伝説のコサキンラジオが限定復活!
関根勤チャンネルにしかできない保存版間違い無しのPREMIUM配信
コサキン40周年を記念して新たに収録いたしました!
関根勤チャンネルスピンオフ企画!
関根勤チャンネル×コサキン40周年DEワァオ!

◯エピソード1
11 月13日(日)18:00配信
「オハガキ列島」
〜コサキン、バカ発言集〜
◯エピソード2
11 月20日(日)18:00配信予定
「オハガキ列島」
〜意味ね〜ベスト3〜
◯エピソード3
11 月27日(日)18:00配信予定
「オハガキ列島」
〜意味ね〜会話〜

あの感動がよみがえる…

関根勤チャンネル

ぜひ動画にコメント下さい。全て見ます!質問お待ちしています。関根勤がこれからの日本の未来を支えていく若きサラリーマン、学生の皆様そして若手芸人の皆様に少しでもお役に立てる情報を発信していきたいと思います。

【企画・質問募集】
お悩み相談や、やってほしいことコメントよろしくお願いいたします。
フォームはこちら。
↓↓↓↓
https://forms.gle/6KLhDQNfKMtTtcUf7

【YouTube関連のお仕事依頼はこちら】
↓↓↓↓
t.sekine.official@gmail.com

#コサキン
#小堺一機
#コサキン40周年DEワァオ!
#関根麻里
#萩本欽一
#明石家さんま
#タモリ
#長嶋茂雄
#青木功
#千葉真一
#ジャイアント馬場
#浅井企画

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
関根勤公式Twitter
@tsutomuinfo
カンコンキンシアターファンクラブ
https://fanicon.net/fancommunities/2579
カンコンキンシアターブログ
https://ameblo.jp/kankonkin/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

43 Comments

  1. 鶴間さんの声が。
    最終回公録のあの時「別の楽しいものを見つけてください」と言ってリスナーを嗜めてたけど、コサキンほど楽しいものも稀有で、またこうして集まってくる人がいるんだよね。何度でも言う。
    朝丘雪路さんの湯葉パイパイ

  2. めっちゃ楽しかった😊❤️
    コサキンチャンネル欲しいなーぁ❤️❤️

  3. 伝説のラジオを復活させて、日本を元気にしてほしいですね😂😂😂😂

  4. コサキンでチャンネル作って月一でいいから配信してくんないかな、課金させろください

  5. 楽しい時間は、あっという間にすぎてしまいますね💧コサキンで、YouTubeやってください❗️お願いします🙏

  6. くだらね〜、バカデ〜😂とツッコミを入れて聞いていたあの頃❤

  7. コサキンのチャンネル作って、ラジオ復活して欲しい。毎週1時間くらい。このチャンネルででも良いけど。

  8. 昨日聞いた話のように感じるから不思議よね。「ごめんなさい。骨とか言って。」って、私はルリ子さんをテレビで見るたびに思い出してきたしね。

  9. 中学生の時、毎週楽しみにきいてました。
    くーみんや、車だん吉さんのころ?まだ、テープあります。すずらん通り、ふるえる。
    イベント見に行きます。TBSホール以来。楽しみです。

  10. この3週間、母の介護にホントに疲弊したので、今日涙が出るくらい楽しませてもらいました!
    ありがと〜&コサキンチャンネル開設希望❤

  11. 当時のラジオは今のテレビやインターネットより遥かに面白かった!液晶よりラジカセの方が楽しいメディアだった。

  12. 小柳ルミ子さん13歳年下のダンサー大澄賢也さんいじり、白蛇抄で杉本哲太さんが障子に股間で穴開けるとか突然思い出しました。

  13. 🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
    もう、もう、コサキンチャンネル作って下さい。隔週で10分間ずつとかでもいいですから。ちなみに私がいちばん好きだったコーナーは「コサキン情報局」でした。普通に生活していてさえ超面白いエピソード満載のお二方、最高です。鶴間さんのお声も懐かしく聞かせて頂きました。
    ところで、CMは番組前もとい動画の前に流すようにして頂けますと幸いです。せっかくの会話がCMでぶつ切りになるのは聞きづらく…よろしくお願いします。

  14. イベント参加します。「こんな時絶対言うのが〇〇、絶対言わないのが〇〇」のネタ考えたのですが、ネタの募集などしないのですか?

  15. 聞くたびにコメントしたくなるくらい好き❤️
    てゆーかコサキンは心のデトックスに一番利く❤️❤️

  16. 久々に『バッカでぇ〜〜!!!』って言えて嬉しかったです😂

  17. 拡散しないけど三雲孝江さんへは娘さん(NHKの星麻琴アナ)が告げ口すると思う

  18. お二人とも大ベテランになられてもトークやテンションは昔のまま。おバカ健在です。
    時折高田純次氏が言うようなこと言っていてウケます。
    高校生の時にお二人のラジオを特によく聴いていたのであれから30数年。凄いことです!!

  19. ラビーのチャンネルができた時からじきにこうなると思ってました。ムックン、鶴間さんお帰りなさい。

Exit mobile version