鎌倉殿の13人で注目を集めている源頼朝。歴史的偉業を果たした頼朝の死には謎が隠されていた??頼朝を中心とした人間関係を歴史的史実とともに解説します。教科書では教えてくれない歴史の1ページをお楽しみください。

■出演
・踊舞(名古屋おもてなし武将隊)
■ナレーション
・なつ(名古屋おもてなし武将隊)
■企画制作/ほまれWORK
work.homare@gmail.com

【出演団体紹介】
■名古屋おもてなし武将隊HP
https://busho-tai.jp/
結成12周年記念オリジナルソング「我らサムライ、皆もサムライ」
【名古屋おもてなし武将隊】祝12周年!『我らサムライ、皆もサムライ』MV

【関連サイト】
■歴史を演じる 歴史を分かりやすく、演じて表現しています。
ぜひ、ご覧ください。
【1位は●●】戦国時代の武器TOP5!戦いで実際に使用されていた殺傷器具!歴史解説!

#歴史,#日本の歴史,#源頼朝

5 Comments

  1. ご視聴ありがとございます。鎌倉殿の13人と一緒に楽しんでもらえると嬉しいです。
    皆さんは13人、どなたがお気に入りですか??自分は北条義時、小栗旬さんがカッコ良すぎて、いつもときめいています。

  2. 13人には入ってませんが畠山重忠が好きですね。権謀術数の鎌倉初期にあって、周囲からの信望がとても厚かったとか。
    でも義理の父にあたる北条時政・義時に討たれちゃうんですよね。

  3. 神奈川が地元なのに鎌倉の歴史にはとんと疎いんです。
    でも貴動画と足軽殿が分かり易く解説してくださるので興味津々でござる(ホント)

  4. 基本的に北条は、源氏を利用して自分が権力を握りたかったが、頼朝が傀儡にならなかったので、利用するだけ利用して殺したんやろ!
    北条は、その子供を傀儡にしようとして、また失敗したから妻の実家を滅ぼして、本人も殺したんやろ!
    北条に取って、源氏は邪魔になったし、そんなに重要でも無かったんやろうね!

Exit mobile version