日本8強ならず PK戦蹴った順番は「自信のある人から」立候補制
https://kachimai.jp/article/index.php?no=202212653914
ご視聴ありがとうございます。
レオザフットボールファンの皆様、サッカーファンの皆様こんにちは。
日本サッカー発展、人気復活の為、チャンネル登録、高評価、コメント是非よろしくお願いします!
☆悪意のある切り抜き対策で始めた後発チャンネルですが,今ではダントツ1番登録者が多いチャンネルです。
投稿スピードも早く、コメントも集まりやすいので,是非こちらを登録お願い致します。
ほぼフルテロップなのでミュートでも観られ、さらに出来るだけ分かりやすく編集。
ファンに愛されるレオザさんの切り抜き動画を目指しております。
★オススメ動画★
【W杯】またメッシが救う!アルゼンチン✖︎オーストラリア総括【レオザ切り抜き】
★レオザフットボールさんプロフィール★
Youtuber/FC ŠVABO、リベンジャーズ監督/分析官/オンラインサロン”Leo the football 学園”
@leothegakuen 学長/Rapper ( http://urx.red/9ifW ) /著( http://urx.red/03Sv )
YouTubeチャンネル
Leo the football TV
https://youtube.com/channel/UCmsfo6_GmedEhParaNa3r9A
★レオザマニアプロフィール★
私自身2004年アジアカップでサッカーを好きになり
2014年辺りからの閉塞感に危機感を覚えています。
日本サッカーの発展、人気の復活に向け、レオザフットボールさんの言葉を通して広めていきたいと思っております。
収益化した際にはサッカー界(主に子ども世代)に貢献をしたいと考えております。
活動はチャンネルで報告致します。
賛同していただける方は
是非チャンネル登録、いいねお願い致します!
https://youtube.com/channel/UC5a1Zmq6dNNKKaW_sL6tjIA
コメントで語り合いましょう!
#レオザマニア #レオザフットボール #レオザ切り抜き #切り抜き #サッカー日本代表 #サッカー
※当チャンネルはLeo the football TVさんと契約のもと運営しております。
画像引用元 クラブ公式
ゴール,アシスト,パス,ドリブル,サッカー,スポーツ,日本代表,ハイライト,FIFA,ウイニングイレブン,efootball,eフットボール,ウイニングイレブン,プレー集,タッチ集,切り取り,切り抜き,プレミアリーグ,ラリーガ,セリエA,ブンデスリーガ,チャンピオンズリーグ,CL,Jリーグ,ハイライト,レアル・マドリード,バルセロナ,マンチェスターシティ,マンチェスターユナイテッド,リバプール,アーセナル,トッテナム,チェルシー,PSG,バイエルン,ユベントス,セルティック,レオザフットボール,leothefootball,レオザ,レオザ切り抜き,kirinuki,DAZN,WOWOW,野球,スポーツ,メッシ,ロナウド,ネイマール,ハーランド,エンバペ,ムバッペ ,デブライネ,ポグバ,ひろゆき,久保建英,南野拓実,冨安健洋,田中碧,三笘薫,三苫,本田圭佑,香川真司,JFATV,森保ジャパン,ワールドカップ ,W杯,抽選会,組み合わせ,ドイツ,スペイン,カタール,WorldCup,SPOTV,ABEMA
24 Comments
日本✖︎クロアチア ゴール&総括!
https://youtu.be/Tny-Tm-0ZD0
日本がクロアチアに敗れた理由。
https://youtu.be/Jr2xhkERFiw
PK外した選手が責められている事について。
https://youtu.be/kU8NGqHIE08
途中投入の浅野が活きなかった理由。
https://youtu.be/wThXDzcdgrU
遠藤のコロコロなら、練習でなんとかなりそう。
日本のPKの基本にしたらいいじゃんね、遠藤のコロコロ。
W杯は4年に一回1ヶ月ぐらいで飽きるにわかがいっぱい見てるからな。
蹴りたい人蹴るシステムはありえん。
あの短い時間でメンタル安定させるためにもあらかじめ決めておくべきやったと思う。その可能性が十分ある試合展開だったし。
PK3本も止められたなら相手のGKを讃えるべき
Twitterに「PK下手」ってトレンドあって、ゴミばっか湧いてて悲しかった。
1番南野が出てきてから流れがおかしくなった!南野下手くそやからいらんて
久保先発、堂安途中出場、堂安PK1番手だったらどうなってただろうか
本田も言ってたが久保いなかったのが悔やまれる
終わった後に言ってもしょうがないけどさ、南野は蹴る前から自信無さそうで外す予感してたから、外すならせめて思い切り蹴って欲しかった
日本側は蹴る時に完全に呑まれてるなっていうのがこっちにも伝わってきたけど、そういうのが経験の差なんかな。
日本を代表した選手たちとして讃えるべきなのは当然だけど、その上であのpkに対して批判(非難ではなく)すら許さないような空気があるのを見ると、日本がもう一歩先を見れないのも無理ないことのように思った
延長戦含めて、人によっては120分走り通したあと、日本の全てを背負って蹴る。とんでもない重圧だよ
結局…綺麗に崩して綺麗にゴール奪えないチームは上に行けないんよなあ、ブラジル、フランス、イングランドみたいに綺麗にゴールする日本がいつか見たいもんです
自分たちのサポーター側って逆にやりづらそうだなぁって見てて思いました
1番手外した時の落胆とかため息とかもろに見えてたし
笛吹かれて蹴るまでの間が短すぎて選手たちの緊張感と不安さがダイレクトに伝わってきたな
今まで居酒屋のオッさんスタイルだった本田圭佑がPKになった途端にもう観れないって言ってて、あぁってなった。
オシムさんがPK戦でピッチからロッカールームに消えていく姿はなんか微笑ましいとさえ思った
三笘は責めないけど南野は責める!www
PK戦見たあとネイマールのPKみたら格の差を感じた。すごかったのはクロアチアのキーパーがあれだけ止めたことだと思う。
おっしゃる通り
蹴りたい選手に蹴らせるっていうやり方は100歩譲っていいとして、一番手に名乗り出てあのコースにあのスピードは、、、
レオザ、普段はあくまで戦術分析的な目線でのみサッカーを追うから非道に感じる部分はあるが、こういうところは芯が通ってるからいい
興味ないからどうでもいいけど、箱でマスクしないで観戦してる連中、感染しろって思ったよ
旗手選手がいれば三笘さんに内側からのパスルートも作れたのではないでしょうか?
ワントップが前田、浅野じゃ久保君もコンビネーション的にキツイ人選なのかとおもいました。
責めるつもりはないけども、明らかにPK戦に向けた準備は足りてないように見えた。