ご視聴ありがとうございました!

メンバーシップの登録はこちら!
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/join

チャンネル登録はこちら!
https://bit.ly/3Jws3SE

サブチャンネルではゲーム配信を行っています!
https://www.youtube.com/channel/UCjx967S4M2pNjU-6TQ0KBaQ

西之島の本を出版しました!(Amazon)
http://amzn.to/3rNRN6N

硫黄島の本を出版いたしました!(Amazon)
https://amzn.to/3mHXEHl

福徳岡ノ場の電子書籍を出版しました!(Amazon)
https://amzn.to/3oxOQVG

動画再生リスト
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/playlists

twitter

ブログの発信もやってます!
https://eishu-geo.com/

プロフィール
最終学歴
博士課程(理学)修了
専攻
火山岩石学

好きなこと
誰かを笑顔にすること
テレビゲーム (ゼルダの伝説、逆転裁判、風来のシレン、スマブラが大好き!)
読書 
料理 (オムライスとかカレー作るの大好きです!)
節約(お金を使うときは使います!)

人生の目標
今日も誰かを勇気づけて元気を与える人になること!

最近始めたこと
髭脱毛はじめました!笑

ここまで読んでいただいて、ありがとうございます!(o^^o)

『チャンネルの概要』
動画をご覧になっていただきまして
ありがとうございます!

このチャンネルでは、
火山博士が地球の最新情報を発信しています!

皆様に壮大な自然を知っていただくことで、
皆様に生活に役立てていただいたり、
元気になってもらうことを目的として、
チャンネルを運営しております。

是非チャンネル登録お願いいたします!
チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg?sub_confirmation=1

ラジオ
https://stand.fm/channels/5fdfe08a1507426ac842a939

個別質問などはこちら
eishu.1124@gmail.com

動画再生リスト
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/playlists
おもな出典

海上保安庁ホームページ(西之島)
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/kaiyo18-2.htm

国土地理院ウェブサイト
https://www.gsi.go.jp/BOUSAI/R1_nishinoshima.html

情報通信研究機構(NICT)
http://himawari.asia/

気象庁ホームページ(西之島)
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/326.html

気象庁ホームページ(地震データベース)
https://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/index.php

istock
https://www.istockphoto.com/jp

Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です

30 Comments

  1. ???津波は色んな原因あるよね。無感地震でも起きたはず。
    ねこカワイイ😺
    いつも思うけど、波が波に見えない😅
    地殻変動で海底が凹んでも津波が来るらしい

  2. 今回のメン限面白かったです。第二弾やマグマのことを、もっと知りたい。あと火山ガスもやってください😃

  3. フンガトンガの空振は世界一周したとのことで爆発は改めて凄いって思いますね。太陽フレアなんて規模が太陽系全体的ですので更に凄い…オーロラ

  4. 素朴な質問です。
    海底での山崩れは地震や火山の影響以外何が要因なのでしょうか?
    例えば陸の山崩れは雨や風などあると思うのですが。
    東京湾でも大峡谷あると思うのですがそれも崩れることありますか?

  5. ①~③✌️ 海岸線の長い日本では
    被災確率が高い「Tsunami」🌊 今年、8000㎞離れたトンガ噴火の津波も到達❗️地域ハザードマップは大切です✨

  6. 配信ご苦労様です。
    今日のクイズの答えは全部ではないすか❓
    ヤバイ兵器としては、水中核実験がありましたし、空中核実験でも海上で大きいのをやれば起きますね。
    宇宙のパワーでは大きい隕石で起きますね。
    ユカタン半島クラスの巨大クレーターサイズでなくても、ツングースカ隕石級でも、海に落ちれば十分起きますね。

  7. ハワイかなんかで地現地の日系人が津波が来るから逃げろって日本語でツナミって言って現地住民に喧伝したから
    広く使われるようになったんですよね

  8. リツヤ湾大津波も島原の津波と同じような発生要因だったね

  9. 津波の深さと速度、興味深かったです。浅い場所は合体して大きな津波になるんですね😨

  10. 自分の地域から近い三崎平の段地区は昔起こった地震による津波被害を教訓に現在の山の高台に集落を移したそうです。

  11. 速度が落ちると前の波と合体して巨大な水の塊になるのですね
    それで塊になっていたのか
    宇宙のパワーでの津波は観測されていないだけですよねw
    彗星や流星の地上・海上へ墜落しても発生するし
    謎の組織のおっかない装置はパワー不足でその技術がプール用波発生装置に転用されたとか
    し ら ん け ど w

  12. ④の分っかんないし、知ったコッチャナイ。

  13. あり得るかもですよ😱
    予知が津波が折りたたみながら?みたいな
    現象で進んで来るのを体に感知させられましたから!ドドードックンと押し寄せて来たのよね😵‍💫💦東日本大震災の予知津波でもこれ程の振動は無かったし🤔

  14. 巨大地震や海底火山の噴火など、津波が起こる原因は色々ありますが。
    大きな揺れを感じたり、気象庁から津波警報や注意報が発令されたら、速攻で山や高層の建物などの高い所へ逃げましょう。

  15. いつも動画を見ています。茨城県在住なんですが、11月5日、阿蘇山に行きました。中岳火口を見たかったのですが封鎖中・立ち入り禁止でバスターミナルのあるところまでしか行けませんでした。煙の出ている阿蘇山を実際に見て、本当に噴火したんだな・・・、またいつか噴火するんたな・・・と複雑な気持ちでした。

  16. 前兆現象というから潮が引くとか川の流れが速くなるとか干上がる方かと思ちゃいました
    日本海側も注意が必要だと思います

  17. 前兆現象が全く無い自然現象もありますからね!😰人間が自然を予測するなんて烏滸がましいですよ!😱それと前兆現象なんて後付けが出来ますから信用度は低いですよ!😰

  18. で?何が前兆現象て???

    最近、元気どころか、煽って煽って、不安しか与えられんゎ(泣)

    ちょっと考えます。

  19. YouTubeで見た、3.11の釜石ガスのビルの
    屋上から撮影された津波の映像を以前見ました。
    あれ、見ると津波の破壊力がいかに凄いか改め
    てわかりました。

  20. 1944年東南海地震、1945年三河地震も多大な被害がありましたが戦時中の為、報道されませんでした

Exit mobile version