※2022年11月13日(日) 23:59までの期間限定配信となります。

【本放送をご覧になる際のご注意】
本放送の放送時間は約20分間を予定しておりますが、公演進行状況によって放送終了時刻が若干前後する場合がございます。予めご了承ください。

リアルチケット&配信チケット発売中!
特設ページURL:(https://eplus.jp/sao-s/)

会場:東京国際フォーラム ホールC
日程:2022年11月8日(火)~11月13日(日)

【スタッフ】
原作:TVアニメ「ソードアート・オンライン」
脚本・総合演出:児玉 明子
演出:神里 盛仁

【キャスト】
キリト(CV:松岡 禎丞):松原 凛
アスナ(CV:戸松 遥):佃井 皆美

ユイ(CV:伊藤 かな恵):及川 結依
シリカ(CV:日高 里菜):鈴木 桃子
リズベット(CV:高垣 彩陽):朝倉 ふゆな
クライン(CV:平田 広明):関 修人
エギル(CV:安元 洋貴):宮河 愛一郎
サチ(CV:早見 沙織):橋本 彩花

ディアベル(CV:檜山 修之):松永 有紘
ケイタ(CV:豊永 利行):江副 貴紀
テツオ(CV:赤羽根 健治):光永 ヒロト
ササマル(CV:代永 翼):平島 由章
ダッカー(CV:江口 拓也):渡部 大稀
ヒースクリフ(CV:大川 透):松川 大祐
ゴドフリー(CV:江原 正士):潮見 勇輝
クラディール(CV:遊佐浩二):田中 翔大

直葉(CV:竹達 彩奈)
キバオウ(CV:関 智一)
茅場 晶彦(CV:山寺 宏一)

アンサンブル
小林 由佳 知念 紗耶 廣瀬 水美 渡邊 彩乃 金川 希美 池田 実桜 福島 玖宇也

©2020 川原 礫/KADOKAWA/SAO-P Project
©SAO Stage Project

◆ソードアート・オンライン-DIVE TO STAGE-公式サイト◆
https://sao10th.net/stage/
◆ソードアート・オンライン-DIVE TO STAGE-公式Twitter◆

42 Comments

  1. これは実写にうるさい俺ら害悪ヲタクも黙るクオリティやな
    見ろよこの名前とプロ画を。
    どー見ても害悪ヲタクやん。
    この俺が実写に文句言わないのは奇跡やぞ
    48:04 プロパティの表現えぐ
    演出チームに天才がおるやん

  2. 実際に劇場で見てきました
    生で見るとやはり最高です👍臨場感ヤバい
    チケット買って正解でした!

  3. 1層のボス倒したら結構な上級装備になってて笑っちまったw
    結構ツッコミ要素あるなw
    だから、舞台は生で見たくないんよな…

  4. 役者さんってすごいな
    声に合わせて細かいところまで演技してるわ

  5. また アニメ観たくなった〜!
    実写でするなら 俳優さんの声で聞きたい。

  6. 良いですね~☺️
    どうせやるならミトも出して欲しかったですけどね😅

  7. キリトが剣振りまくってる所中学生の時の家族外出中の俺みたいで辛くなった😂

  8. あ、初期装備のレザーアーマーって、そんな感じなんだな。

    円盤化ガチ希望

  9. 初回公演配信で見ました。原作再現度★5,コスプレ度★5,演技☆1(口パクはやめてくれ)舞台とは声が違っても納得させるのが俳優の力だと思う。「声が違う」と文句言う奴に見る資格なし、声が同じがいいなら声優が演技するのを見ろ(例:サクラ大戦)劇団四季見てみろよ、アナ雪舞台の俳優凄いぜ全然違和感感じさせなかったぞ

  10. 背中の鞘に剣入れるのうますぎん?メチャクチャむずいのにスムーズでいいね

  11. 43:53 キバオウ激おこやで。
    『第1層でその装備はチートや!チーターや!』

  12. え、、想像の100倍面白くて感動した、
    声優さん起用したのソードアート・オンラインって感じが強まってよりリアルに感じられるし天才!!!!!!
    最初のダンスすき!!!!

  13. FGOでも結構イイ線いってたし、今回も良作になるっしょって思ってた何十倍も良作だわこれ
    いやマジで舞台ってすげーな!

  14. しかもSAOの舞台に主題歌も使われるなんて、最早驚きも隠せないよ!!((((;゚Д゚)))))))

  15. 演技より小道具とか演出のほうが勝ってるやん

    コボルトロードくんはもっとカッコ良いはずなのに

    ボスにも力入れて欲しかったな…

  16. SAOの原作再現もメチャクチャ凄い!しかもキリトの剣捌きも原作を再現している!!

  17. 声が声優さんなのが良い!
    めっちゃ良かった…
    20分でこの満足感はえぐい…。
    最高です!
    チケット買おうかな…

  18. 他の2.5次元見たことないから分からんけど、声も俳優さんが演じるんじゃないの…
    なんか思ってたのと違う

  19. SAOの雰囲気は舞台向きだな。サチの話をやってほしい。

  20. 声優の声や様々な音に完璧に動きを合わせてる俳優が凄すぎる

  21. 失敗してる実写ドラマ化よりは良いんだが、滲み出るコレじゃない感。
    普通に俳優さんボイスで良かった気がする。
    予算の都合とかあるんだろうが…衣装…ストーリーに合ってないのが…

    あ、映像演出はおもしろいと思った!
    そうくるか!って。

  22. こいうの起用するなら
    ガチの高校生の方が良かった説。
    二次元創作はイメージが大事やから。

Exit mobile version