皆さん、いつもご視聴ありがとうございます。

2022年10月30日 地震は2回

長野で震度1 M2.2 ごく浅い
石川で震度1 M2.6 深10km

Twitterアカウント作りました。
雲画像など、こちらに載せて頂けると助かります。

みんなのニュース3
https://www.youtube.com/channel/UCvj2eUt1S2CAKo_b1eIEdqQ

メンバーシップを作りました。
ご協力お願いします。m(__)m
https://www.youtube.com/channel/UCVqh4QpfEmRuVufvIEK7DiA/join

レッサーの弟の嫁ジロー チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCMtS5Fp-Lvivchm-tJJB8GA/videos

#地震#みんなのニュース#クジラ

36 Comments

  1. いつもありがとうございます!朝、またトカラで地震があったので心配ですね。

  2. 今日は。諏訪瀬島で、地震が起きています。火山性微動なのか。とても気になっています。

  3. 最近の地震で、太平洋上のクジラの動きも、珍しい行動を取るのですね、そろそろ近いのか?強い地震にも、お気お付けますね。

  4. お疲れ様です✨️🙇‍♀️ 地震の減少 日本が静かすぎて 心配します。朝のトカラ列島の浅めの地震…気になります( ; ; )トカラ列島の地震前後から 少し活発になって来ましたね。日向灘沖のクジラの異常行動も 心配です😔

  5. いつもありがとうございます🌹
    地震とは無関係かもしれませんが、スマホの電波が「🚫」のマークになっていて通信障害(⁉️)が解消されないauユーザーです🥺私の場合、現時点でかれこれ半日ほど続いています。

  6. お疲れ様です
    今日もありがとうございますm(_ _)m

  7. いつもありがとうございます🐰
    南海トラフと、糸魚川−静岡構造線は、あのように繋がっているんですね😨
    知らなかったです…勉強になりましたm(__)m✨
    日向灘のクジラ気になります😓

  8. いつも大変貴重な情報を分かりやすく解説していただきありがとうございます。。。
    地震に関する研究は地震大国日本での永遠の課題かな、、、
    でも学説的に認められたものはどうなのでしょう???
    私的に「学説的」には無駄な税金を莫大に使いなんの結果も残せないものとしております、、、
    このような過去のデーターや人間には直接的に捉えられない「宏観異常現象」、これを基本にしているこのチャンネルが一番信頼性の高いものと、、、
    毎日大変でしょうが、頑張って下さいね!!!

  9. 福島県相馬市からこんにちは😅
    今日はよく晴れていて、ガラス越しの日向ぼっこが暑いくらいです。地震もここ2日くらい震度1以下の揺れもありません。不気味です😱
    通信障害に漁師が驚く程のクジラの異常行動…また震災クラスの地震が発生しそうですね😫
    こちらも地震多発地帯なので、心の準備をして自宅待機中です🙃
    いつも注意喚起して頂き、ありがとうございます🙇‍♀

  10. レッサー先生お疲れ様です。
    最近オレンジ色が多いですね。
    反発が怖いですね。

  11. こんにちわ。
    岐阜県ですが、昨日からパソコンで音楽を聞いていると時たまノイズのようなものが入り音が乱れてました。今日は何も流していないのにノイズが流れました。今までそんな事が無かったので少し気になってます。スマホの調子も家族全員よくないです💦
    先週木曜日には温泉マーク♨️のような雲が出ていてその横に太い筋状の雲が多数ありまし。

  12. こんにちは😊今日も有難うございます!
    大きな地震を経験された方々からの
    困った事や必要な物、大変
    参考になります!

  13. いつもありがとうございます!
    最近地震増えたと思ったら急に地震の減少で波が凄いですね💦
    しかもオレンジ色💦
    今日も15時20分現在まだ2回しか起こってないので気になります😱
    最近九州は静かなので熊本も警戒しときます( ー`дー´)キリッ

  14. 初めまして、こんにちは。
    千葉県の北東部に住んでます。
    今日は地震ではないですが、いつもは地鳴りの後に揺れるんですけど、2回ほど揺れました。
    この頃多いんですよ。地鳴りの後の揺れとか。

    嫌な感じですね。3年前からずっと揺れてるんですけど、だんだん大きくなってきました。大きな地震が来るのかもしれません。

    青い花の夢を金曜日の朝方見ました。意味は非現実的な不思議な状況…みたいです。

    恐ろしいですよね。何が起こるんだろう。
    良くも悪くもです。
    参考までに、よろしくお願いします

  15. いつもご苦労様です✨
    この前は🐬でしたが、今度は🐳⁉️
    やっぱり海底で何かあるのでしょうか?😟

  16. トカラで震度3の地震がありましたね。
    いつも地震の動画を休みなく投稿して下さりありがとうございますm(_ _)m。

  17. 今日は、朝から香川県のNHKが電波障害のためにうまく写りません。どうか大きな地震がないことを祈っています。

  18. レッサー先生、いつもありがとうございます😊地鳴りの続いている宮城など東北、そしてクジラの異常行動のあった九州、地震がとても多い石川と気になるところがたくさんあります😱😱😱

    そして、長野の地震はとても珍しいところで起きました。昨日と今日も起きています。しっかり細かく調べてはいませんが、中央構造線にかなり近い場所ではないかと思います。

    今回の地震の震源地のすぐ北に諏訪湖があり、その北側には中央構造線と糸魚川静岡構造線との交点があります。その交点からそんなに遠くないところで2日続けて地震が起きました。

    これで地震が止まればいいのですが、何回も起こるようならやはり色々な可能性を考えた方がいいのかもしれません。

  19. こんばんは😀
    最近、茨城県で朝方に地震が多いので要注意ですね😱
    また、千葉県の流山に土建屋さんの作業員が下の所を誤って木に触れたら、トラックの運転席の屋根側に女王蜂が逃げて、働き蜂がフェロモンで集まり、蜂球が出来てたみたいです😭

  20. いつも情報ありがとうございます。本日の午後に久しぶりに右耳の耳鳴りを感じました!一度だけの耳鳴りですが何もなければいいのですが。熊本より

  21. いつもありがとうございます。
    台風で、フィリピンが大洪水など、映像を見て驚きました。地震もこれから心配します。

  22. レッサーパンダの顔、ずっと見てると面白いし可愛いね~🐼🐼💞w

  23. 何時も有難うございますm(_ _)mクジラの異常行動は、かなり気になりますね。大地震が何時来ても大丈夫な様に、警戒しながら過ごして行きます。

  24. 何時も配信感謝致しますm(__)m
    私ゎ福島県に住んでます。311の時、普段から浴槽のお湯ゎ洗う迄抜きません。それが幸いして、トイレを流す時など生活用水に利用できました。少しでも皆様の参考になれば幸いですm(__)m

  25. お疲れ様です🌹💫✨夕方5時頃見たら、夕闇の茨城県南部に東西に長く伸びる太い横一線の雲がお月様の下の方向に出ていました!

Exit mobile version