ご視聴ありがとうございます!
ひろゆきさんから学ぶことのできる動画を中心に上げています。
是非チャンネル登録・高評価よろしくお願いします(*^^*)

◆チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UCn6oOWOqwf-_sIye_WiXd0w?sub_confirmation=1

元動画:https://youtu.be/tIRiorpTKiE
ひろゆきさんのチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UC0yQ2h4gQXmVUFWZSqlMVOA

#ひろゆき #ひろゆきに学ぶ #ロシア

43 Comments

  1. 元々マスコミが「日本は安全だ。だから軍隊は必要ない。自衛隊反対」ってことで、近隣国との領土問題や紛争をあからさまに過小評価してきた歴史がある。それに沿った「戦争は日本に関係ない」という授業を平和教育と称して左寄りの教師からされたことをよく覚えている。これがベースになっているからなんとなく戦争が縁遠いのだと思う。
    そういう教師はいつも朝日新聞を授業の題材にしてたよ。

  2. 中国が、台湾 尖閣 沖縄をとろうと思ったら今がチャンスかもね。
    散々、憲法改正、自衛隊法改正とか言っててもなんにも進まずに
    アメリカ頼みのみ。
    ロシアが北海道また攻めてくるかもやし。
    人権なんてない国が戦争躊躇しないのでは?

  3. ほんまそれ。
    中央アジアとか行政相がロシア人だし中国軍のパイロットセンター駐屯したりアフリカは激アツ。

  4. ベトナムとかアフガンとかユーゴとかチェチェンとか連日連夜ニュースだったやん。単に常任理事国や先進国間で起きてないだけなのは日本人でも感じてるよ

  5. 戦争を未然に防いだり
    戦争になっても速やかに解決出来るように
    「国連」他国際的組織があって
    日本は多額のお金を払ってるんでしょ?
    役に立ってないならお金払う意味無いですよね

  6. ちょこちょこw 日本が西側陣営にいるから表立って知らないだけで
    馬鹿みたいに人タヒんでると思うわ
    アフガンかイランか忘れたけど
    アメリカのトマホーク飽和攻撃はやべぇーよ

  7. でも、ここ百年位の間で武力より経済力の方があからさまに影響があるのを知ったと思うよリーマンショック辺りから先進国は。戦争が無くても人が死ぬこと自体は無くならないし、無差別殺人やテロは身近に在るし、今は10年前より世界中の情報も瞬時に入るから人の感度は上がってるとは思う。戦争が儲かるって時代じゃ無いと思うんだけどね。大手を振って軍隊送るのって現代の発展途上国じゃないのかな?

  8. チベットも内モンゴルもウイグル自治区もチャイナに奪われました。

  9. 一万歩くらい譲って戦争今更ないよねって平和ボケがあっても人殺しは日常的にあるやん?隔離されてるんかな?

  10. 戦争はユダイルミが起こしてる事知ってるのわかってるだろ?
    必ずロス茶がいる。
    幕末もそうだろ?

  11. 確かに、さも知り顔で「今でも世界では戦争が起きている」と言う反戦家の人が言いますけれど「いや、今はやってねーだろ」と心で突っ込んでみたりしてました。
    今はウクライナが大変ですが、チベットも知ってましたが、反戦家は知らぬ存ぜぬでしたね。

  12. 散々戦争で儲けまくってて
    核とかいうジャイアントキリング産まれたからヒヨって勝ち逃げのまま戦争反対言ってるのが先進国

  13. これはそう、日本は平和教育とか抜かしてるくせにやってる事は戦争、軍隊はダメの一点張りで現実から目を逸らしてるだけ

  14. なんだかんだあって~
    んで、なんか~
    ちょこちょこあって~

  15. あれ~☺️いつから日本が戦争しないって錯覚しているのかな?☺️
    有名な戦争には参加や援助をしてますよ☺️

  16. 内戦や革命を装った代理戦争はいつもやってるよね。国境紛争もなくならないし。

Exit mobile version