●7月24日追記:報道によると、知床のウトロ地区の客橋は例年の半分程度に落ち込んでいるそうです。桂田社長もここ最近はほとんど姿を見せない状態だが、警察による事情聴取は続いているとの事です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a576da87280fc2b7d940d8fe77832399ff136ab5

遊覧船の事故を起こした知床の桂田社長の関連の宿泊施設が、今現在どうなっているのか気になり、知床旅行のついでにクルマで前を通ってみました。

しれとこ村、ハナレ、ホテル地の涯、海に桂田の4か所のうち、海に桂田を除く3か所で、2022年7月時点で営業を再開しているようで、いつのまに!と驚きました。(動画の映像は6月半ばに訪問した時のものです)

営業するしないについては、知床遊覧船の被害者にきちんと賠償が出来るのであれば、地元の従業員の雇用などの問題も有りますから、悪い事という訳ではありませんね。

16 Comments

  1. 桂田社長のお家…どこからどこまでが敷地なのか…
    北海道位土地があると、境界線など気にしないのですね。雑然とした感じが苦手です。自分…几帳面なんで。A型だし!

    嘘をつきました。勝手な几帳面のB型です😓
    でも、きっちりしてない感じが、会社の体質なのかしら?
    たくさんの命が犠牲になったけど、今メディアでは、銃を手作りした人に夢中ですね。
    落ち度があるとは言え、人生の晩年にこのような落とし穴が待っていると誰が予想できたのでしょうか😭
    おごらず、丁寧に生きていかねば!

  2. 何だかもうゴーストタウン、心霊スポットにしか見えない。
    そもそもここまでの行動力があるなら桂田の家にピンポンして本人を撮れば動画再生数30万はいくな😃

  3. 事故起きたの3月ですよね。
    いつの間にか報道されなくなりましまね。野生のキタキツネ 北海道らしい。

  4. 堀田さん信者のお婆ちゃん達が襲撃に行くかもしれないですね。

  5. 観光シーズン突入とはいえ、シレッと営業しているんですね。
    事故で何人も犠牲を出していながら、生活は安泰。泊りに来る人はどう思っているのでしょう。

  6. 安倍晋三銃撃事件とコロナ第7波のせいで、この事件のニュースが埋もれてしまっています。

  7. この社長の逮捕起訴はまだですか?
    安倍晋三銃撃事件よりもたくさんの方々が亡くなっているのに、未だに逮捕も起訴もされません。
    この社長に同情の余地は全くありません。
    早く法律の裁きを受けるべきです。

  8. 今回の知床の船のことより、2014年に韓国で発生したセウォル号のことを今後、船の運転をする仕事に就く人に伝えていく必要があると思います。何人犠牲者を出したのか、調べていくうちに、いくつかの疑問点が浮上するはず。助かるはずの命が助からず、ひどい現状だった。

  9. 営業再開するとして、予約がなければ営業出来ない!従業員も必要 フロントスタッフ 仲居さん 客室清掃員 厨房スタッフ 諸々
    今まで居たスタッフがそのまま居るってことですか?
    給料の未払いがあると聞いてましたが、外部業者等への支払い等もあるはず、解決したのでしょうか?
    スタッフも財産のひとつです。全てを手放して亡くなられた方への保証に充てるべきかと思いましたけど、それでも足りないでしょうけどー

  10. 店閉めて雲隠れ。
    何も反省してなくやっとメディアから逃れられたと今頃安心してんまろうな。

  11. ダーウィンが来たで、
    知床のキタキツネ家族をしていました。
    知床のキタキツネは、魚が主食で今は、子育ての時期だと思います。
    秋には、独り立ちをした新米のキタキツネが、鱒で狩の練習してから、鮭で冬を越す為に栄養を蓄えオホーツクに消えていきます。春に、知床に繁殖と子育ての為に戻ってきます。

  12. 営業再開して金儲けしか頭に無い!何故自腹で身元調査をしないのか?!桂田は刑務所に入って貰いたい!人間と思えない

Exit mobile version