月が地球の陰に隠れる「皆既月食」。今夜は、皆既月食に加え、天王星が月の陰に入る「天王星食」も同時に見られるという。
皆既月食と同時に惑星が隠れる「惑星食」が起きるのは非常に珍しく、1580年以来、442年ぶりとなる。

ーー見どころーー
部分食の始まり 18時09分
皆既食の始まり 19時16分
食の最大 19時59分
皆既食の終わり 20時42分

#皆既月食
#天体ショー

※ストリーミング配信のため、実際の時刻より数十秒の遅延が生じます。

【関連記事はこちら】
・今夜442年ぶりの天体ショー 「皆既月食」と「天王星食」が同時に
https://www.fnn.jp/articles/-/441855
・11月8日は「皆既月食」「天王星食」2つの天体ショーが楽しめる!次回は322年後!?観察のポイントを国立天文台に聞いた
https://www.fnn.jp/articles/-/437969

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/

34 Comments

  1. 感慨深い天体ショーでした。
    今夜、天王星に立っていたなら、日食(地球による)、そして地球食(月による)を体感できたんだろうな😄

  2. 同じ空を、世界中の人が同じ気持ちで、天体ショーを観れたらいいのに
    争ってる距離、天体の数字からしたら、どれ程の距離なん
    仲良くしようや

  3. 年齢的に次がラストだけどやっぱり今回も綺麗だった✨

  4. 皆さん、おやすみなさい、好い『夢』を♬

  5. 幻想郷にいけますように🙏(まっ、行けないか( ´△`)

  6. 日本が、そして、世界中が幸せであるように祈りました。次は322年後ですか?日本は、世界はあるのでしょうか…?。

Exit mobile version