『内田篤人のFOOTBALL TIME』は毎週木曜日配信
➡加入はコチラ https://bit.ly/2H5Q5pK
—————–
【⬛DAZNとは?】
DAZN(ダゾーン)は好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ&見逃し視聴できる動画配信アプリです。

プロ野球やサッカー (Jリーグ&欧州サッカー)、F1™️、テニス、バスケットボールなどライブスポーツが一番観られるのはDAZN!
—————–

⬛DAZN公式ページ
 https://www.dazn.com/ja-JP

⬛Twitter
 https://twitter.com/dazn_jpn

⬛Instagram
 https://www.instagram.com/dazn_jpn/

⬛TikTok
 https://www.tiktok.com/@dazn_jpn

⬛今週(今日・明日)の配信予定 | DAZN番組表
 https://bit.ly/3jPo8EJ

13 Comments

  1. ベルギー戦もそうだった。2点先行して追いかけられる展開になって負けたよね。
    クロアチア戦も、先制して追いかけられる展開になって結局延長PKまで持ち込まれて……
    もしかして日本ってトーナメントで先制したら負けパターンみたいなのある?笑

  2. 正直個の能力がまだ全然違うと思う。
    増えてきたとはいえ欧州5大リーグでやってる日本人は15人程度。
    ブラジルは150人程度で、スペインは500人程度。
    もう質と量ともにまだ全然足りてない。

  3. ないものねだりでクロアチア戦に原口と旗手いたら違っただろうな~って思った

  4. ドイツ・コスタリカ・スペイン・クロアチアってここ4大会の優勝国と準優勝国3つもいて、もうそれってボクシングでいうと、いい戦いをして勢いを見せても、徐々にボディや目元に受けたダメージが効いてくるような、そういうのに似ているのでは。日本は前回ベルギーに負けた大会から同じターンオーバーに活路を見出してるけど、最大出力の落ちないハイパワー連戦もクロアチアにはあと一歩足りなかった。

  5. 感動をありがとうとか言ってる時点で次も同じかと、、

  6. 主体的なサッカー、攻撃的なサッカーの方が良いとかの議論は、この内田篤人さんの「ブラジルはカウンター良し、ポゼッション良し、ディフェンスも強度が違う」って話で尽きるんじゃないでしょうか(>人<;)

  7. うっちーの報道ステーションとの差よw

  8. 簡単に言っちゃえば選手の個の力頼りで全て勝ってきたから、単純に戦術の差でしょう。全部選手発信。

  9. 言うてもpkって公式記録は引き分けだからなあ。たまたま負けたとは言わないが、10年パラグアイやクロアチアとは力は同じだったと言える

  10. クロアチア初戦からほぼメンバー替えず、この試合も全然変えなかったですからね。何でだろうとずっと思って見てました 笑

    ただ経験値の差なのかいくつもの土壇場を切り抜けてるからなのか粘り強く、ハードワークも怠わらずにいうてさすがはクロアチアだなというのも感じましたね。

  11. クロアチアは結構疲れてそうだけどブラジル戦大丈夫??

    点差つく試合かリヴァコヴィッチ様様試合になるかな

  12. 途中から完全に内田篤人がいなくなったのが、もはや内田篤人要素全開でした()

Exit mobile version