対鳴門

hand crap→na-na(滋賀レクサス)→ranaway baby→bang bang→ happy→hot limit→かけっことびっこ(平和堂)→High pressure→ファイヤーボール(fire ball)→近江マーチ(アルプス一万尺)

18 Comments

  1. ①hand crap (0:01)
    ②na-na(滋賀レイクス) (1:16)
    ③ranaway baby (2:23)
    ④bang bang (3:25)
    ⑤happy (4:12)
    ⑥hot limit (5:01)
    ⑦かけっことびっこ(平和堂) (5:41)
    ⑧high pressure→ヒット (6:38)
    ⑨fire ball (7:46)
    ⑩近江マーチ (アルプス一万尺) (9:52)

    しかしバリエーション(曲数も)凄いね!

  2. 近江高校のブラバン応援曲大好き💕チャンスのファイヤーボールやTMR、平和堂など
    ワクワク😃💕

  3. 近江の応援は他校も使ってるような曲を全然使わないのよね。飽きないしそれで会場の観客も巻き込む強さがある。生徒だけじゃなくて保護者やOBの一体感も相まって生で見ると凄い
    甲子園に近いってだけあって反対側外野席まで近江寄りの客が多いからその利点もあってか会場全体で近江応援と化す構成好き

  4. 平和堂社員です。
    かけっことびっこ ありがとうございます❗
    頑張れ🚩😃🚩近江!

  5. fire ballとチャンスの時に出る近江マーチは頭ひとつ抜けて盛り上がりますね!!!

  6. 近江高校は他校とかぶらないようにしているとのことですね。
    実力だけではなく人気も高いですね。

  7. 平和堂の歌めっちゃ中毒性あって好き💙(平和堂知らない兵庫県民)まだ聞きたい😆

  8. どの曲も大好きです
    アルプス一万尺も
    音のハズレなくしっかり届きます

    中でもfire ballが好きで
    昨日の準決勝ではすぐ隣で
    ペットボトルで音を出してました

    近江高校野球部と吹奏楽部
    すべての皆さん
    その場にいられて共に応援に
    加われて嬉しかった~

    ありがとうございました☺️💓

  9. bang bangかかった時、8番キャッチャー大橋くん、ライト前にタイムリー打つ説

  10. かけっことびっこも今年度中は西川さんが歌ってるのが平和堂に流れてるので実質西川さんの曲!

Exit mobile version