脱線事故からの復旧と列車が動かなくなってしまった現場の様子をお届けします!
たくさんのコメントお待ちしております!
チャンネル登録よろしくお願いいたします!
リアルタイム更新中!
https://mobile.twitter.com/Turtle_movie
サブチャンネル「かんのの部屋」もチャンネル登録よろしくお願いいたします!
https://m.youtube.com/channel/UCYKwXbBzfF22AVR6zy7a6pQ
BGM
Monody (feat. Laura Brehm) TheFatRat
#事故 #脱線 #運休
25 Comments
脱線は鉄道事故で一番やってはいけないですね。
京成高砂駅は重要拠点だから、さらに影響が出ますね。
かんのさん今晩は。
フットワークが良いですね、以前の仕事で高砂駅良く利用しておりました。あそこは複雑なポイントなのでかなりのお客様が迷惑を被ったと思いますが、京成電鉄保線の皆様お疲れ様でした。
お疲れ様です。
今回の脱線事故も、小原田と同じような事故ですね。大変そうですね。
2年前の青砥のは、北総鉄道に貸し出していた 3748編成。
今年、6両編成になって戻って来たばかり…。
因みに昨日、成田空港方向から京成本線上りは、各駅停車は市川真間行、8両編成は快速・東中山行。
ここから追記(2022.11.26 13:26)
今日は、人身で総武線各駅停車 & 総武快速線でダイヤ乱れ。
幕張の車両基地に、653の国鉄色が…。
何故、此処に?
これは重大インシデント。速い、安いを売りにしたせいで京成は安全を後回しにしたか。
これは場所が場所だけに影響が大きかったですね。
回送電車だったので、人的被害が出なくて幸いでした。
1本の車両の脱線が、こんな大きな影響を与えてしまうとは…
昔は、千住大橋の幕はあったような。。。。かなり昔なのでうろ覚えorz
11:30 案内板は6両だけど、止まってるのは8両という。。
あと、下りホームで上り折返しが出来る駅(逆出発)は、千住大橋、小岩
上りホームで下り折返しが出来る駅(逆出発)は、高砂、市川真間
なので、今回の運休区間が、千住大橋ー市川真間
押上線は、やろうと思えば全て青戸折返しが出来る。乗務員は、たまったもんじゃないだろうけどね
実は20年前に脱線事故があった
さすが、かんのさん
この動画出ると思ってました
南海高野線の脱線の時も行ってるし
かんのさんはどこにいて撮影していたかわかりませんが
すぐ動画をあげたのでいつもはやぶさのように速いななんて思っています
期待を裏切りません
脱線動画といえば、かんのさん
これからも全国いろんなとこへ飛んで
情報動画よろしくお願いします!
いつも尊敬してます
股尾前科トレンド入りは草生えた
かんのさんはフットワークが軽いな。現場の生々しさを伝えてくれる。
前回は青砥、今回は高砂でいずれも成田アクセスの要を突かれた形ですね…
当時千住の案内設計したもので動画見ながら吹いていしまいました🤗公津と千住の案内設備いらないといわれたものですが。
良く行きましたね。
現在、単身赴任で名古屋ですが、15年くらい前に京成〜北総で3年間通勤していました。
京成高砂駅で入庫の場合は運転士からヘルメット&作業着の検車区の人に引き継いでいたような気がします。
この辺の事情の詳しいところが知りたいですね。
早期復旧願います
お見舞い申し上げます
かんの最高
千住大橋ゆきは激レア
脱線事故を起こす電鉄は二流
京成高砂駅の車庫で脱線事故で運転見合わせになり多くの人に影響したのは大変ですね。
京急民ですが、車掌さんの設定ミスなのか、遅延等一切ない羽田空港行きのエアポート急行でも京成+飛行機マークになっていることはままありますね。
この区間だとどうすることも出来ないですね。
スカイライナー早いもんね。成田エクスプレスより安いし。
まさかねぇ京成で泣き別れ事故が起きるとは;;…かんのさんも含め、復旧作業や情報整理等々、皆さんのご尽力に感謝です。
北総線沿線住民で都心方面に通勤してますがたまたまその日は休みで良かった。
お疲れ様でした。 日暮里駅で視覚障害者の乗客があったが、駅員さんがしっかりとサポートされている様子が映っていて京成の
対応がしっかりとしていることが判ってよかった。