11月5日の「世界津波の日」を前に、和歌山県有田市では地震と津波に備える訓練が行われました。

訓練は、和歌山県有田市に住む園児や小中学生などおよそ500人が参加し、震度5強の地震によって津波が発生したという想定で実施されました。

有田市では地震発生からおよそ30分で最大10メートルの津波が到達すると予想されていて、子供たちはおよそ800メートル離れた高台まで、急いで避難しました。

【参加した小学生】
「本番どうなるか分からないから、練習でちゃんとやることが大切だと思った」

和歌山県では、11月13日まで各地で、地震と津波を想定した訓練が行われます。

1 Comment

  1. 震度9なのです。 彼等は、悪魔鬼畜日本人の、悪の砦、神社施設周辺に逃げます。

Exit mobile version