今回はNHK杯2022女子シングルの振り返りとGPF進出争い状況と条件を改めてまとめてみました。

▼関連動画▼
GPSNHK杯2022 男子シングル振り返りとGPF進出条件まとめ【宇野昌磨1位】【山本草太2位】【フィギュアスケート】
GPSNHK杯2022  男子シングル振り返りとGPF進出条件まとめ【宇野昌磨1位】【山本草太2位】【フィギュアスケート】

【必見】NHK杯2022が熾烈すぎる件やGPF進出の条件をまとめてみた【フィギュアスケート】
【必見】NHK杯2022が熾烈すぎる件やGPF進出の条件をまとめてみた【フィギュアスケート】

最近スケオタになった人への注意喚起的な動画【フィギュアスケート】
最近スケオタになった人への注意喚起的な動画【フィギュアスケート】
________________

チャンネル登録・高評価・コメントはダイレクトに励みになります。
いつもありがとうございます!

________________

【Twitter】

【ブログ】
https://poool-blog.com/
________________

【お願い】
✅全てのコメントには目を通させてもらってます。確認したコメントはハートをつけさせてもらいます。(ただしハートをつけてるからといって内容に100%賛同しているとは限りません)
✅コメントは時間があるとき、気まぐれで返信させていただきます。
✅何度も確認後に動画をアップしておりますが、管理人が一人で運営しているため完璧なものは難しい状況です。ミスが判明した場合、コメントや概要欄にて修正いたします。
✅この動画で扱っている内容は 誹謗中傷を目的としてこの動画は制作されておらず、使用している素材は「引用」であり著作権を侵害する目的でこの動画を制作しておりません。動画の内容に問題がある場合、大変お手数ですが以下のアドレスに指摘箇所をご連絡頂ければ幸いです。 確認させて頂き、迅速に適切な対応をさせていただきます。

メールアドレス
paul.figure432@gmail.com

________________

【BGMをお借りしたサイト様 】
魔王魂 様
https://maoudamashii.jokersounds.com/
Music-Note.jp 様
http://www.music-note.jp/
騒音のない世界 様
https://noiselessworld.net/

#フィギュアスケート
#グランプリシリーズ
#nhk杯2022
#坂本花織
#渡辺倫果
#住吉りをん
#キムイェリム
#ポールチャンネル
#ポール

12 Comments

  1. アダム選手といい、渡辺選手、坂本選手、いい状態が結構続くとこの先も安定って思ってしまいがちですが、全然そんなことない、トップを維持するのは大変、ということを改めて認識させられました。😢。坂本選手渡辺選手今までが凄すぎた🎉。

    そして、いるんだよな〜。ルナヘンさん、三原さん、そして忘れた頃に紀平浮上😂。毎週何かしらのドラマがあったグランプリシリーズ、寂しいですが最後まで楽しみます😢

  2. 住吉選手、渡辺選手の活躍は喜ばしいのですが、気になるのは全日本の表彰台争いです。昨年のNHK杯 2位の河辺選手は全日本3位で、日本代表に選ばれ、代表落ちした選手の悪質なファンからかなりの誹謗中傷を受けました。今年もそれが繰り返されるか心配です。

  3. 素直にNHK 杯楽しめました☺選手たちやコーチ陣は胃が痛いかもしれませんが、最後までぐっと引き込まれて見ていました。

  4. ポールさん、早速の解説ありがとうございます。イェリム選手美しい滑りでしたね。北京オリンピックで9位なんですね。(アイスダンスもオリンピック9位のカップルが優勝しましたね)坂本選手も本調子でない中まとめて来るのはさすがですね。坂本選手は試合に出続ける事で調整していくと中野コーチが話していました。住吉選手もガッツある滑りで感動しました。渡辺選手はGPF出場できますように。日本選手が活躍するとやはり盛り上がりますね。

  5. 毎週の動画、大会と合わせて楽しんでます。
    そして誰が何ポイントで、何位だとファイナル進出なのか、自分じゃ頭がこんがらがっちゃうのでほんとにありがたいです。

  6. 住吉りをんのフリーのときの髪型が

    可愛かった。

    調子が出てないのに4回転に挑戦する勢いが素敵。
    日本女子では珍しいタイプやわ

  7. イェリム選手にせよ、ジュンファン選手にせよ韓国勢のイナバウアーにはうっとりさせられます。住吉選手はジュニアからの推薦で全日本に出場した時の黒鳥だったか⁇の演技に魅せられました。その後全日本ジュニアで見かけなくなって心配していたのですが、昨シーズンは2位になり今シーズンからはシニアでも活躍してくれて嬉しいです。今年の全日本はノーミスをした者が表彰台に上る。それが誰だかは予測しがたいですね。だからこそとても楽しみです。

  8. 確かに韓国勢はルッツがうまい気がする、

    りをんは4Tだけ見るとヤケッパチな感じに見えたけど、それ以降がとても素敵だったので練習ではきっちり4Tできているのでしょうね

    あとイェリムのイナバウアー良かった~

  9. キム選手の演技はジャンプが低く、全く美しくない。ミスのオンパレードで手まで付いて、いくらカバーしても、NHK杯の価値が漠落ちしたのでは?

  10. 試合が荒れ気味になってしまった要因の一つは、GPファイナル進出がかかった選手が6人もいたことにもあるのでは、と感じています。この試合に対する意気込みが空回りしてしまったのではないでしょうか。ことにスケートアメリカ三位のアンバー・グレンはショートでミスが続いてから「あーもうだめだ。あーもうやる気なくした」感がはっきりと伝わって来て、逆に彼女がHNK杯に懸けていた強い思いを感じました。アンバーのフリーはどうなるかと思いましたが、なんとか気持ちを立て直したようですね。

Exit mobile version