10月20日、イギリスのトラス首相が、就任からわずか1か月半で辞意を表明しました。大型減税政策による歴史的ポンド安など、金融市場の混乱を招いた責任からの辞任と言われていますが、更にその背景には、イギリスの大国としての“誇り”が!? そして混迷するイギリスが、世界に与える影響とは?電撃辞任の裏側を、徹底解説します。
(かんさい情報ネットten. 木曜・金曜は「ヨコスカ目線 」2022年10月21日放送)

#読売テレビ #ten #ヨコスカ目線 #横須賀ゆきの #読売テレビニュース #かんさい情報ネットten #解説 #横須賀解説委員 #中谷しのぶ #中谷アナ #イギリス #トラス首相 #電撃辞任 #辞意表明 #Brexit #EU離脱

▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://www.tiktok.com/@ytvnews
Twitter https://twitter.com/news_ytv

▼読売テレビニュース
https://www.ytv.co.jp/press/

▼情報ライブ ミヤネ屋
https://www.ytv.co.jp/miyaneya/

▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://www.facebook.com/ytvten/
Instagram https://www.instagram.com/ytv.ten/
Twitter https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://www.ytv.co.jp/ten/

▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://www.ytv.co.jp/toukou_box/

48 Comments

  1. イギリスのプロフィールって改めて見てみるとすごいな。これが日本だと第二次世界大戦に負けた悪の侵略国家、有力な大学も諜報機関もなし、有名な歴史的偉業も世界単位でみれば特になし。誇れるところは世界のどこ行っても必ず見かけるトヨタぐらいか。

  2. 違います。インドーイスラエルー米国です。ジョンソンさんかスナクさんです。フランスと組むならジョンソンさん。
    日本は米国、韓国ととりあえずはうまくやってほしい。

  3. イギリスも15.20年ぐらいGDP伸びてなかったよね?

  4. 話し、聞いてると、型通りに、分かりきった事を、長々とお喋りになっている。中学の社会科の先生の授業を、思い出す。

  5. イギリスから独立した国は独裁国家に負けたり乗っ取られる運命とか多いイメージ

  6. 財源どこ?は蓮舫も同じだったな。民主党がーじゃなく女にはに記憶書き換えた方がいいよ。

  7. イギリスは連合せずにイングランド以外の3国は共和国としてイギリス連邦にも加盟せず独立したいって事ですか?それぞれ独立独歩でやってって景気は良くなるんですかね?

  8. ブレグジット派が徹底的に排除され始めてるみたいだな。 グローバリストの攻勢で。 おそらく次の政権はグローバリスト政権になる。

  9. 2014年の独立はウクライナもだから連動してそうです。
    ロシア制裁が深まるとイギリスは失墜しやすいし、ウクライナ独立は、北海道の分断を意味し日本政府がウクライナ支援なため
    北海道の中共、旧ソ連化加速、
    天皇の嫁雅子さんの筋にあわせると
    日本人から仕事がなくなり
    韓国化も促進されています。
    ウクライナ独立といえ、西側がはいる3分割のままだし、ロシア系ユダヤ人問題と北海道開拓者のロシア系ユダヤ人に対する制裁が強まります。
    武士やはじめの天皇筋は日系ダン系ユダヤ人なため、宗教を境に北海道とロシアの国境を守ってきました。
    天皇の嫁雅子さんは2000年に北海道開拓者を殺害背乗りしているし、2014年に北海道開拓者の母を神戸でウクライナ独立派が殺害。
    要するに日本から世界が雅子さんの筋を認めたようで、ウクライナ支援が日本のようだが、旧ソ連化し、さらに日本が消えていくのを危惧した方々が増えてきていま
    考え直す動きも見られてきてはいます。
    岸田さんが、ウクライナ支援だけを主体にして天皇の嫁筋に合わせて旧ソ連体制を受け入れ分断を受け入れるか
    ロシアに対して何らかの形でパイプを繋ぎ日本国土と日本文化を守るかの選択はあります。

  10. イギリスに長年住んでいますが、3-4週間前に、ミニバジェットと呼ばれる小予算が発表されてから、金利がぐんぐん上がりインフレがすごい勢いで進んでいます。光熱費の高騰は何ヶ月も続いていますが、その小予算は、高額所得者の税金を大幅にカットすると言うのも入っていて、リズトラス(イギリスでは、普通、首相であっても皆んな呼び捨てです)が、大批判を浴びて、彼女は財務大臣を解雇して、その政策をもとに戻しました。でも、もうすでに経済への大打撃は取り返しのつかない事になって、新しい財務大臣を起用したものの、リズトラス自身が辞めるべきではないかと国会でも言われ、国民もデモを起こして訴え、辞めざるを得なかったのです。そこにボリスジョンソンが、首相戦に参加すると見られてます。ボリスジョンソンは、嘘は平気でつくし、スキャンダルだらけで辞任に追い込まれた人です。一部の保守党党員には人気がありますが、国民は怒りを顕にし、呆れてすらいます。イギリスの経済不振は深刻で、光熱費の高騰と食糧の高値のため、この冬を越せるのか、国民の間では不安が募っています。保守党に対する不信感もすごく、保守党支持者ももう支持しないと公言している人も多く、総選挙を望む声が多く聞かれています。

  11. ウクライナ独立派はマネロンです。
    マネロンの指示は破滅。
    日本の今の天皇家や武家や神道潰しに使ってきたやり方です。
    イギリス解体、ロシア解体、アメリカ解体
    日本分割など全て思想の統一です。
    今の天皇家の嫁雅子さんや秋篠宮家の方も京都が強く、赤ちゃんから精神や発達まで薬物を使う方がいらっしゃるそうです。
    精神安定剤や睡眠薬など大人でも安易に使いません。
    西側、NATOの思考ですか。
    イギリス議会の失敗は、ゼレンスキ-や
    中国、韓国のマネロンを育成している人たちに騙されたからではないですか。
    手を前に組む方々は、ネオコン
    マネロンはネオナチに多くみられます。
    日本人に同化した在日が今日本の天皇家であり、日本人を悪にして自分たちが地政したやり方をテレコにし、外国に真似をさせて潰しているだけです。
    日本の武家や特定の筋は人質。にしているようですね。

  12. 日本の天皇家が国解体でイギリス王室は独立阻止ですよね。
    背後の宗教で見分けがつくと思います。
    イギリスは、国教会とエホバの証人や創価学会、統一など新興宗教者が中国や韓国、北朝鮮解放、パレチザンなどと繋がりがある事を知っていますか?
    今の天皇家は日本人やダン系ユダヤ人など人質にして世界統一をしようとしているわけで、世界の思想を変えるために雅子さんや秋篠宮家を広告塔に使って宗教や通信で地政していっているようです。
    大国に対する革命。

  13. 日本人で成績優秀や特別な資質をもつ人間を産まれる前から薬物コントロールして障害や病弱にしてきたわけです。

  14. イギリスも貧乏になったけど地理的にヨーロッパ圏に近いから救われてる。日本ってロシア中国北朝鮮 半分共産主義の韓国に囲まれて友好国が遠くて軍事的には安保で協力できるが経済はなかなか辛いよね。

  15. 雅子さんの筋は薬物でコントロールして育児なら愛子さんやそれにならった子育てされた子供たちのデ-タ-を集めた方がいいだろう。
    薬害や公害被害者に対してだから?というリアクションです。金を与えとけば黙るだろうみたいな。
    エホバの証人もネオナチ、ネオコン系思想が多く秋篠宮家も世界のモデルになれるかはわかりませんし、自分はこの辺のエホバの証人の人間対応のやり方は合いません。
    薬物や心理学中心だからです。
    宗教法人が一律同じパターンやスパイ活動を義務付けされていりように思います。
    宗教法人や企業でも、半導体とのやりとりしか切り込む方法が見当たりません。
    イスラエル問題に対して商売取引から切り込む事ができる方々が必要です。
    北海道は特に農業、酪農、観光、など
    馬主中心にするとインフラから貿易、為替レートまで独立を使う実はグローバリストから保護できるかもしれません。
    種馬を育てる思考を土台にすると、
    グローバル地政者から保護されやすくなり
    ア-トや創造力を残していけます。
    天皇家には農場があるように農業や酪農も同じように扱わないのが疑問に思わないのですか。
    100年記念解体決定論がでることじたいおかしいです。
    核実験場や戦場地に変える予定などないですよね。

  16. イギリスは占領下にいる子供たちの支援で介入していて、今の天皇家の嫁雅子さんや秋篠宮家がその立ち位置をうばいイギリスを潰すために工作しはじめたのが、グローバリストたちです。
    武家や明治維新で移民にされた日本人を殺害しようとしたのは、大東亜戦争をおこして政治を続けた方々です。

  17. この解説してる人、こんなこというと失礼なのはわかるけど、頭悪いね。

  18. 投資←これが国家的リスク

    日本でも 投資 を言いはじめてるから、リスクが高くなっている。
    国債 を暴落させたのがいけなかった。すぐに辞任表明、つまり投資信者にすぐにメッセージを送ったのはせめてもの救い。

    日本は、他人ごとでないよ。

    減税、エネルギー補助 自体は悪くなかった

  19. 終わってる。なんでイギリスみたいな移民だらけの貧困国を日本が救済するの・・一番関係ないんだけど。

  20. イギリスは停滞しないという強い意志が伺える勇気ある決断だと思っています。

  21. 世界はいつまでもイギリスとアメリカが中心ではない。世界の中心を見誤ると日本は没落するでしょう。

  22. 所詮、イギリスもアメリカも文明のない国です。文明を持つ、インダス(インド)や黄河(中国)と手を結び、第三帝国に参加するほうが、日本の未来は明るいと思うけれど。イギリス、アメリカ、いわゆる今後没する国に従い運命共同体になるってのは愚策愚行です。

  23. イギリスはもうヨーロッパの中心じゃないよ。貧乏だし。ただ、イギリスでテロを起こすと世界ニュースになるからテロが多い

  24. 超スーパード嬉しいですね。イギリスは、🇬🇧この地球を破壊して地獄を作って来ている張本人ですからね。地球寄りも人間寄りも動物よりも自然界よりも全てはお金が全てと洗脳して来た悪魔の様な泥棒国が滅びるのが楽しみでしょうがないですね。イギリスやヨーロッパの人種差別的な思考力は良く無いしそれを当たり前の様に600年間続けて来たバチですよ。天からの神主からのバチ当たりですね。イギリスやヨーロッパ人の独裁主義が無くなれば世界はもっと幸せになれますね。アメリカもアメリカンインディアンに帰れば平和が訪れますし、日本もDSの支配下が無くなれば真の縄文系日本人の国に戻りますし。DS側の中国人韓国人朝鮮人は、母国に帰る事に成り日本は平和に成りますね。兎に角日本人日本を利用して来たイギリス🇬🇧アメリカ🇺🇸中国🇨🇳韓国🇰🇷の国と人々は日本には要りませんから母国に返しましょう。中国人や韓国人が犯罪を犯しても日本人の偽の名前で出るメディアも要りません。芸能界も要りません何故なら彼等は殆ど韓国人ですからね。日本人を洗脳して来た人種ですからね。母国に追放しましょう。

  25. すぐ辞任したから口だけの根性無しだったね 三枚舌のイギリス

  26. 同じ減税政策を掲げる、れいわの山本太郎は何を思うのか?

  27. トラス首相の失敗は、インフレで大変な時に、大型減税を発表したことだ。経済の基本はインフレでは増税し、デフレでは減税だ。

  28. 首相になった時期が悪かったのか?
    そもそも器じゃなかったのか?

Exit mobile version