#JAXA #epsilon #イプシロンロケット #5号機
イプシロンロケットで最多となる9基の衛星を搭載した5号機が11月9日、内之浦宇宙空間観測所から打ち上げられました。

2度の直前延期を経験し、今回が3回目の見学だという熱心なファンもいて「3度目の正直。絶対大丈夫。がんばって」とエールをおくっていました。

そんな期待を一身に背負ったイプシロン5号機の打ち上げの瞬間を映像でご覧ください。

▼ふるさと案内人と行くきもつきの旅/JAXA編
ふるさと案内人と行くきもつきの旅ーJAXA編

26 Comments

  1. お隣の国は1つの衛星の軌道投入に失敗したばかりだから、9基の衛星はショックが大きすぎるので、たぶん報道規制がかかるかも。

  2. イプシロンは何処からでも発射できる安価なロケットです これを中国から見ればミサイルと同様です 中身を核弾頭に変えればどう思うだろう 頭の中を鳩が飛んでいてはNGです 事を変えればミサイルです 中国が指を咥えてみているでしょうか いつでもどこでも狙われている恐怖を味わうのも中国にはいい薬です

  3. 日本は昔1段目の切り離しタイミングをストップウオッチでやってた時代が
    有る。 アメリカのロケット科学者が視察に来て綺麗に衛星軌道に2段目を
    乗せた時アメリカの視察団はあきれていた。これは日本のロケットの加速度が
    精密で有る証でもあった。日本の固体燃料ロケットの製造技術は超一流だ。

  4. ロシアやウクライナのようにわが国のロケット技術もK国にパクられ、K国の純国産と世界中にウソを吹聴されないようにわが国はガードを固めないと!

  5. 打ち上げるたびに、「ハラハラドキドキ」感が小さくなりました。さすが、日本の技術の信頼感。もっと、国の予算が沢山つくと良いですね。

  6. この秒読みと日本語のアナウンスと英語のアナウンスとロケットの轟音が混じってる感じが何とも
    誇らしくもかっこいいね、ありがとう。

  7. 打ち上げ成功おめでとうございます!

  8. この動画見て火病起こしているのがいるらしい
    「瓜は負けない2打」ってね😂

  9. 韓国が撃墜準備してるかと思ったわ。無事成功してよかった。

  10. イプシロンは大幅な準備期間の短縮と経費削減が成功した。
    三菱重工と三菱商事は営業がんばってください!

  11. 中華製は固体燃料だからか、火炎から火の粉が散ったりしてますが、日の丸ロケットは綺麗です!

  12. 1:52 これって実際のスピード? 100t近いものをこんな速く動かせる気がしないけど。

  13. ちょうど今週、「ボトムズ」のイプシロンも専用機で出撃しました。

Exit mobile version