2005年1月31日放送(の設定)。’93年の牝馬クラシック2冠を制し繁殖としても超一流の、ベガ(父:トニービン × 母:アンティックヴァリュー)をゲストにお迎えしました。※名馬達の魅力やその背景にある物語をお伝えする番組です。
ベガ CV:乃花こより
ロジータ CV:小鳥遊ことり
「ロジタの部屋」シリーズ
毎回1組のゲストを招いて、ロジータと対談をするトーク番組。1991年4月8日の放送開始から2015年12月28日まで、放送回数全950回の長寿番組。今回YouTubeでは、特に人気が高かったものを『セレクション』としてご紹介します(という設定)。尚、本番組は現実の競馬で起きた出来事をモデルにして創作したフィクションです。
Twitter:https://twitter.com/chf_yossy
Twitterでも情報発信しています!
競馬好き、馬好きの皆さんフォローお願い致します(^^)
#ベガ
#推し馬
#名馬対談
#馬の気持ち
#競馬
22 Comments
実家にぬいぐるみのあるベガさんが記念回ゲストにおよばれされるとは…!
G1馬も輩出していただけに‥もう少し長生きしてまだまだたくさんの子を見てみたかった…そんな超有名繁殖牝馬の一頭だと思います。
ヒストリックスターってレース走らず繁殖入りしてるんですね
ウマ娘になったアヤベさんのVTRの発掘を…(短命だから天空のハイジさんに出演するのかな?)
ついにベガちゃん来た〜❤
めっちゃ嬉しい😊
よっしーさん。お疲れ様です。
どちらかというとベカは陽。
ホクトベガは苦労人。
機会があればホクトベガの出演希望します🙏🏻
ロジータさんも、500回を超えると落ち着いて青筋立てないですね。やはり多くのゲストに鍛えられたのかな?
一方でビワハイジさんが徐々に目立とうとして強かですね。
ベガはベガでもホクトベガ。
どうしても先に思い出しちゃいます໒꒰ྀི∩˃ ᵕ ˂∩꒱ྀི১
こうみて改めて見直してもアドマイヤベガは超良血ですよね。
そういえばジャスタウェイも足が曲がっていたのはパパのハーツクライの母父がトニービンだからですかね?
そういえば、一月ほど前、息子のアドマイヤドンが亡くなりましたね。
朝日杯勝って、クラシック完走して、その後ダートで大活躍。ダービー馬の弟という肩書きに恥じない名馬でした
競争成績も繁殖成績も超一級の名牝
ベガの年はトニービン産駒がダービーとオークスを制覇したこともあって、府中と言えばトニービンの血がよく走る印象を強めた印象です
トニービンのラインは残るか否か…
ジョーダンのところのバリアントバイオとか今年良さげに見えますがね
ベガ姐さんも言ってた通り
その産まれた女の子が後々に
ハープスター誕生させたのは
また後のお話!
ベガ姐さんもハーちゃんも
華があるなぁって!
去年のエリザベス女王杯のレースを思い出しました。アカイイトちゃんが1着でアカでも別馬が入線したことでもニュースになりました。
ベガ姐さん。。。
ツッコミが面白過ぎ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
なんというか……今までになく常識的で気品溢れるベガさんですね
最近はキャラが濃い方々が登場していたので余計にそう思います
ベガと言えば内向な足、個性的な顔立ち、エリザベス女王杯の実況などがあげられますが
私個人とすれば桜花賞の
「空に輝いた一等星」
からのオークスの
「西の一等星は東の空にも輝いた」
は競馬の歴史の中でも一二を争う名実況だと思います
そして1993年エリザベス女王杯
一着から三着まで傑物揃いのレースは今見ても凄い時代だったと感じます
一着はダートの女王と呼ばれドバイにて儚い星となったホクトベガ
二着はあのサクラバクシンオーのマイル進出を尽くはね除けマイル女王に君臨したノースフライト
傑物揃い三頭の争いはまるで三国志の曹操、孫権、劉備を彷彿とさせるような存在でした
産駒成績もまさしく名牝馬そのものですが最後の子、牝馬ヒストリックスターは母としてハープスターを送り出し桜花賞優勝とその強さは母から子へ子から孫へとしっかり伝わっているのはベガの強さの証明ですね
アドマイヤドンは韓国に渡って今年亡くなりました😢
ベガも凄かったけど、同期凄い馬ばっかり。
息子はダービー、孫はオークス勝ってる。
楽しみにしてた四子はこの後‥
5:51 地方上がりだと人気が出やすい傾向が。オグリやライデンリーダーやコスモバルクもそうでした。
逆に中央から地方で無双したスマートファルコンは不人気…。
ほんと、この年は牝馬がとても強かったですね。 大好きなノースフライトもこの年の産駒でしたね。
ベガと聞くと様付けしたくなる格ゲー脳
ベガさん、この時お腹にいたお子さんって確かハープスターの…
にしても、上品な方ですねえ。産駒達に、その性格が引き継がれているのかどうか?
マダム・ベガ
って感じ!!大御所ですね!!(*´д`*)ハァハァ
同期という事で名前が出ましたが、ノースフライトやホクトベガの回があると嬉しいです