2011年3月12日、九州新幹線が全線開業したのは、東日本大震災の翌日のこと。

「あの日」から10年。いろいろなことが、あった。
同地点で2回の震度7、大きな余震に何度も苦しめられた熊本地震。
建物も人も、容赦なく呑み込んだ「平成29年7月九州北部豪雨」。
昨年、私たちを襲った「令和2年7月豪雨」。
そして、今、私たちの生活や社会を変え、なおも続く新型コロナウイルスとの闘い。

でも、私たちは負けない。

みんなの夢や希望を乗せて、九州を走り続けたこの10年。
感謝を込めて、一夜限り、九州新幹線は流れ星になる。
光を放ちながら走るこの流れ星新幹線に、みんなの願いを託して欲しい。

九州に希望の光を。
流れ星が消えたなら、明るい朝がやってくる。
今こそ前を向いて進もう。
未来を明るくするのは、私たち一人一人の念(おも)いだ。
どうか、みんなの願いが叶いますように。

2021年1月
「輝け!みんなの九州プロジェクト」

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version