メガドライブミニ2で遊んでみたゲームをちょっと語ります
ゆうほどやれてないのですが・・
全部難聴騒動が悪いのだ・・
ちなみに、ちょっとだけ容態良くなってます。
ご心配おかけして申し訳ございません。

▼チャンネル登録まだの方は登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC_aWsd9y7xRkH6TXjVHREVQ

▼Twitter(絶賛フォロワー募集中!)

▼メガドライブミニ2関連動画
メガドライブミニ2

▼Switchで遊べるレトロゲーム
Switchで遊べるレトロゲーム

▼カプコン系
カプコン系

▼レトロフリーク
レトロフリーク

▼雑談動画
雑談

▼アーケードゲーム
アーケードゲーム

▼イーグレット2ミニ
EGRETⅡmini

▼レトロゲーム関連ハード
レトロゲーム関連ハード解説

▼コラム
レトロゲームコラム

アスナスレトロゲーム研究室は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定された
アフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

#レトロゲーム
#解説
#情報

15 Comments

  1. 自分は毎日ハマってやってます
    シャイニング&ザ•ダグネス一択ですが疲れたらシューティングでストレス発散
    しかし全部いきつのにいつになるやら

  2. さすがに
    これだけタイトル数あると
    遊びきれない
    ですよね(笑)
    少しずつ
    つまみぐい
    してます

    ぽっぷるメイルは
    サクサクすすめるので
    かなりやりました
    面白いですね♪

  3. 突発性難聴
    非常に心配しています。
    早く回復することを祈っています。
    アスナスさんのスタンス
    →あまり出来が良くないゲームに対して
    決してけなさない&長所も言う
    逆に
    お気に入りのゲームに対して
    →ベタ褒めはせず
    短所にも触れる
    このスタンスに非常に好感を持ちます。
    これからも楽しい動画を
    上げてくれることを期待しています。

  4. 発売から1週間未だ買えていない
    60タイトル全てクリアすることを考えると少なくとも半年はかかるのでは?
    此方は黎の軌跡(クロノキセキ)Ⅱの2周目が終了しました
    次はP5Rのやり残しとDQ8(3DS版)の攻略ですね

  5. ほとんどスペハリですね😅老後までかかるかもしれないです🤣

  6. ルナ1がアルテナ神殿のボスにやられて、ロードを間違えてゲーム機側のセーブデータをロードしたら1番最初にセーブしたデータだったため、内部データが全てぶっ飛びました。
    現在、再プレイ中。でも楽しいです。
    当時は期待値が高すぎて、しゃべるキャラも少ないし自分の中では少し期待外れだったのですが、30年後にやってみると完成度の高さに驚かされます。

  7. 難聴が早く治ることを祈っております。
    無理せずアップしてください。

  8. 何故かこの時期に今まで注文してたものが一気に来てしまって面を喰らってます。
    そのうちの一つが不良品で、メーカーとの問い合わせで自分の時間が取られまくって、メガドラにまで手が回らなくなってますよ。
    ま、最悪老後にゆっくりやるんでも良いかなぁ……とか思ってますので、時間をかけてゆっくり攻略していきます。

  9. 無理せずにアップして下さい。お体ご自愛下さい。

  10. ファンタシースターIIのイージーモードはオリジナルを知ってると快適さが段違いですね。
    外も速く歩けるのが素晴らしい。
    とりあえずルナエターナルブルーやってます。やっぱり面白いですね。
    これはシルバースタークリア後にやってほしいなぁ。
    あまりに久々で塔の構造忘れたのが年を感じる。

  11. 僕のメガドライブミニ2の進行状況ですが、三輪さんちゃんとスペースハリアー1はおまけタイトルの中ではかなりやり込んでるかなと思います。RPGだと真女神転生が一番やっていると思います。今の進行状況としては仲間を2人加えたところまでぐらいですかね。その次に遊んでいるRPGはシャイニング&ザダクネスですね。シューティングだとシルフィードやチェルノブは結構やっていると思います。個人的にたぶんやらなさそうなのはぎゅわんぶらあ自己中心派ですかね。麻雀に詳しくないし、原作知らないのでやらないと思います。シルキーリップも平成9年生まれの自分にとっては取っつきにくそうなのでやるかどうか微妙ですね。あと、エイリアンソルジャーもやりましたが、スーパーイージーにしても自分はステージ1で脱落しました。やはり難しすぎる。個人的に予想以上にハマリそうに思ったのはドッジ弾平ですね。原作を知らなくてもプレイできるので収録されて良かったと思っています。今後はまだやってないゲーム(ルナシリーズやぽっぷるメイルなど)をそろそろやりたいかなと思っています。

  12. アウトラン 、アフターバーナーは当時以来で懐かしさが半端なかったです。
    因みにどちらもメガドライブ版発売の直後に徒歩圏内のスーパーのゲームコーナーに1クレ50円で導入されると言う事態が発生して
    実はそれほどメガドライブ版をやり込んでないんですよねw

  13. お身体ご自愛下さい。ちなみに自分の進行状況についてはスペハリ2&スペハリ、シルフィード、グラナダはかなりガッツリプレイしてますね。とりあえずルナとぷよぷよ以外は全部立ち上げました。

Exit mobile version