日本代表は29日、カタールW杯グループリーグ第3節・スペイン戦に向け、ドーハの練習拠点でトレーニングを行った。右太腿裏の違和感で別メニュー調整が続いていたDF冨安健洋が全体練習に合流。MF遠藤航、DF酒井宏樹はこの日も室内で調整した。
©Koki NAGAHAMA/JMPA
▼冨安健洋がスペイン戦へ全体合流!! 遠藤航、酒井宏樹は別メニュー続く
https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?374080-374080-fl
▼同い年の冨安復帰に堂安律が冗談交じりの期待「休んでいたので仕事して」
https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?374084-374084-fl
▼日本のプレッシングに自信示した山根視来「どれだけ回数を増やせるかが大事」
https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?374089-374089-fl
▼“ハイライン”スペイン攻略へ! 上田綺世「そこは狙っていくつもり」
https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?374083-374083-fl
▼スペイン戦で3バック採用の可能性も、守田「システムも含めて話し合っている」
https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?374092-374092-fl
▼板倉滉、スペイン撃破へ熱弁「ネガティブになる要素がない」
https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?374093-374093-fl
▼柴崎岳が待つ出番の時「僕の中では点が欲しい時とか…」
https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?374094-374094-fl
▼スペイン戦へ詰めの作業進む森保J…相馬勇紀「3試合で一番の議論が出ている」
https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?374097-374097-fl
▼鎌田大地「自分に失望している」もどかしさ封じてスペイン戦へ
https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?374095-374095-fl
#サッカー #日本代表 #ワールドカップ
高評価、チャンネル登録よろしくお願いします !
★チャンネル登録はこちらから
http://www.youtube.com/channel/UCRwozhdOYYgp2v_UtuRjIbg?sub_confirmation=1
★『ゲキサカ』 講談社が運営するサッカー総合サイト。Jリーグ、日本代表、海外サッカーから高校サッカー、大学サッカーまであらゆるジャンルの最新ニュースを速報で掲載。
https://web.gekisaka.jp/
★『ゲキサカFC STORE』 国内サッカーメディア史上初!スパイク専門オンラインストアがオープン!
https://web.gekisaka.jp/store/
★Twitter https://twitter.com/gekisaka
★Instagram https://www.instagram.com/gekisaka/
43 Comments
伊東純也選手と三笘選手がよくコミュニケーションとってるのがいいね
スペインは一応ガビとかブスケツは出ないみたいだから隙はある 控え面子が急に本番出てもうまくいかない可能性はある
もし日本がスペインに勝つことがあるとすれば、その背景には必ず久保建英の覚醒があるだろう。
冨安合流はでかい
遠藤が出れない時点で相当厳しい。 遠藤のチームだから。 東京五輪も遠藤依存。カタールワールドカップも遠藤依存。 遠藤依存、遠藤ありきのチーム編成だった。その遠藤がいない。 守備力の大幅弱体化は避けられない。
「冨安、酒井」という、守備力だけじゃなく、攻撃力も非常に高いDF2人が出れないのも厳しい。 「冨安は全体練習に合流。」とあるが、それだけでは頼りない。
3バックということは攻撃的、撃ち合いになるってことかね
そういえばアメリカが決勝トーナメント進出してた。あまりサッカーのイメージがない国だけどわりと強いんですね。
戦術あるんですね
冨安はワールドカップ直前にケガで離脱。ドイツ戦ムリと思われた中で、後半出場。そして、強行出場だったのか、ドイツ戦でケガ再発。コスタリカ戦不出場。 その冨安が合流と言われても、じゃあスペイン戦、冨安は何分間出せるのか。ドイツ戦後半だけでケガ再発してるのに、わずか1週間で治るわけ無い。45分も出せないだろう。 選手寿命削ってでも後半に投入とかだろうか? どうせ負けるならいっそ冨安出さずに冨安の選手生命を優先したほうが良い気もするが。
そもそもにして、いくら冨安が能力の高いDFだとしても、本戦直前にケガ、ドイツ戦後半だけでケガ再発。その1週間後にスペイン戦というのは、いくらなんでも厳しすぎる。何分出せるか分からんし、実際出してどれくらい動けるのかも不透明。10分くらいでいきなりケガ再発したらどうする?
太ももの肉離れって、メチャクチャ痛いし、肉離れ状態で我慢してスペイン戦レベルの激しい試合に耐えられるわけないだろう。
ここまでケガ人出しまくってて、遠藤という中心人物をスペイン戦に出せない。
この時点で、日本のベスト8の挑戦は終了した、と考えるべき。
仮に冨安がスペイン戦無茶してスペインに勝ったとして、ラウンド16に冨安出せるのかっていう。
12月9日くらいでしょ?間に合わない。スペイン戦で更に悪化したらその後のアーセナルでの試合も怪しくなる。
冨安は世界最高クラスの選手
ガビ、ペドリを止められるのは冨安しかいない
冨安と酒井だけじゃなくて、遠藤もケガなら、もうベスト8は諦めるべき。 冨安、酒井、遠藤の3人がケガの状態で満足に試合に出せない状況でベスト8狙うとか、非現実的過ぎる。 てか、長友の交代で毎試合交代枠1を消費してるのが勿体ない。 45分しか動けないのを理由に貴重な交代枠を1つ消費するのは戦略としてどうなのか。 日本だけ実質交代枠3~4しか無いのでは?ケガ人と長友で交代枠が常に消耗する。
フル出場不可能なメンバーが多すぎる。 長友出すなら後半途中から、どうしてもDF強化したいときのみにするとかにしないと。 DF陣は基本的に90分動ける人で構成しないと、DFの交代で貴重な交代枠を消耗してしまい、肝心の攻撃陣投入に多大な影響が出てしまう。
冨安が帰ってきたのまじででかいな
コスタリカ戦で、「長友、山根」という、DF2人に交代枠を2つも消費したのはかなり大きな痛手だと思う。 その影響は大きく、遠藤は当然クタクタだが、鎌田もかなりの疲労だったのに、長友と山根で2枠消費済みなので鎌田交代させる余裕が無かった。 山根に関しては「前半イエローカード」という、レッドカードに片足突っ込む緊急事態が発生したので仕方ない。 でも、長友で交代枠1つ常に消費する戦略はどうなのか。
ネットでメチャクチャ叩かれてるが、私は23歳で188センチの身長がある伊藤を基本90分使うべきだと思う。これで長友交代枠1つ消費せずに済む。交代枠が実質1つ増えることの意味は非常に大きい。 万が一のケガ人発生や、攻撃陣を更に1人追加投入可能になる。
伊藤に問題があるならば、伊藤の戦術を修正しての対応とすべき。
楽しみ。本気のスペインとやれるんやで。ボコられても戦い抜いてくれや。
おかえりなさい富安選手❤️
良かったー!🙌
冨安が出てくれるだけでも助かる❗
久保と冨安居ればパスが回る
これ冨安出したら絶対怪我再発するやん
伊藤は10月にシュツットガルトでアシストを決めている。先月の話だ。 最近はバックパスマシンとかなんとか言われてるが、ブンデスリーガでアシストを決める能力があるのは事実だ。しかも割と最近の話だ。 三笘と伊藤の連携不足ならば、残りの期間で少しでも連携を深めるべき。 冷静になるべきだ。 伊藤は戦力として絶対に必要。
コスタリカ戦に関しては、伊藤がどうというよりも、チーム全体で意思統一出来てなかった可能性がある。
「勝ち点3狙い」なのか、「勝ち点1、引き分けでもOK」なのか。
引き分けOKならば、「0-0」でもOKってこと。
恐ろしいのは、攻め込みすぎてコスタリカのカウンターを食らって失点することだ。
そうなると引き分けにすらならない。
こないだの試合はカウンターというよりもミスでの失点だったが。
コスタリカがガチガチに5バックで守ってて、日本も積極的に攻めなければ、0-0で引き分けになる
確率は大幅に上がる。
引き分けで勝ち点4確定すれば、スペイン戦も引き分けで「勝ち点5」であっても、
ベスト16にいける可能性があった。
ドイツがスペインで勝ち点1,コスタリカで勝ち点3でもトータルで勝ち点4止まりで、
ドイツはベスト16に上がれなくなる。
なので、コスタリカ戦は「勝ち点1」でもドイツからすればメチャクチャ厳しい話だった。
なんとなく勝てる気がするわ
冨安神が全員ねじ伏せてくれるから攻撃は三笘に全振りで勝てるぞ‼︎
「スペインが、日本に舐めプしてわざと負けるのでは?」って説が出てきたが、それが絶対無いと思う。
①ドイツがコスタリカから大量得点。 ②ドイツがコスタリカに敗北する。
この2つのどっちかが現実化すると、スペインはグループリーグ敗退。
「ドイツがコスタリカに負ける」可能性は、割とあると思う。 コスタリカはガチガチ守備。ドイツは大量得点で勝ちたい、というか勝ちたい。
ドイツがむき出しの野心で鬼のような攻撃をしかければしかけるほど、コスタリカのカウンターのチャンスが増える。
コスタリカは正直そんな強くないというか、弱いと思うが、「ドイツだから当然勝つでしょ。」というのはもはやあてにならない。 アルゼンチンもベルギーも最強クラスなのに負けた。 ドイツだからコスタリカに負けるわけないというのはなんの根拠も無い。
それでもスペインは日本に引き分ければ勝ち点5でほぼ決まりだと思うが、万が一日本に逆転されて、更にコスタリカがドイツに勝ってしまうと、コスタリカと日本がベスト16になってしまう。
なので、一番安全なのは、
「日本に前半から大量得点して勝ちに行く。」こと。
なので、日本はスペインの舐めプなんて一切期待出来ないし、すべきじゃないと思う。
日本はシンプルにスペインに勝利するしか無い。
次のワールドカップ楽しみだな〜
有能な監督と絶対的な9番を4年後までに作らなければ…
冨安、ほんまに頼む
決勝トーナメントだと思ってやってくれ。
もちろん3バックがいいのは分かってるけどこの4年間でやってきた4バックは何だったのって思ってしまう。あんまりやってないから3バックでの攻撃の仕方がまだできてなさそう
相馬見た目可愛い
才能の原石共よ、エゴイストになれ
きっと勝てる
ワールドカップは諦めてクラブを優先してくれ。年末のアーセナル対ブライトン楽しみにしてるんや😢
日本代表として頑張ろうって思ってる選手はほぼ居ないだろうし各々クラブで結果出すためにも怪我だけはしないように。
サラーを封じ込めた冨安の力を信じるしかねえ
冨安はアーセナルから酷使しないよう、言われてるやろし、出れても半分だけになるんちゃうかなぁ
伊藤洋輝の出番がなくなったな
スペイン戦は最初から攻めの布陣で行って欲しい。攻撃陣の躍動に期待してます。
三笘と伊東の最強の2枚がしゃべってるの見ると興奮する
冨安ケガ多すぎて使い物にならん
プレミアリーグ首位チームで一番守備が上手い冨安、ブンデス3位のスタメンセンターバック板倉
スペイン攻撃陣にとっても脅威なはず
今のチームの絆の深さなら絶対勝てる
みんなでスペインにぶつかろう🔥
スペインが日本に負けるイメージも景色も全く見えない
逆に、負けた日本をよく頑張った!おしかった!と手を叩き擁護するサッカーファン
森保やめろ! 森保采配が悪い!〇〇選手がクソだった!
やっぱり初戦のドイツ戦はビギナーズラックだった!
そして日本選手の毎度毎度の、「自分達のサッカーが出来なかった、、、」などなど聞き飽きた敗戦コメントのオンパレード、そのイメージしか湧かない笑
冨安選手練習復帰おめでとうございます!!スペイン戦は右に久保選手、左に三笘選手で見てみたいなぁ…
三笘、伊東じゅんや 仲良さそう
冨安いるだけで安心感あるなー。怪我だけ心配だけど
冨安がスペインの猛攻を全て抑えます。
守田 川島 遠藤
権田
シュミト 前田
南野 上田 鎌田 長友
タケ