今回動画でレビューした製品
→UGREEN Nexode Mini 45W USB-C充電器
商品はこちら
→https://www.amazon.co.jp/dp/B0B38TWKVR
/
セール価格:3,044円
通常価格: 3,980円
割引:15%OFFクーポンコード+400円OFFクーポン(製品ページ内)
クーポンコード:UGREEN45W(15%OFF)
期間:9月5日 15:00~9月12日 23:59
\
提供:UGREEN
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
iPhone14などのApple最新の噂やリーク情報を発信しています!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【LINE公式】テック好きイシハラさんを友達追加!
→https://lin.ee/Wn4uwYA
友達追加すると得することがあります!
イシハラさんのLINE公式では以下の発信をしています!
– iPhoneの使い方や裏技紹介
– Apple製品の相談や悩みのアドバイス
– イシハラのプロダクトやサービス
– 限定動画
– 定期的なプレゼント企画
iPhoneが大好きなら追加してね!
※注意※
イシハラさんを大好きな人限定です!お間違いのないように!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆チャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/user/oasistem?sub_confirmation=1
◆ツイッター
◆TikTok
https://www.tiktok.com/@oreteki_design_channel
◆音声ラジオ「Voicy」
→https://voicy.jp/channel/2162/
※※※※※※※※※※※※※※※※
/iPhoneを買おうかな?と思っているあなたへ\
【チャンネル特別公開中】最新のiPhoneを最安で買う方法
→https://oreteki-design.com/post_lp/iphone-buy
※※※※※※※※※※※※※※※※
▼お仕事やコラボ依頼はこちらまで
https://oreteki-design.com/youtube-contact-us
ータグー
#イシハラのiPhoneやApple製品の動画はここから #iPhone14 #iPhone14Pro
※※※※※※※※※※※※※※※※
参照元
最新の #iPhone14Pro のスペックリークまとめ!
これは(笑)
期待しかない⬇️ pic.twitter.com/1fW4Dh6X2O
— テック好きイシハラさん@Apple最新情報📱 (@oreteki_design) September 6, 2022
参照動画元
https://youtube.com/c/EverythingApplePro
28 Comments
こんにちわ
ライン、Twitter、YouTubeチャンネル登録してます☆
14どれにしようか迷い中です
今は12promax使ってます
現在iPhoneXRを使用していて、iPhone13か14で迷っています、、、予算15万ですどちらが良いか決められないです
日本語翻訳で発表見れるの?
石原さんお聞きしたいのですが、14プロはノッチが小さくなったので、バッテリーの%表示は期待できるのでしょうか?
今気付いたけど石原さんのアイコン変わってる(間違えてたらすいません)
256ギガモデルで160,000円は妥当ですか?
現在 iPhone Xをまだ使っていて、もうそろそろ久しぶりに買い替えをと検討していますがめっちゃ悩みます… 14か待って15か。でもバッテリーの寿命がぁぁ〜泣
N5のままだとa16.15アーキテクチャ変わらなそうで別にip14a15のままでもよかった説
今回の14 proシリーズでは128GBは出ないと思います。
イシハラさん、アイコンの写真変更されましたね🙂
イイ感じです✨
配信行きます‼
iPhone14paidy分割は使えますか?
11pro maxから14proに機種変更するか迷ってます
価格はドルを円に変換して、それに10%の消費税をかけて初めて日本での販売価格になると思います。
Appleは7月あたりの為替レートで新型iPhoneの日本での販売価格を決めると言われてるらしいので、それを踏まえると
1099ドル×138(円)×1.1(消費税)≒167,800円
くらいが、おそらくiPhone 14 Proのエントリー価格になると思います。
pro買いたいけど値段がなー
xsでもう3年半だから替えるか
15までガマン、ガマンと唱えつつ発表イベント参加したいと思います😅
効果音がうるさいです。画面が変わる度にわざわざ耳障りの音は不要。
Always-on displayいらんなぁ。。
衛星通信って何に使うん
質問ですiPhone14のProシリーズの購入を考えてるんですがProとProMaxどちらを買った方が良いと思いますか?お金は特に大丈夫です。
パンチホールじゃ無くなったんですね😂
パンチがよかったなw
12pro256GBをauで買った時は14万円くらいでした。現在、容量がいっぱいになりそうなので14proを買うことを検討していますが値段がどうなるかですね〜。または来年は円安が落ち着くと見て15proまで我慢するか…悩みます。
ちょっと見ない間にSEが山盛りで見にくくなった
指紋認証わー??
Face IDはマスクしてるとストレスでしかないからいらんし!指紋認証投入してほしい!
ストレージ容量がProシリーズは256ギガスタートというリーク予測が当たって欲しいです
文字が変わる度にビュンビュンって音邪魔、いらない
いつもお世話になっております🤗✨👍