昼でも骨ボコブリン
赤い月の信者
マッコレ島の謎
踊るリザルフォスの骨
スタルホースの食事
など

ハロウィンなのでホラーネタ
初めてのガーディアンの方が怖いけどね

— 技の発見者様、コメントいただければ概要欄にリンク等記載させて頂きます —

#怖かった事おしえて
#ブレワイ攻略
#ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド
#バグ
#小ネタ
#裏技
#ぶらリンク

28 Comments

  1. 一番怖かったこと
    -ブラッドムーン
    -ガーディアン
    -神獣内で英傑達がどうなったのか想像した時

  2. 仕様かはわからないけど、スタルリザルフォスが水鉄砲吐いてきたこと
    骨なのにその水どこから出てきた?🤔

  3. 骨リザルの腕がブーメランになるって知らなかった…

  4. 木の上に登って周りを見渡そうとしたら、おっきいコログの的があった時…。コログの的の位置おかしくない?なんか覗かれてる感があって恐怖。見つけた時、夜中変な声出したり、コントローラー落としたりした覚えがある。

  5. 初めて赤い月見た時、ハイラル平原の近くにいたからガノンが復活したのかと思ったな……
    このままラスボス戦になるのかと焦った(台地から降りたばかり)

  6. 一番怖かったといえばやっぱり歩行型ガーディアンとの初遭遇ですかね、あのBGMは卑怯((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

  7. まだ操作に慣れてない(パラセール入手前の)頃、始まりの大地の端っこ(ハイリア山の西側の崖とか)を歩くときの恐怖感ったら…。リアルで高いところ苦手な者にはとてもできないゲームだと思った。

  8. 双子馬宿にいる特定の人物の名前がヒガンバナから取られているのは興味深い。
    スタルフォスは、神トラでは剣を避ける性質があるが、この性質はリザルフォス、スタルリザルフォスにも引き継がれています。

  9. 始めたての時、あの音楽と共にガーディアンに狙撃された時はまじでトラウマもんだと思った

  10. 初めての赤い月コログの森で、デクの樹からどうたらこうたら言われてこの赤い月が試練みたいな感じなんじゃね?今から出てくる敵全員ぶち殺せばマスターソード抜けるんじゃね?って心構えしてた

  11. 個人的に1番怖かったもの
    赤い月
    ドイブラン遺跡
    ゾンビの島ですね、特にゾンビの島はガイコツ衣装入手前に行ったので普通にやられた記憶があります。ドイブラン遺跡をマスターバイクで駆け回ったらお迎えの石像が怖かった記憶が、赤い月は自分の中では今は特別イベントと言っても過言ではないと思っています。

  12. 街道で会うイーガ団(大)から逃げたときの唸り声みたいなの。ゾワッとする

  13. マジレスになっちゃうけど、誤って馬と高めの崖から落ちちゃった時に自分(リンク)は助かったけど馬がだらんとなって近寄っても動かなくて「えっ…」ってなったのが一番怖かったかな。。

    すぐ冷静になってロードして無かったことにしましたがwあの絶望感たるや……恐

  14. ブレワイ初心者です!ハートとスタミナどちらを優先すれば良いですかる教えてください!

  15. 神獣に初めて会った時のムービーが不気味で怖かったわ。

    欲を言えば、秘境の真ん中の湖に横たわってる巨大な古代兵器みたいなのが、泳いで近寄ったら突然襲って来る、みたいなギミックがあると良かったな。

  16. 1番怖かったのはマッソ試練の最後で落ちそうになった時

  17. プレイ始めたての頃
    イーガ団幹部
    ガーディアン2体
    スタルモリブリン2体っていうなんの共通点もない奴らで大乱闘起こったのはマジでビビった
    でも今考えてみたら結構おもろかった

Exit mobile version