[解説] 2022年11-12月
久々に東京ディズニーランド,シーへ行くなら
知らなきゃ困る新常識8選!
《2022.11-12月遊ぶ優先順位(前回の動画)》
https://youtu.be/tvB-783kPXE
《ビリーヴ鑑賞攻略法》
見える場所について
https://youtu.be/s-L7dmpsSYo
ディズニー・プレミアアクセス(有料エリア)について
https://youtu.be/4kWuKCFqtTA
混雑状況について
https://youtu.be/v-RdZUcR7qY
《ディズニーシーにMISIAさん登場!》
https://youtu.be/b-EO1tUSGF0
《10月のアトラクション混雑》
ランド
https://youtu.be/XQb_hq3TDck
シー
https://youtu.be/RsnaTGL3pc8
《スタンバイパスについて》
https://www.tokyodisneyresort.jp/tds/guide/standbypass.html
*パークに行かれる際は、感染症対策など十分にご注意下さい。
00:00 導入
01:23 目次
01:37 最新の(公式アプリ内)システム
06:20 コロナ対応と運営方法
08:41 混雑に関する注意点
09:24 まとめ
《東京ディズニーリゾート”新エリア”》
[最新版動画]
【ファンタジースプリングス】
【新スペース・マウンテン】
https://youtu.be/Ig3QBEyw_to
【チャンネルリンク】
[メインチャンネル]
http://www.youtube.com/channel/UCwUjexcepKUbeXmFpEIQ-WQ?sub_confirmation=1
[サブチャンネル]
https://youtube.com/channel/UCj1JHBy-VfvTTmW9Y1fYlFQ
__SNS__________________
【Twitter】
【Instagram】
https://instagram.com/dacc_wat?r=nametag
【TikTok】
https://vt.tiktok.com/ZSeAoDy2E/
______________________
【資料引用元】
・東京ディズニーリゾート®︎・アプリ
・東京ディズニーリゾート®︎公式サイト
https://www.tokyodisneyresort.jp/
【動画内BGM】
BGMer
サイトリンク↓
YouTubeリンク↓
https://youtube.com/c/BGMer_net
presented by DACC (Wat)
21 Comments
まじでこうゆうの助かります!!🙇♂️
12月に行くものです!!
本当に助かりました..!!!!😊😊
いつもの映像も楽しみですが、たまにこうやって現状での基礎をアナウンスしてくださるのはありがたいです😊また折を見てアップしてください。お願いします😊
明日行くのでとても助かります。でも雨なんですよね😢
最近のパークは人だけ増えて混雑対策はあまりなされてないため、ゲストがうまく流れない感じであまり良い状況ではないと思います。
いつも分かりやすく分析された動画をありがとうございます。先月、今月と友人の案内役のような形でシーに行きました。その際、DPA購入にも技術がいるなと感じました。ソアリンとトイマニ両方課金の予定だったのですが、ソアリンは夕暮れに乗りたく遅い時間のものを購入したところソアリン体験後でなくてはトイマニは買えず、当然売り切れ。今月はその教訓を活かしつつ、ジャンボリ初回とスーベニア購入を優先したため、ソアリンは12時台を購入。体験後にトイマニを確認すると、18-19時台しか残っておらず、ビリーヴかトイマニかの選択を迫られました笑 トイマニ20:30までのDPAを恐る恐る購入し、ビリーヴ観賞後にトイマニへ向かい体験することができました。ご存知のように、ビリーヴ後の移動は思うようにいかずベビーカー移動でもあったため、なかなかスリリングでした。パーク行き慣れている方はDPA購入の機会も少ないかと思われましたのでご報告させていただきました。
これからも動画を楽しみにしています!
まさかの、主人の携帯が6年前の機種でアプリが対応してませんでした💦パケパで周る予定ですので悪いですが機種変予定です
今日いったけど、混み過ぎでビリーヴ観れませんでした…
にさやさ
来年1月に初めてディズニーシーに行きますが参考にしたいです。
FPも復活をそろそろ望みたいところです。
それか買うか買わないかはゲストの自由なのでDPAの対象アトラクションを増やして欲しいなと思うところです。
40周年を来年迎えるにあたりどんなアフターコロナになっていくのかも楽しみにしていたいです。
"ディズニー・プレミアアクセス:DPA"について
(有料ファストパス)対象施設追加❕
[ランド🏰12/1(木)〜]
・ベイマックスのハッピーライド
・スプラッシュ・マウンテン
1人1回各¥1,500
[シー🌋12/9(金)〜]
・タワー・オブ・テラー
・センター・オブ・ジ・アース
1人1回各¥1,500
*その他はこれまでと同じです
詳しくは↓
https://www.tokyodisneyresort.jp/tds/guide/disneypremieraccess.html
なんでファストパス無くしちゃったん😢
訂正
動画内 5:30 でDPAが買える場所を
ランド"ゲストリレーションウィンドウ"といっていますが、
正しくは"メインストリートハウス"です
子供が小さい時夜行バスで行きましたが、待ち時間が3時間以上で折角行っても5つアトラクションしか楽しめなかった。交通費宿泊、飲食代と入園料➕新パスではもう諦めるしかないかなと思いました。
質問です
以前行った際マルチエクスペリエンスをもらったのですが、今は何の乗り物で使用できるのでしょうか
今日、TDL行って楽しかったけど……どこか満足できなかった……何か物足りない……
4人でずっと固まって行動してるよく迷子になるし俺以外は足が遅いしイライラしてた……正直虚しい
親父がおる時か友達かママ活で行った方が楽しいと思う
母に別れて行動したらよかったのにと言ったらできないと言われた
固まって行った方が迷子になりやすいと思ってるのにとイライラしてた
ディズニーのホテルの中見ても何も感じない
やっぱり親父も一緒に来てくれたら楽しさが180度変わってたかもしれないと思って泣きそうになってる
俺は怒ったような口調でイライラさせてるけど意見何回言ってもうるさいってよく言われたからイライラしてた
殺伐とした会話だった
情報ありがとう御座います!
来月行く予定で、参考にさせて頂きます!
ジャングルカーニバルもSP対象のこと多いよ
こんなんでDisney楽しいの?
弱みに漬け込みやがって、残念だ。
まさしく久々にランドに行くので助かりました😂