《リンク・スタート》
「ソードアート・オンライン-フルダイブ-」
原作者・川原礫 書き下ろし完全新作ストーリーを歌と朗読で紡ぐ、
《SAO》の日を飾るアニメ10周年メモリアルイベント
「ソードアート・オンライン-フルダイブ-」のOP映像
https://sao10th.net/event/
●配信
配信プラットフォーム:Stagecrowd、Streaming+(イープラス)
料金:¥4,500
販売期間:2022/11/13(日) 21:00まで
アーカイブ視聴期間:2022/11/13(日) 23:59まで
◇Stagecrowd
https://stagecrowd.live/2320416806
◇Streaming+
https://eplus.jp/sao-1106/st/
オープニング映像 SATFF
絵コンテ・監督:大城 丈宗(ProductionI.G)
作画監督:山本 由美子
原画:降矢 瑞生 中川 肇
髙田 晃 日向 晴香
中田 知里 清水 陽一
白石 創太郎 宗圓 祐輔
片所 友子
第二原画:橋本 季子 米澤篤
動画検査:石塚 空良
動画:スタジオグラム
色彩設計:ステラ・ロード 中野尚美
色指定:ステラ・ロード 永井唯香
仕上げ検査:ステラ・ロード 永井唯香
仕上げ:ステラ・ロード 坂井 和月 奥 智恵
バード ダンガンピクチャーズ
美術監督:スタジオリセス
奥村 泰浩
背景スタッフ:スタジオリセス
村形 夏海 佐藤 由梨
森下 知廣
サウンドデザイン:直江禎喜
CGディレクター:大城 丈宗(ProductionI.G)
グレーディング:大城 丈宗(ProductionI.G)
撮影:大城 丈宗(ProductionI.G)
編集:大城 丈宗(ProductionI.G)
アニメーションプロデューサー:金子 敦史
設定制作:冨永 芳和
制作進行:海老原 広規
制作:A-1 Pictures
「ソードアート・オンライン-フルダイブ-」
日付:2022年11月6日(日)
OPENING /START:16:30開場/17:30開演
※開場・開演時間は変更となる場合がございます。
出演:松岡禎丞、戸松遥、沢城みゆき、日高里菜、伊藤かな恵、
悠木碧、茅野愛衣、島﨑信長、平田広明、安元洋貴、水瀬いのり
出演アーティスト:藍井エイル、ASCA、ReoNa、春奈るな、梶浦由記
※出演者は予告なく変更となる場合がございます。
詳細はイベント公式サイトにて
https://sao10th.net/event/
公演に関する問合せ:ホットスタッフ・プロモーション 03-5720-9999(平日 12:00~18:00)
※状況によっては営業時間が変更になっている場合がございますので、
HPでご確認ください。https://www.red-hot.ne.jp/
チケットに関するお問い合わせ:イープラス FAQ https://support-qa.eplus.jp/(PC・スマホ共通)
#SAO #SAO10th #ソードアートオンライン
27 Comments
<配信チケット販売中>
◇Stagecrowd
http://stagecrowd.live/2320416806
◇Streaming+
http://eplus.jp/sao-1106/st/
販売期間:2022/11/13(日) 21:00まで
アーカイブ視聴期間:2022/11/13(日) 23:59まで
ちょうど修学旅行の時にオベイロンがオベイロンしてたのを思い出した。
もう10年かぁ……懐かしいなぁ(遠い目
Oh si
What is your guysies favorite character? I like Sinon she my fav😀
wait so is it a remake or just a commemorative video for the anniversary?
It's finally here, and it's 11 November 2022, I might not be able to see my friends and family in real life again because I cannot log off the game.
I saw Sao when it first came out ten years ago and still love the series!
SAO: Lacking frames per second
Again? Bruh how much are they going to milk this?
まじ作画神すぎるし、茅場先生の声が良すぎるし、クラインとエギルがイケメンだし、透明感やばいし、saoにダイブする前の生活感、表情が好きすぎる
The wonderful day, Wonderful world. Look forward to next decade
To be honest, this was Makoto Shinkai level tier production. I do really hope, recently announced production will be like this followed by other SAO products as well.
にせ
あー、ナーヴギア欲しい……
ナーヴギア誰か作って
Incroyable j'en ait les larmes aux yeux 😭
i was in the middle of re watching this rn lol funny how out pcs do that
Wait, is this some announcement about a new SAO anime project???
Conlugrations SAO
it's been 10 years damn!! SAO and I've come a long way, thank you Sao for staying with me all this time and in future 💝
This gives me goosebumps
so cool and amazing. it's been a long few years.
I cried. Also why don't we have nerve Gear yet 😭
its so sad that this is what the industry is. reboots and copycats of popular shows there were just ok in the first place.
WHERE IS THE SAY LINK START
For some reason people hate the idea of this in real life because of meta
こーゆー擬似世界にリアルに行ける時代が早くきてほしいなぁ