水沼貴史 北條聡 川端暁彦の「蹴球メガネーズ」
今回はオンラインサロン 【 部室 】での
ゲリラ生配信の一部を公開!
【日本代表 の ドイツ代表 戦を振り返る】

【チャンネル登録&いいね!よろしくお願いします!】

★★★★★★★★★★★★★★★★
オンラインサロン『蹴球メガネーズ 部室』
入部届け→https://t.co/7OJWn1CnLA
★★★★★★★★★★★★★★★★

【蹴球メガネーズ】
サッカー大好きなメガネのおじさん3人が
「Jリーグ」「日本代表」「海外サッカー」
「高校サッカー」までサッカーに関することなら 何でも好き放題、喋りまくる

【出演】
水沼貴史 元サッカー日本代表 
北條聡   元サッカーマガジン編集長
川端暁彦 元エルゴラッソ編集長

★グッズ販売中★★★★★★★★★
suzuri.jp/footballmeganes
★★★★★★★★★★★★★★★★

#日本代表#ドイツ代表#蹴球メガネーズ#水沼貴史#北條聡#川端暁彦

18 Comments

  1. 川端さん北條さんお疲れさまでした。
    メガネのおじさんがウッキウキな表情でお話されてるの幸せな気分になりますね。

  2. あんな試合展開みたことない、前半クソ後半サイコー森保監督覚醒!

  3. 森保監督で攻撃的なWBと言われると柏・ミキッチ思い出す

  4. 吉田のあのパフォーマンス(対人対応も、キーパーからの繋ぎ・ビルドアップも)では到底満足できないし、強豪ひしめく上のステージに向けて不安が募る。

    キャプテンが戦犯でチームが瓦解しないことを祈るばかり…

    (逆に吉田を追いやれる逸材の台頭がなかったのは大きな課題)

  5. 先取点を奪われてから超攻撃的布陣に変更してから

    一気に流れが変わった。この勢いでコスタリカ戦もいただきーっ😁

  6. 川端さんがエルゴラの記事にドイツ戦のカギは選手のマインドだと書いていて、選手はその記事通りの心構えを貫いたような試合だったから、すごく嬉しかったです

  7. 日本ドイツにジャイキリしてビールで乾杯宅飲みして二日酔いになりました

  8. ドイツセットプレーの場面でバチバチやってる日本の守備陣見て成長を凄く感じられました!

  9. ドイツが本気でスペインに勝てば、日本がコスタリカに勝っても予選突破が決まらないから
    ますます面白くなるね

  10. メガネのおじさんたちが喜々として話していて、こっちも楽しいしうれしい!

  11. 日本の逆点勝利は後半にドイツの上手い選手を交代させたことが要因です。経験者ならわかると思いますが相手チームの上手い選手が交代してくれると守備は楽になり攻撃はは積極的になれます。ドイツは後半負けているにはかかわらず空中戦をせずバックパスを多用していた。これは明らかに監督の采配ミスだと思います

  12. 森保さん勝負師なんですかね・・・次のコスタリカ戦も注視してみます(100%応援ベースですけどね)

  13. 私たちは4年間騙されていたんです、森保監督に。

    彼は真面目なだけで保守的で単一な戦いしか出来ないと。
    前半は30年くらい見ている中で最も弱い日本代表に見えました。
    日本人がそう思うんだからドイツの監督や選手がそう思うのも無理ありません。
    そんな状況にシステム変更が怖いくらいハマった、またそれを実行する選手達に力が有ったのですね、ブラボー!