サブチャン↓
https://www.youtube.com/channel/UC2H7HXftJeRWQrBvG4iR1Yw
Twitterおなしゃす
【秋アニメリスト】↓↓
アキバ冥途戦争
悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました
ある朝ダミーヘッドマイクになっていた俺クンの人生
異世界おじさん
宇崎ちゃんは遊びたい!ω
うる星やつら
陰の実力者になりたくて!
機動戦士ガンダム 水星の魔女
虚構推理(再放送)
ゴールデンカムイ 第四期
サイバーパンク エッジランナーズ
ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン
新米錬金術師の店舗経営
SPY×FAMILY 第2クール
TIGER & BUNNY 2 Part2
チェンソーマン
転生したら剣でした
Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-
トニカクカワイイ ~制服~
女体化した僕を騎士様達がねらってます
農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。
ハーレムきゃんぷっ!
夫婦以上、恋人未満。
不徳のギルド
不滅のあなたへ Season2
BLEACH 千年血戦篇
ブルーロック
僕のヒーローアカデミア(6期)
ぼっち・ざ・ろっく!
ポプテピピック TVアニメ―ション作品第二シリーズ
マブラヴ オルタネイティヴ 第二期
モブサイコ 100 Ⅲ
ヤマノススメ Next Summit
勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う
恋愛フロップス
ロマンティック・キラー
ハッシュタグ↓
#ぼっち・ざ・ろっく!
#秋アニメ
#ぼざろ
ワシのツイキャス
https://twitcasting.tv/hanage_4545…
名作おすすめアニメ⇩⇩
『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』
『ラブライブ!』
『ラブライブ!サンシャイン!!』
『るろうに剣心』
『暗殺教室』
『宇宙よりも遠い場所』
『化物語』
『銀魂』
『結城友奈は勇者である』
『四月は君の嘘』
『七つの大罪』
『新世紀エヴァンゲリオン』
『進撃の巨人』
『天元突破グレンラガン』
『東京喰種トーキョーグール』
『魔法少女まどか☆マギカ』
『名探偵コナン』
『約束のネバーランド』
『涼宮ハルヒの憂鬱』
『Angel Beats!』
『Charlotte(シャーロット)』
『CLANNAD』
『Fate/stay night』
『Fate/Zero』
『HUNTER×HUNTER』
『NARUTO -ナルト-』
『PSYCHO-PASS サイコパス』
『Re:ゼロから始める異世界生活』
『STEINS;GATE』
『THE IDOLM@STER』
『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』
『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』
『クレヨンしんちゃん』
『けいおん!』
『コードギアス 反逆のルルーシュ』
『ご注文はうさぎですか?』
『サマーウォーズ』
『ソードアート・オンライン』
『デュラララ!!』
『ドラゴンボールZ』
『とらドラ!』
『ノーゲーム・ノーライフ』
『ハイキュー!!』
『ポケットモンスター』
『ポプテピピック』
43 Comments
ぼっち・ざ・ろっく
0:54 感想
2:33 2曲目の「あのバンド」
3:03 3曲目
3:49 エンディング
4:08 はまじあき先生のインタビュー記事
5:59 ぼざろのコマ割り
7:20 視聴者さんから凄い意見もらう
音楽の事は分かりませんが、そんな俺でも1曲目がアカンと思えたのは地味に凄いと思う
作者のユーチューブも面白いらしい。ぼざろの同時視聴とかやってて裏話というか細かい設定とか面白いらしいですよ(見たいと思ってるけどまだ見れてない)
アニオリの部分にはツッコミとか考察とかしてるらしいしw
個人的にはアニオリが改悪に感じるところ多いからぜひ原作読んでほしい。8話も新しいぼ虹の関係性を感じられる「精進してくれたまへ」が無かったし。
覚醒ソロのシーン良かった。ほんとに黒のレスポール欲しくなったわ。でもあんな音出ないだろうな。
アニプレックスでちゃんとTシャツを購入する俺
ぼっちちゃんは、アクが強いんだよなぁ。
1〜4巻は今週の中頃に書店に並ぶと編集部さんが言ってました。
そしてぼっちちゃんのギターは
Gibsonのレスポールカスタム1968だと思います。これは買おうとすると80万くらいするので、品薄になってもGibsonの傘下のEpiphoneのレスポールカスタムになると思います
3曲目が聞きたかった!
1年半以上前にどハマりして単行本を即買いしに行った自分の判断は間違ってなかった✿(σ´֊`)フフフ・・・
iPadの画面がでかいので電子版で一巻買ってみたんですけどあの原作をよくぞここまで隙間埋めて行間も読んで想像膨らましてアニメ化したな凄いぞ!って感想です☆
個人的には響けユーフォニアムもコミックスから比べるととても膨らんんだアニメ化かなと思ったり
きらら系だとまちカドまぞくも4コマなのに伏線回収が深くて色々既存の4コマっぽくないコミックですよね
それにしても、まさか覇権してしまうとは(まだ今期終わってないから確定ではない?けどほぼ…)
Amazon全部売り切れててびっくりしたw
今日やっと見始めのにw
3曲目はひとりぼっち東京と睨んでる。
ぼっち:暗い押し入れの中から引きずり出して外の世界を見せてくれたヒーロー
虹夏:夢を叶える途中にぶち当たる壁を何度も壊してくれるヒーロー
自信を持てない2人が自分にとってお互いヒーローになれているのかなと。
特別編を読んだ上でアニメの5.8話を見るとまた本当に涙止まらなくて新EDの「何が悪い」も色々深く考えてしまいますね!原作読まない人も特別編だけはセットで読むことオススメです!
ぼざろ8話ほんとよかった・・・
EDに関しては入りの演出良かったですけど、ライブの3曲目ではなさそうですね
ぼざろ作中内では喜多ちゃんがボーカルで、虹夏ちゃんは歌はちょっとって感じなので流石にEDはライブ曲ではなさそう
たぶん、最終回でもう1回ライブしそうだからそこで3曲目出すみたいな感じかと
試し読みじゃなくてちゃんと原作読んでから話して下さい。
ピッコマで電子版買えるよ
漫画読んでないけど「一週間フレンズ」みたいな感じのコマ割りってことか
ライブシーンのきくりさんが結構良い仕事してた
オリジナル曲が2曲しか完成してないから3曲目は何かしらのカバーをやったって解釈してます。
「なにが悪い」は本来ボーカルやらない虹夏ちゃんのボーカル曲を作ることになった経緯とか妄想してくのが楽しい。
『Distortion!!』と『カラカラ』と『なにが悪い』は、紆余曲折を経て1stアルバムをリリースする時点の彼女たちがメタ的に自分達を振り返って作られた曲かなって思ってます。
本編で曲が作られた経緯にほとんど触れないから、考察と妄想が捗って楽しいですね。
このままじゃだめだ、とぼっち覚醒、エフェクターどかんと踏んづけてギターヒーロー参上だよ、あそこの演奏は涙出たな、あの陰キャが落ち込んでる皆をギターで「しっかりしろびびってんじゃねえ」と鼓舞したんだよ、震えたわ。
バンドアニメとしては「BECK」と「課長王子」と「デトロイトメタルシティ」がオヌヌメ
自分も原作読みたいのですが何処にも売ってないんですよね~(泣)
ぼっち・ざ・ろっく の同時視聴というと、はまじあき先生の同時視聴を思いだします。
冒頭、設定ミスで「かーくれんぼする人このゆびとまれ!」が入ってしまってアーカイブが残っていないのが悔やまれます。
。。。親戚のお子さんが来ていただけかもしれませんが。
ぼざろ5巻、北海道は今日発売だったけどちゃんと買えました!!
ぼっちちゃんが足ダンってやったら確定演出
ぼっちちゃんのギターと同じの使ってますんで毎回楽しみに観ています、今買うと50万くらいするかも…
ぼちぼちぼっちちゃんの語呂良すぎて草
5話の演奏シーンはミュージックビデオ的で如何にカッコ良くみせるかみたいな画面の作りでしたけど、今回の8話はキャラの心情を表現することに主眼が置かれた演出されてますよね。特に普段は陰のぼっちちゃん陽の喜多ちゃんなんだけど、ぼっちちゃんのスイッチ入った時点から完全に陰陽逆転してて、ぼっちちゃんの演奏から目が離せなくなっちゃってる喜多ちゃんとか、演出と構成がすごすぎます。
漫画…何故か転売多いんだよね。嫌がらせかw
ファン1号ちゃんと2号ちゃんが喜んでるの見るの好きなの分かります
ギターヒーロー覚醒直前に路上ライブの時の楽しそうな顔と今の不安そうな顔が映って覚醒する所本当にヒーローでしたね
マジで8話のタイトル回収は鳥肌が立ったわ
ぼっちちゃんのギターとかベースは80万超えのやつなんで品薄にならないと信じてるw
この回で泣いたわ
今回は3曲構成だったので2曲目に入る際(アドリブの冒頭)にエフェクターを足でon(もしくはoff)する演出になってて細かい。
これが4コマ漫画?と原作気になって読んでみましたが
変わった構成ですね。時間や場面が急に変わるような事が無く普通にストーリーが流れて
居るけど4コマ漫画のコマ割りになってて4コマ毎に確かに小さく落ちみたいなものが入っている。
で、重要な場面では普通の漫画のコマ割りになって構成にとらわれず盛り上げる。
ふと思ったんですが、全体の流れの中で小節ごとに細かく区切りがあって、サビに掛かると
それまでと大きく構成を崩して盛り上げる。
音楽の構成を意識して居るのかなと
1曲目は確かに息があってないように聞こえた
ガタガタの演奏の一曲目、バラバラの演奏をわざわざ録音してるなんて手が混んでる。
これにかんしてはけいおん以上ですな。
けいおん!もそうだが、なぜレスポールなんだ?高いぞ。ギブソンのレスポールカスタム ブラックビューティー。
3曲目は何だったんでしょうねえ。
「なにが悪い」はヴォーカルが虹夏ですので、喜多ちゃんバージョンがあるのか?
別の曲なのか?
けいおん!もOP、EDと劇中歌とキャラソンは全く別物だったので、3曲目は違う曲じゃないか?と思います。
ワンチャン「一曲目がちょっと不満な出来だったので、もう一回やります」もありかな?
ガチな事が起こってて、日本語を覚えた海外勢が普通にコミックを買ってる可能性が…
国内向けでは生産が追いつかない、全世界向け増産する必要が出てきそうです。
公式チャンネルのライブ動画も、所々日本コメがありますが…
ほぼ英語ですよ?なので、ほぼ海外から見られ、日本の海外ユーザーが海外に送るっていう流れも……
オンラインで円安をきっかけとして、大量買いがうまれているのかと。
その上に、オンライン配信元年でもあるので、全世界で視聴できるので、
コミックも日本から買おうと想えば変えるので、
結果的に日本市場向け印刷工場では合うはずワケがないので’……
当分、再販されたとしても転売やオンラインが殆ど、の可能性が高いと懐われます。
あちらさんは全巻10冊単位とかざらにありますから。
なにが悪いの作曲が北澤ゆうほってのがまたいいよね
ぼざろ原作買えず困ってる皆さん
あのですね、メロブに行けば全巻買えますよ
かきふらい先生も一応、けいおん!Shuffleを連載中だけど、こうも同じきららで、ぼざろ が無双状態だとやりにくいだろうし意識しないわけにもいかないだろうから、ちょっと可愛そうになってくる。いや、比べるべきではない!と言われてしまうかもしれないど、比べてしまうw。というか、はっきり言って、ぼざろの方が圧倒的に面白いんだよなぁ。