からの手紙が届けられ、樋口さんが代読すると佐藤さんは思わず目を潤ませていた。樋口さんが手紙を読み終えると、佐藤さんは顔を拭いながら「暑いから汗かいちゃってね……」と照れ隠しし、「まさかこんな姑息なことを宣伝部が考えるとは思いもしなかったので、不覚を取りました」と終始照れながら語った。
樋口さんも時折声を詰まらせながら手紙を代読。「この作品を通じて、命には限りがあると痛感しました。当たり前の日常が突然なくなるということも。そのとき後悔しないように、健康を大事に感謝しながら、大切な家族や大切な人たちとの時間を丁寧に過ごしたいと思います。23年前に浩市さんからいただいたお手紙にあった『僕は一生あなたの味方です』という言葉を今も忘れません……」という文面を読み終えた樋口さんは、「あまりにもいい手紙なので、今日はメークをしながら泣きました。本番どうなるかと思ったけど読めました。こういう人と長く夫婦になれるというのは浩市さんは本当に幸せだなと思うし、私も(夫婦関係を)長く続けていきたいと思います」と感涙していた。
舞台あいさつでは、1日早い「父の日」のプレゼントとして、娘役の北川景子さんから佐藤さんへラベンダーの花束が贈られる場面も。花束は同じく劇中で娘と父を演じた杉咲花さんから柄本明さんへも贈られた。舞台あいさつには佐藤さん、樋口さん、北川さん、野村周平さん、杉咲さん、吉田羊さん、柄本さん、朝原監督が出席した。
「愛を積むひと」はエドワード・ムーニー・Jr.さんの「石を積むひと」(小学館文庫)が原作。映画は、第二の人生を送るため東京の工場をたたんで夫婦で北海道に移住したが、妻・良子(樋口さん)に病で先立たれた篤史(佐藤さん)と、良子が病に倒れてこの世を去ってから篤史の元を訪れる人間たちのドラマが描かれている。
####
Koichi Sato moved to tears by a surprising letter from his wife. Letter reader Kanako Higuchi also cried with deep emotion!
Stage greetings event of the premiere of the movie “The Pearls of the Stone Man”
Actor Koichi Sato attended the stage greetings event of the premiere of the movie “The Pearls of the Stone Man” in which he plays the main character in Tokyo on June 20th, along with other cast members including Kanako Higuchi, who plays the wife role. Suddenly, a letter from Sato’s wife sent to him was brought onto the stage, and when listening Higuchi reading the letter, Sato got misty-eyed.
18 Comments
本当に本当にすばらしい作品でした。。。
A beautiful movie…Have watched it twice on JAL, to and from Japan. I would like to purchase it, but cannot find it.
野村周平も泣いてる。。
奥様素敵すぎる!
わたしも樋口さんと浩市さんの大ファンです、こういう手紙は日本人の奥さんしかかけないでしょ❤️❤️❤️❤️❤️
佐藤が泣くのは分かるけど、何でソフトバンクBBAが泣いてんだよw
ぼくの好きな杉咲花ちゃんが出てるからって理由だけでこの映画見たけど、心がめっちゃ温まった。
こんな夫婦になれるようにこれからの人生を精一杯生きたいな!
佐藤浩市さんの奥さんみたいに強く優しくなりたいな😳✨✨
素晴らしい奥様
かみさんにここまで言わせる佐藤浩市かっこいいわ
奥さんまさに良妻賢母という感じの方なんですね。夫婦共にとっても幸せそう。
佐藤浩市最高にカッコいいよ
#4月14日は。君の父親❗#三國連太郎さん。#あの世へ旅立ち、何年。ですねぇ!😞15日は❗#稲葉一夫さんの。#miracleです。私だけの❗😖💦君達❗#3億7千の❤️👍#miracle。ですねぇ~✌️
こんな手紙聞いたら映画見たくなっちゃう。
樋口さんの読み方よ!
日本人の奥さんって感じだし、羊さんの気づかいも素敵です。佐藤さん夫妻素敵です。
人生、やっぱり誰かに支えられて、そして誰かのために生きている。
自分も家族を大切にしたいと思います。
人は自分が犯したことからは絶対に逃れられない。「長く続けていきたい」と涙ながらに語る老婆がその昔他の女性から男を悪びれもせず(勘違いして恰好良いとでも思ったのか安っぽいキャッチコピーみたいなコメントをして)奪った過去があるというね。生きる恥とはこのこと。