今回は慶喜!慶喜!慶喜!といった感じで「青天を衝け」でなく「徳川慶喜」の番組と思ってしまうほどに草彅剛さんがキーマンな回だったかと思いました!
次回のNHK大河ドラマ撮って出しもお楽しみに!
視聴者の皆さま、動画の感想、今後取り上げて欲しいテーマのリクエストなどあれば、コメント欄にお寄せください。
【お問い合わせ】
matsumurachannel@gmail.com
【チャンネル登録はこちら】
http://www.youtube.com/channel/UC7D0IpXFVYkW0umjn7YjpQg?sub_confirmation=1
#青天を衝け #草彅剛 #松村邦洋 #ものまね #タメにならない
31 Comments
円四郎の声まね渋い
撮って出し❣️
待ってました‼️
個人的に本木さんの慶喜を超えてると思います。
会津の人間としては徳川慶喜は好きではありませんが。
嬉しいです。
楽しみにしてました🎵
昨日の青天を衝け、良すぎて
役に立たないチャンネルを早よ、早よ、と心待ちにしてました!
つよぽんはもちろんのこと、円四郎の良さに大拍手でしたね!
かいなり!かいなり!は自分も参加してしまいましたわー
今回、一週開けた徳川家康の出方が、松ちゃんの言ったと通り 先週はお休みしましたが・・・って出てきたのが笑えました、ドラマでは栄一の鍋釜の金を財布ごと貸してやる場面が良かったです。
NHKプラスで松ちゃんの撮って出しの前に再度見て楽しみました。
快なり❗快なり❗薩摩の人には誠に気の毒ですが痛快な回でしたね。マッチャンの堤真一さんねモノマネの江戸弁、耳心地が良いですね☺️
青天を衝けが始まってずっともやもやしていた霧が晴れ、ようやく名実共に「青天」に!大河らしくなってきました。新しい慶喜像に期待です。史実を考えると半沢直樹みたいにはいかないのだろうけど、今回に関しては久々の爽快感、快なり!快なり!です。コロナ禍だからこそ流行語大賞快なり―賛成です。
「こんばんは、徳川家康です」もストーリー流行語大賞になっても良いんじゃないですか?😄
先週の松村さんのYouTube見てたのかと思うくらい先週はお休みしましたがと言ってましたねw
中川宮邸での慶喜の暴論は薩摩にイニシアチブを取らせない為もあるけど、話としては前のシーンでの島津久光に酌をしている将軍家茂を不憫でならなくなったのかなあと感じました。後に『昔夢会筆記』で家茂について慶喜は「将軍になってから始終心配の事ばかり誠にお気の毒だ」と述べていました。
慶喜、由伸😍
待ってました!
毎週月曜日の松村さんの大河愛が楽しみです!
まっちゃんのトークは相変わらず『おかしれい!』毎週月曜日が楽しみですよ☝️これからの展開が楽しみですネェ~👍
松村さん、教えてください。
息子が心肺停止で倒れたのですが、AEDで蘇生し、2日後に意識が戻りました。病院は自動除細動器を埋め込まないと退院させられないと言うのですが、皆様そうですか?心肺停止されたかたは皆様埋め込みますと言われたのですが…ごめんなさい。思い出したくないですよね…どうぞご助言お願い致します。
「どうも先週はお休みをしましたがね」って当たっててすごいですね。もう今年の流行語大賞は「こんばんは。徳川家康です。」で決定ですね。
草なぎ剛は表情の演技がとにかく上手いと思う。今に始まったことじゃないけど、出演するだけで作品の質を高める俳優だよなあ
松村さんの物まねでお茶をふいてしまいました😂草彅さんは本当に演技力が高い俳優さんですね。
「快なり」は本当に良いシーンですね草彅さんの顔もとっても良い顔でした(#^^#)
松村さんの解説で2度美味しい大河ドラマ。これから益々楽しみです‼️
小学生の息子が友達と「かいなり〜」「かいなり〜」と言ってます。
オンエア、バタバタしててまともに見られなかったけど「松っちゃんのチャンネル見ればいいか」と思いました。😁
松村さんの解説はドラマを再現しながらなので、とても分かりやすいです。NHKで松村さんの解説番組があれば、もっと大河が楽しくなると思うよ。
剛があんなに時代劇が似合うとは思わなかった!最近の大河で一番おもしろい!
松っちゃん すげーボディコン(古) Tシャツ「大河変」にみえる
まさに同じこと思った!
W主演どころか、慶喜が主役?!って思う事がある
島津久光(池田成志さん)の憎々しい言い回しが妙です。次回も楽しみにしております。恐惶謹言仍而如件
そうよ私も、よしのぶと言ったら高橋由伸でした✨円様💖円様🥰
小山力也大先生に是非
"突入する"と言わせて戴きたい😆お名前見たときグル〰️グル、サプライズでした😲
剛君と堤さんがいい味出してますね〜
堤は、ずうとるびの新井の演技を越えた!
バウバウ!