広瀬アリス、宮野真守が語る映画『バブル』の魅力とは?『バブル』メイキング映像キャスト編2が解禁!

映画『バブル』は、日本が世界に誇るトップクラスのクリエイターが集結。世界に降り注いだ泡<バブル>によって、重力が壊れた東京で、少年と少女の想いが引かれ合う、グラビティ・アクション・ラブストーリー。

監督はアニメ「進撃の巨人」のアクション映像で瞬く間にその名を轟かせた荒木哲郎。

「SPY×FAMILY」のWITSTUDIOが制作を担い、透明感あふれる至極の美麗映像と、本スタジオの真骨頂ともいうべき縦横無尽なカメラワークで描破する怒涛のハイスピードバトルが炸裂する、超大型オリジナルアニメ『バブル』は、2022年5月13日に全国公開、NETFLIX版が全世界配信中。

この度、物語を彩る豪華声優陣である広瀬アリス、宮野真守のインタビュー映像を収録したスペシャル映像【キャスト編2】が解禁。

志尊淳演じる主人公ヒビキとりりあ。が演じるウタ。彼らを取り巻くパルクーチーム“ブルーブレイズ”のメンバーとそのライバルたちには豪華声優陣が命を吹き込んでいる。

その中でブルーブレイズのお姉さん的立ち位置で、バブルを調査する科学者・マコトを演じる広瀬アリスは「作品の世界に気が付いたらどっぷりハマっていました」と本作についての感想を語っている。「パルクールのシーンも臨場感たっぷりでアトラクションに乗っているかのような高揚感があり、ヒビキとウタのシーンにはキュンと胸をつかまれました」とスクリーンで観るべき映画として熱く語っている。さらに、台本にのった声優陣を見た最初の印象を「こんな素晴らしい皆さんのところに、自分の名前があるなんて職権乱用していると思いました笑」とアニメ好きの広瀬が作品に参加した喜びを語った。

そして、本作でパルクールのレースをジャッジし、ヒビキなどの少年少女たちの頼れる兄貴的存在・シンを演じた宮野真守は、本作で描かれる、これまでにない荒木監督作品の魅力を語っている。

「荒木監督の初監督作品である「DEATH NOTE」でご一緒させていただき、監督は僕にとって“特別な人“です。その時から、作品にそそぐ愛情の大きさが非常に大きくて、誰よりも監督がキャラクターの一番の味方になってくれるんです。そんな監督だからこそ、今回チャレンジとなる『バブル』のアクションシーンは”傷つけあう“のではなく、”目標に向かう“アクションというのが、非常にポジティブで気持ちいいなと感じました。また、作品の色使いというのも、キャラクターの心情に寄り添っているのを感じました。ヒビキとウタのボーイミーツガールのトキメキを表現していて、”なんて爽やかなんだろう“と思いました。こんな世界観が監督の中にあったのかと…ピュアで美しい世界観を皆さんに味わってほしいです」と長年荒木監督の作品に携わってきた宮野自身も驚く監督の新たな一面が本作で描かれているようだ。
『バブル』は劇場版2022年5月13日公開 NETFLIX版4月28日全世界配信

【関連記事・動画】
■[動画]Eve、『バブル』OP主題歌「Bubble feat.Uta」特別予告/映画『バブル』特別予告編(Eve編)

■[動画]話題の「進撃の巨人展」を一足先にのぞいてみた

■[動画]YOSHIKIがまさかの進撃の巨人になって激しくドラムを連打!!アサヒWONDA進撃の巨人×YOSHIKIコラボCM

#広瀬アリス#宮野真守#梶裕貴

【最新アップロード動画】
https://bit.ly/2tEwecV

【最近の人気動画ベスト5】
https://bit.ly/37dRvZF

【人気俳優インタビュー動画】
https://bit.ly/2sIIs3P

【ムビコレ】
http://www.moviecollection.jp

【twitter】

【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/

▶▶ムビコレのチャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7

WACOCA JAPAN: People, Life, Style.