水俣病の惨状を取材し、世界に伝えた写真家を題材にした映画『MINAMATA』がベルリン国際映画祭で上映された。報道写真家のユージン・スミスさんは1970年代に水俣で3年間生活し、患者たちを撮影し続けた。スミスさんとともに、当時水俣を撮影したアイリーン・美緒子・スミスさんは「患者さんの本当の姿を見て頂きたい。ユージンと私にとってはそれがすごく大切で、水俣病は終わっていない、現在も続いているということを、世界に知ってもらえる機会になる」と話した。水俣病をテーマにすることは、今回、主演でプロデューサーも務めるジョニー・デップさんの提案によるものだったという。報道ステーションの単独インタビューに応じたデップさんは「ユージン・スミスは最も適した真実、現実を捉えようとしていた。(水俣病は)途方もない悲劇。このような規模の多くの出来事同様に起こるべきではなかったことだ」と語った。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
44 Comments
水俣出身だから見なくては。
いつ公開なん
政府が嘘をつき続けてた公害ですね…
日本の実体と隠蔽体質がどんどんばれるな
すごくラリってる様な喋り方。薬か何かやってんじゃないかと思った。
後、なぜ態々今日本の水俣病を外国人監督が撮るのか?違和感も。寝た子を起こすというか、せっかく治りかけてカサブタが塞がっているのを外人がよそから来て剥がされてる様な気がしなくもない…
デッドケネディーズがとっくの昔に取り上げている。
wwジョニーデップなんでラリってんねんww
チッソ。
水俣では、絶対倒産しない会社。
国が保証だから。^_^
スミス氏はジャーナリストの鑑とされる人物。
今も昔も変わらないな。
ジョニデがこの四大公害の一つに関心を持ってたとは意外だな。ぜひ見てみたい。
あれ?この水俣病のチッソという会社の社長って確か…..誰かさんの….叔父だっけ?か あれそうだよねw
ジョニー日本嫌いだもんね
なんかこれきっかけで時代錯誤に左翼から国へわけわからん要求されなきゃいいけど
48年前に小学一年生だった私は,水俣の百間港⚓という町で猫が突然フラフラしながら突然ひっくり返って,痙攣を起こして命を落として逝くんです。こうやって死ぬんだっけと疑問になっていました。本当に訳がわかりませんでした?
また幼なかった私は,目の前が海なのに魚🐟をとって食べたら水俣病になるから食べたらいけないと大人達から言われた事も有りました。今でも残るのは,
大切な人達😢を失ってしまった現実です。水俣病は今も続いて入る事です。そしてこの問題をとうしてまず優先しなければならないのは人命で有ると思っています。全ては,人々の心に掛かっている様にも思っています。また神様から頂いた自然豊かな海をこれから大切にして守って行く事も私達の使命だとも思います。
社会の授業でこれが流れるのか
日本も、くだらない映画作るよりこんな映画をもっと作るべきだと思った。
チッソの会長、江頭氏、謝罪していない
らりってるんじゃなくて、日本人向けに海外向けにゆっくり言葉を選んで話してるんじゃないかと思うけど・・・・・。それにしてもいい声してる。流石ハリウッドのトップスター。
水俣出身だから、より嬉しいというか、世界中に知ってもらえて良いなと思う。
日本では絶対に撮れない作品
ああ、やっぱり現地では撮影してないっぽいな。
しかしあそこ以上の企業城下町って他にあるかな?
ハリウッドは、バットマン演じたクリスチャンベエル主演で南京虐殺映画制作した日本では妨害や圧力で公開されなかった!
水俣病だけでなくコロナも映画にしてほしい
中国から始まり各国に旅行に行き菌をばら蒔き東京オリンピックの中止が決まりって歴史にも残る。
ずっとずっとずーっと残していってほしい
映画として残せたら未来の人達に何があったか見せられる
で、この映画は日本で公開するの?しないの?出来るの?出来ないの?
日本ではタブー視されるんだろうね。
E頭氏が被害者に対して暴言吐いたり何の悪びれもないふてぶてしい態度とか再現出来ないだろうな
雅子みてるか
おまえの祖父がでるんやで
彼は、これでオスカーを取るかもね。
政・官と大企業の癒着、政治権力による原因究明の妨害、政府の無為無策・不作為と患者見殺し。
足尾鉱毒事件の時代から何も変わっちゃいなかった。
ジョニーへ。自分が自分でないことを、気がづいてほしい。飽くまでも、自分を演じる自分である事に。そして、一人であるかの様に、想うかもしれないが、後に続く者達は真似ぶ、良き師匠または良き先生で、あってくれ。俺は貴方の存在に救われたんだ。怒りで我を忘れた時、己自身を見失う。平穏。穏やかな精神を保つ、それが大切なんだ。日頃の行いで、人は人を評価し判断する。つまり、似た人物は枝分かれ、別キャラを創り出す可能性を秘めている。気をつけなければ、ルーティングを乗っ取られる。アイデンティティ。苦しくて、誰もが嫌がって逃げ出すような場所に存在することが、重要不可欠で、其れが自分である証明になる。心に生きる者は、己が生きる限り永遠に生きる。前途多難なコロナ、試練は続くに決まってる。俺は俺であるとともに、お前らもお前らでいてほしい。
悪い事した人は責任を認めなければならないが、悪いことをしたんだと気がついていない時もあるし、悪と、知っていてやっている場合もあるから、とにかく知らせるしかない。
I’m the English comment ur looking for heyo
人体実験で、アメリカから、おとせれた、二種類の、原爆で、いまも苦しんでいる、ひとたちがいる。そっちの。映画ももれ。ジョニーデップ。
待ってました!
なんとも言えない複雑な気持ち。。
んんー、、
渡辺謙でてほしかった
マーシーかと思た
アメリカ人は自分たちの悪事には目を反らして、他国で正義を探し出す。もうやめな?
ジョニー・デップ主演でも見ないな、MINAMATA制作会社、製作費を出した会社名が知りたい、日本バッシング、貶めるためしか見えない。
何故今水俣なのか?
映画見たけど、やっぱり一番ヤバい事は再現してなかった。
出来なかったんでしょね〜
🌏自然とともに生きていくあなたへ🌏手を差し伸べる水俣病の患者さんの声を聞く耳を澄ませることが思いやる想像力と知恵を使って、支え合う豊かなコミュニティを国のすみずみに作っていくゆくことが、ひとり一人に寄り添っていく命と暮らしを守るこれからの社会だと思います。そんな大人たちの姿はきっと、子供たちの胸に未来への希望を灯すでしょう。🌏大変なコロナ禍だからこそわれわれ市民が常に心にとどめておかないといけないのは、決して忘れないということ。そして黙らないということだ。それ以外に社会人としての使命は果たせない。🌏水俣病の患者さんの発信力と共に誰もが誰かに助けられて生きていていることに気づかせる共同体の存在を水俣病の患者さんの精神を世界中に広げてゆく。どうか皆さん水俣病の患者さんの命の叫びとともに一緒に頑張りましょう🌏自然とともにいまを生きる。あなたへ🌏🌏生きてる生ていく水俣病の患者さんとともにほんものの自然を残す事が嘘偽りのない自然の力が生きる力です。🌏ほんものとは、自然を壊さず地球を汚さないでつくったもの。自分の良心に訴えて恥ずかしくないもの。人をだまさんもののことである。自然は私達ひとり一人を見ています。私達ひとり一人の生命も自然です。🌏
🌏自然とともに生きていくあなたへ🌏手を差し伸べる水俣病の患者さんの声を聞く耳を澄ませることが思いやる想像力と知恵を使って、支え合う豊かなコミュニティを国のすみずみに作っていくゆくことが、ひとり一人に寄り添っていく命と暮らしを守るこれからの社会だと思います。そんな大人たちの姿はきっと、子供たちの胸に未来への希望を灯すでしょう。🌏大変なコロナ禍だからこそわれわれ市民が常に心にとどめておかないといけないのは、決して忘れないということ。そして黙らないということだ。それ以外に社会人としての使命は果たせない。🌏水俣病の患者さんの発信力と共に誰もが誰かに助けられて生きていていることに気づかせる共同体の存在を水俣病の患者さんの精神を世界中に広げてゆく。どうか皆さん水俣病の患者さんの命の叫びとともに一緒に頑張りましょう🌏自然とともにいまを生きる。あなたへ🌏
タイトルに水俣市の名称を用い、チッソの正式名称とロゴマークを使用していながら、廃液の放流、金の入った封筒、放火、附属病院、怪我など虚偽の場面を次々と登場させ、事実に反して日本企業・個人の信用を一方的に毀損している違法作品の疑いがあり、歴史を改ざんしています。浴槽シーンの亡くなった娘と母親の私権も侵害しています。両親は娘の映画への登場を望みませんでした(朝日)。詳しくは「入口紀男の自由塾 」で検索してください。「映画『MINAMATA』を観て」と題して私の MGM社への書簡なども公開しています。
How does mr depp change from mr depp to the scrips he is playing
This is a total strange over