■プロフィール
朝香豊(あさか ゆたか)
経済評論家。1964年、愛知県生まれ。私立東海中学、東海高校を経て、早稲田大学法学部卒業。日本のバブル崩壊とサブプライムローン危機・リーマンショックを事前に予測し、的中させた。月刊誌やブログ、Facebook、YouTubeを中心に言論活動を行う。

■朝香豊の新著『「リベラル」の正体』(茂木誠氏との共著)はコチラ

■無料メルマガ(下記から簡単に登録できます)
https://maroon-ex.jp/fx146642/ILee4W

■書籍
新著『それでも習近平が中国経済を崩壊させる』(ワック)https://www.amazon.co.jp/%E3%81%9D%E3%82%8C%E3%81%A7%E3%82%82%E7%BF%92%E8%BF%91%E5%B9%B3%E3%81%8C%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E7%B5%8C%E6%B8%88%E3%82%92%E5%B4%A9%E5%A3%8A%E3%81%95%E3%81%9B%E3%82%8B-WAC-BUNKO-334-%E6%9C%9D%E9%A6%99/dp/4898318347

■ブログ
朝香豊の日本再興ニュース
https://nippon-saikou.com/

■Twitter

■Facebook

26 Comments

  1. 意識だけ高い人達が好きそうな話だね。

    メタバースが世界を変える!…と言いながらメタ社はリストラを始めた。

    崇高な精神から生み出された空想と無情な現実の違いに、彼らの自尊心はいつまで耐えられるのか楽しみだ。

  2. Binance、懐かしいな。
    日本側が規制する前後でプレステとiPad代稼がせてもらった。

  3. 価値がないFTTという子供銀行の通貨を持って2兆円の資産があるとごまかしていたのがバレただけ、貸借対照表をよく見ればどんな資産があって借金がどれだけあるのかわかりますよね、仮想通貨取引は実態のない砂上の楼閣で配当金もないギャンブルです。 いつでも現金に変えられる現金資産がないと取り付け騒ぎになって倒産するいい例ですね。 バイナンスはどうなのだろうか。

  4. 何が起こってもおかしくない時代になってきている、ということかしら?

  5. 韓国のルナとか。

    ムン政権が公金を仮想通貨に変えて北朝鮮に送っていた疑惑がありますね。総額7千億円が国庫から消えているとか。

  6. 私も経済学部出身だけれども、経済の動きについて今まで、予想外に、上にビヨ~ン、下にビヨ~ン、あっちにビヨ~ン、こっちにビヨ~ン、なんていくらでも見てみた。投資する者はいろんなケースについて考えていなければならない。
    ところで、北超汚染のロケットマンはこの仮想通貨を資金源にして花火大会をやっているというのは本当のことのようだ。最近50発近くも打ちあげた。先進各国もこの仮想通貨を監視している。仮想通貨は今後どうなっていくのやら!?

  7. 中央銀行外の通貨(送金無料)ですから早い段階から目をつけられ時期を待っていたようにも思えます。マイニングも完了目前でしょうから。
    世界全体で資産としての保有も莫大なものと思います。
    土日に大騒ぎなんてことが、なきにしもあらずのように思います。
    昨日、仮想通貨急落、為替が大変動、急落しそうな株式市場が急騰で何か違和感を持っていましたが、解説ありがとうございました。

  8. 通貨の信用度の裏付けは軍事力。利子を付けたお金の貸し借りが資本主義の基本。貸した金を回収する最終的な手段は、暴力にもなりうる軍事力。そして借りた金を踏み倒す最終的な手段も、暴力となりうる軍事力。

  9. 底で買える者だけが儲けられるw 2018年の大暴落でもアホが散々「仮想通貨は終わり」「消えて無くなる」とか言ってたけど、大暴落の今でも前回の最安値の5倍くらいw

  10. 仮想通貨と言うが、あれは只の博打商品だな 通貨は安定して無いと通貨とは成り得ない
    で、ビットコインを考え出したのは日本人だが、最初に使われたのは米国のハンバーガーショップで1ビットコイン0.2円だったらしい 
    何でそんなに安かったのかは知らんが、事実なら何千万倍にも成ったな しかし、昔から現在まで保有してる人は居ないだろう 売ったり買ったりして損をする人の方が多い筈 人は中々適当な処で引く事はしないから
    人間は欲の塊で何でも金儲けの対象にしてしまう 温暖化が進んだのも欲から来たものだ
    人類は自滅型文明だな 自滅を避ける為には日本が世界を治めるしか無いが、現実は厳しい。

  11. 誰が貧乏くじを引くか。運が悪けりゃ大損。運が良けりゃ大儲け。自分以外は大損と思うから仮想通貨ができる。マルチ商法と同じに見える。

  12. ロシア侵攻が起きてなきゃまだいいけど、もうロシア侵攻は世界中、特に欧州はメタメタでしょう。
    こりゃ近い内に、金融危機、食料エネルギー危機、そして安全保障の危機は避けられないでしょう。
    心から外れることを祈るが、これも金融危機の予兆の一つです。中共の不動産バブル崩壊は桁違い
    なので、それから比べたら可愛いもの。しかしロシア侵攻はもっと桁違いの破局を生んでます。

  13. ビットコインが流行ってたときには億様と呼ばれていた人達がいたけど、どうなったんでしょうね。

  14. 朝香先生。動画配信お疲れ様でございます🎉ある意味ギャンブルぽい⁉️

  15. ちょっと偏見動画でしょう。正確には暗号通貨だよ、いいとこ言わずに不安を煽るだけなのはよくないよ、ブロックチェーンの話とかしなさいよ、今回の問題はがバンストークンをBSにいれてたということなんだよ。こういう事で規制強化され進化してくんだよ。

  16. FTXに孫(損)さん、1兆円以上投資しているんですね!アリババ株いくら売っても足りないのでは?w

  17. バイナンスはデカいと思ってたが1兆5000億も出せない程度でしかなかったことが実は地味にショックがでかい。

Exit mobile version