サッカー日本代表:11月1日14時から、カタールW杯に挑む日本代表のメンバーが発表された。南野や柴崎の選出には疑問が集まり、中には「スポンサー枠”なのでは」という意見も。今回はスポンサー枠について思うことと、スポンサー枠と言われる南野の起用法などについて切り抜きました。

◆チャンネル概要◆
ご視聴ありがとうございます!
『GOAT football tactics』の切り抜きチャンネルです。
選手・監督・戦術・試合総括をメインに切り抜きます。
1つの『サッカーを学ぶコンテンツ』として
楽しんでいただけるチャンネルを目指しています。
ぜひ、高評価・チャンネル登録よろしくお願いします!

◆使用した動画◆
FIFAワールドカップカタール2022 日本代表メンバー発表会見の考察LIVE
https://youtu.be/DYYeMia7tb8

◆オススメ動画◆
【バルサの中心選手ペドリについて】
セビージャ沈めたペドリ!バルサでの彼の評価を語る|バルセロナ【GOAT切り抜き】

【バルサの心臓ブスケツについて】
【退団後は...】バルサの心臓ブスケツの凄さとは?|バルセロナ【GOAT切り抜き】

【覚醒したフレンキーについて】
【明らかに...】クラシコでのフレンキーデヨングの評価!|レアル・マドリードvsバルセロナ 【GOAT切り抜き】

【W杯:日本vsドイツの展望】
【●●が鍵になる】日本vsドイツの展望を語る!|カタールW杯:サッカー日本代表【GOAT切り抜き】

【W杯:日本vsスペインの展望】
【日本の武器は?】日本vsスペインの展望を語る!|W杯:サッカー日本代表【GOAT切り抜き】

◆GOATさんのプロフィール◆
サッカー戦術分析YouTuber/GOAT FC創設者
分析官としてJクラブからのオファー経験あり

【GOAT FC TOKYO】
GOATの戦術理論を落とし込み
『世界一戦術的なクラブ』を目指して創設したクラブです。
▼GOAT FC詳細説明動画▼
https://www.youtube.com/watch?v=tRXRaOeRL-Y&t=498s

▼選手応募フォーム▼
【GOAT FC TOKYO追加選手応募フォーム】
参加希望の方は下記追加メンバーフォームから応募よろしくお願いいたします。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfmFzDkaZj0KZICH3biXup0DoFBBKvUw4HuhyfvELJJ4zQueg/viewform

▼GOAT football tacticsのチャンネル▼
https://www.youtube.com/c/GOATfootballtactics
▼GOAT football tacticsのTwitter▼
https://twitter.com/goat_ft?s=21

▼当切り抜きチャンネル▼
https://youtube.com/channel/UCifwRb0DHe-NjHT1GahgWmA
▼当切り抜きチャンネルのTwitter▼

◆使用した楽曲◆
Song: Culture Code – Make Me Move (feat. Karra) [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: http://ncs.io/makememove
Watch: http://youtu.be/vBGiFtb8Rpw
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#日本代表#W杯#メンバー発表#大迫勇也#古橋亨梧 #原口元気#南野拓実#ハイライト#GOAT#GOAT切り抜き#GOAT理論#森保#森保ジャパン#サッカー日本代表#スポンサー枠#柴崎岳

ゴール.アシスト.パス.ドリブル.サッカー.スポーツ.日本代表.ハイライト.FIFA.ウイニングイレブン.efootball.eフットボール.ウイニングイレブン.プレー集.切り取り.切り抜き. ハイライト.GOAT切り抜き.GOAT.DAZN.WOWOW.

45 Comments

  1. サッカーも興収大事ですからね、一般大衆ウケは大事、そしてそれは見た目なんすよ
    イエメンの10番が代表に呼ばれないなんてことはあってはならんでしょう

  2. でも最初っからサッカー界って電通ガチガチスポンサーべったりだったからねえ。じゃなかったらここまでの発展はなかった。それまで日本リーグで観客1,000人いるかいないかで細々とやってきたのが、1993年5月15日だっけ?あの日突然国立が超満員だもん。なんで急にああなったんだ、宣伝マーケティングにどんだけのノウハウがJリーグにあったんだよって話よ。そんだけのことをやるための金を集める力が誰にあるかって。痛し痒しなところはある。テメェら誰のおかげでこんだけデカくなったと思ってんだ!ってこないだ捕まった高橋治之に言われたらサッカー界の誰も何も言えなかったんじゃないのかね。だから今さらスポンサーに逆らうどころかスポンサーの言うことだけ聞いてりゃいいんだってことなんでしょうね。こないだのメンバー発表の時だってメンバー読み上げの前に延々20分田嶋と反町と森保が三人してスポンサーに御礼申し上げていたでしょ。だから誰のための日本代表って聞かれたらみんなスポンサー様のための日本代表っって答えるんでしょうね。森保って試合後の演説でもファンに対しての前にスポンサーにお礼言うでしょ。コロナであからさまにそうなったでしょ。コロナで客が入れなくても試合はやらないといけない、そしたら誰におねがいしなきゃいけないか。客からの収入が見込めなくなったら誰に頼らないといけないか。そのうち客なしでも商売が成り立つノウハウを否応なしに作らなくちゃいけなくなった。今もうどこの客商売もそういうことやってきてるよね。

  3. そもそもスポンサー枠はあっても代表の中心で人気と実力示し続けてれば問題は起きない。
    南野がリバプールに移籍したことで人気に火がついてスポンサーついたんだから、今思えば国民が過大評価だったってことだよ。

  4. スポンサーは口挟んで欲しくないが、出してもらったお金で活動できてる所もあるからある程度は仕方ないと思う。
    他のスポーツもお金なくて海外遠征選手の実費だとか移動手段ないとか宿泊施設がとか苦しんでるのを聞くと尚更に…

  5. そーだよな
    組み合わせだよ
    南野も古橋も個性を活かせない試合ばっかり
    南野は確かに機会が多かったので推しメンではあるが落ちても仕方ないとは思ってた。
    だが古橋に至っては言葉もない
    相馬入れるくらいなら中島試せなかったのかな?
    大迫落として浅野、相馬
    仮にスリートップならちびっ子ばかり
    キッカーもろくに居ない日本においてはセットプレーを捨ててるとしか思えない
    選出に罪は無いがこんなに楽しめないW杯は初めてです。
    ドーハの悲劇からリアタイで観てきた者として既に悔いが残ります

  6. イケメンがいないと女子は見てくれない。視聴率を稼ぎたい。背番号は誰が決めてるか。これは電通案件ですね。

  7. 理解力なくて申し訳ないんだけど、結局この動画内でGOATさんはスポンサー枠で選考されていることに怒っているのか、スポンサー枠云々の話をする人に怒っているのか、どちらか教えてくれる方いますか?

  8. 怪我人多すぎやせんかね😌

    膝の靭帯やっちゃった経験から言いますが、靭帯甘く見過ぎと、コンディション・試合観のなさ甘く見過ぎじゃない🤔

    今回の大会で、今までの実績とお気に入り重視し、怪我人ばっかり試合感のない人を呼んだらどうなるかわかる大会になるだろーな🤔

    それが、いい方向に行けばいいが😌

    adidasショップに新しいユニフォーム着て南野がポスターに写ってたのをみると、きっと入るんだろーなーと思いました😌

    しかし、原口・旗手外すなど、ポリバレントな選手を重視した西野さんとは真逆の選手選考だな〜とは思いました😌

  9. 南野選手は現在、調子悪いですが、リバプールにいたということを考えるとすごい選手ですね。レアル、バルサ、マンU、リバプール、ユベントス、インテルは今も昔も強い伝統のあるクラブです。要するにスペイン、イングランド、イタリアのナショナルダービーですね。

  10. なぜ日本代表なのに応援しないのかな?森保監督が嫌いだからとか、日本人を代表してのじゃないの?って思う。アンチファンはまあ否定したいだけだと思う。

  11. オリンピックと同じでめちゃくちゃ冷めます!!

  12. こういうくだらないスポンサー枠って日本だけなんかな?

  13. つーかこの「スポンサー」って話、ハリルが口に出して一人歩きしてるけど、当時とは状況違うよね。多分本田や香川とかスター外したらメディア的に困るので某広告代理店系がハリル続投に懸念を示したとかはあるかもだけど、今のタイミングで例えばアディダスが南野を猛プッシュとか絶対無いでしょ。実際に9月のユニお披露目のタイミングでアディダスがフォーカスしたのは久保だしw 純粋に森保氏は南野の土壇場での決定力を評価してるんでしょ、FWとして。最終予選のサウジとの大一番で南野が決めたのとか完全に忘れられてるけどw 残り20分で一点差負けとかでチャンスを一発で決める期待、そこを大迫ではなく南野に託したんだと思うけどね。

  14. 柴崎はスポンサーじゃないだろ…アンブロだし ポイチの愛人枠?

  15. 最近の南野見てると、ボール受けてから「さてどうしようかな」って間に詰められてロストしてる印象。代表で良かった時は判断スピード速い印象あったのになー。カタール連れて行っても使い所ないわ。

  16. 柴崎、南野とピーク過ぎてるベテラン組を外した4年後の方が強いし期待できるんじゃないかな。

  17. 本人達はこれで呼んでもらって嬉しいのか気になる
    それにそもそも今の南野と柴崎は広告塔としての価値があるのかも疑問

  18. 南野ってサイドだと突破力無いし
    カウンターされない為の蓋だと思う。
    真ん中を1人で、いなせる実力無いから
    大迫や蒲田が、必要になってくる。

  19. もちろん選手達に罪はないけどスポンサーの広告塔や新しいユニフォーム売るために忖度したとか勘繰ってしまうよね

  20. 柴崎ってスポンサー枠なわけなくない?
    アンブロじゃないの?

    森保が無能だから選んでるんであってスポンサー枠じゃないと思うよ

  21. フォローしなきゃって気持ちはわからんでもないが。
    でも南野をパワータイプというけれど、全然そんなのないよね
    「そういう風に振る舞っているだけで、出来ているわけではない」ってのが正しいかな。
    ドリブル仕掛けた側なのに仕掛けた自分がイエローカードもらうとかってこの前の試合でやってたプレーは象徴的
    技術も身体能力もないから、がむしゃらに振る舞ってる止まりというか。

    プレスも行った時成功するのは誰かがプレスかけてる中で+1としてプレスかけた時だけ。
    実態は一対一だとサウジのセンターバックにぶち抜かれて運ばれるような選手で、冨安にもぶち抜かれてたかな
    この前のリーグアン最下位との試合でも地上デュエル勝率は11%だった。ベンタレブに軽い守備して抜かれまくってましたよね。

    スポンサー枠と言われるのも正しいと思う。
    香川のようにかつて凄かったわけでもない。リヴァプール移籍だってクロップと日本のドラマの再現を狙ったマーケティング絡んでたんじゃないかと疑う程です。
    実際リヴァプールに移籍した初年度のプレーはもう、何もかも全てが通用していなかったから。

  22. でも逆に鎌田の控えで南野入れないとしたら誰入れるの?いなくね?

  23. 南野がスポンサー枠とか言ってる奴アホやろ、最近調子悪かったとはいえ代表には普通に選ぶだろ、柴崎にしても戦術的な話からすれば別に選ばれてもおかしくはない。原口、旗手の方が個人的にも良いと思うがキャラクターの違いから選ばれるのもわかる。

  24. 南野の何が問題って、試し尽くして尚大した結果出せてないこと。一人のために枠使い続けるのほんともったいない。
    クラブで活躍できないどころかアジアですら点取れない選手連れてってどうしたいんだろうな。

  25. 結果よりも将来よりも当座のカネ💸
    サッカーだけに限らず…
    この国は全般的にこんな感じですね😅

  26. コメント欄、陰謀論者一歩手前の奴らが多すぎる
    てか、切り抜き方少し気になった。スポンサー枠があることを前提として批判しているような切り抜き方だけど、本来の文脈と合致してるの?
    視聴者も日本代表を戦術的な側面から批評するならいいが、優越感に浸るために批判してるのなら気持ち悪すぎる

  27. どうせ負けるならイケメン集めてた方がいいよねw
    ぶっちゃけ予選突破期待できないし

  28. 誰かみたいにただ選手を批判するだけではなく、色んな可能性を言語化してくれてわかりやすいです。

  29. 投稿者はスポンサーは金だけ出して口は出すなと言いたいのかな?
    それは通らないでしょ、金出すなら口出しする権利はある。それが嫌ならバルサみたいに会員制にして自ら金を出して、権利を得ればいい
    それに、日本のマーケットでスポンサーの圧力があるなら、海外の方がマーケットの規模がでかいのでもっと圧力があるはず。全世界スポンサーの意向も受け入れて結果を求めてる。日本だけではない

  30. 柴崎はアンブロだからスポンサー枠なのかな?個人的な考えとしては吉田世代のお友達枠と思ってます。このチームは遠藤と冨安のチームなので、意見が言えなくなるような下手くそな先輩はもういらないですね。

  31. そんな枠などの存在は有り得ないと考えております。 なので、これ以上この件に関しては述べる気すらありません。

    閑話休題。
    今の日本代表の戦力で現実的に「地獄のグループにおける弱者の戦い方、そして勝ち上がり方」を
    模索した結果、やはり繋ぐよりも前線からの守備及びカウンターこそ適していると判断された訳で、
    フィード役は確かに幾人もいますが、ラストで決める役とアタッキングサードでも輝ける役として
    南野、柴崎を入れたのでしょう。中心選手であった原口の落選は、私にとっても驚きでしたが。
    柴崎はボランチのイメージが強いですが、トップ下でもプレーは出来ますし、むしろ守備の負担が
    少ない分、より前で使った方が彼は良いし輝くと思います。彼は守備の人では無い。

    南野に関しては、一時よりも調子は悪いのかも知れませんがそれでも日本代表にとっては必要な得点源の一人です。
    前線の人間として足元も持ってますし、スピードもある程度あって活動量もある。戦術理解度も悪くない。
    気の利いたパスも繋げるし、勿論シュートを決める力も持っています。鎌田程今は重要なピースには
    成り切れては居ませんが、日本代表の攻撃の核でもありましたから、調子を取り戻せばもっとやれると思います。

  32. 「日本サッカー協会の推しメン」ってのが最も的を得てる気がする
    背番号は電通が決めてるしね、まぁまぁそうなるよね

  33. 選出は順当でしょ
    リヴァプールにトロフィー2つ取らせて
    PL優勝の望みを繋いだ選手が選ばれるのおかしいってことあるか?
    絶好調の鎌田や三笘がファーストチョイスだとしても出ずっぱりは無理だし
    コンディションが上がる可能性あるなら呼ぶでしょ
    ベルギーくんだりでやってる奴やJに出戻った奴よりよっぽどいいやろ

  34. 南野は落選しても不思議ではなかったです。10番はありえません。

  35. 南野調子悪い。それはそう思う
    しかし、南野がスポンサー枠って言ってる人は、リバプールが彼を選んだ事もそうだと云う事なのかね?

Exit mobile version