チャンネル登録お願いします

引用http://blog.livedoor.jp/nanjstu/archives/59992040.html

若林タカツグ/カッパエンターテインメント
LAMP BGM

#プロ野球
#エラー
#読売ジャイアンツ
#なんj
#プロ野球スピリッツa
#村上宗隆

#パワプロ   #パワプロ2022 #パワプロ2020 #オーペナ #架空選手 #パワプロアニメ
#パワポケ

47 Comments

  1. 糸井みたいにドカタがそもそも差別用語ってこと知らん人も多いんやろなぁ…

  2. ど‐かた【土方】
    読み方:どかた
    土木工事に従事する労働者。土工。

    どこが差別用語なん?教えてくれよ

  3. どこが差別用語なんや?
    むしろ、土方を差別用語だと思ってるやつの根底にこそ差別意識があるやろ

  4. そもそも土方を差別用語になってる世の中の方がおかしい気もするけどなぁ。

  5. 土方ってダメなんですね……私の父も使ってますし、親戚の席でも使ってました。でも分かることは彼らの世代での言葉と我々の世代では言葉の意味も大きく違うものがある。ですから、彼らの世代が当たり前に話していた言葉一句一句に差別用語が含まれていた可能性があるから、今回の発言も仕方ないんじゃないでしょうか。

  6. ごめん、なんで土方が放送禁止用語になるのか本気でわからない。
    禁止用語にすることこそ差別ではないのか?

  7. 土方やってる人たちが普通に土方って言うからなぁ。身近に居るとなんも違和感ないんやが

  8. 何が悪いのかわからない人多いんやな。
    土方の仕事内容自体は全く差別の対象ではないのはもちろんのこと。
    問題は一部の人(特に高齢世代)が「土方」という言葉を低賃金で汚い仕事をする人という意味の蔑称として使ってきたということ。
    過剰なコンプラだとか言いたいことはわかるけど、こういうのは実際不愉快な思いをする人もいるのだから、視野を広げたほうがいい。

  9. 放送禁止用語って大体面倒臭い団体が理由やろうけど、ドカタってどの団体が反対運動してるんやろ?

  10. 土方が放送禁止用語とは知らなんだ。これは土方の方に失礼やろ。ABCが悪い❗️糸井嘉男さんに責任はないわ。

  11. むしろ糸井が土方って言葉を知ってたことに草

  12. バカにするニュアンスを含んでないからセーフだろ。これを差別用語って言うなら糸井さんにも失礼だろ

  13. 土方を差別用語として使ってない人がほとんどなのに、いちいち反応するやつの方が面倒臭いよな。特に外人とか日本語で差別的な意味で使ってる人いないのにいちいち指摘するやつの方が差別意識高そうw今回はアナウンサーだから訂正するのは分かるけど。

  14. これ黒人とか障害者とかもそうだけど、差別だって思ってる時点で批判してるやつが1番差別よな?
    言い方は悪いけど自分より劣ってるって思ってるからそんな考えが出てくるんだろ?

  15. 差別用語として認めてる人の方が差別してるよな
    男女平等しか言わない奴と同じ

  16. 土方って差別用語なんや、知らんかった。糸井ありがとう

  17. 土方の他に床屋とかも放送禁止用語になってるって知って驚いた
    マジで図書館戦争の世界みたいやん
    無駄な規制でどんどん息苦しい世界になってる

  18. TV局が土方へのリスペクトないの自己申告してて笑う

Exit mobile version