4月17日、中山競馬場11Rで開催の皐月賞に出走するダノンベルーガについて、堀宣行調教師がJRA共同会見に臨み質問に応えた。 東スポ競馬サイトはコチラ https://tospo-keiba.jp 東スポ競馬Twitterはコチラ See more 東スポ写真部Instagramはコチラ http://instagram.com/tokyosports.photo #皐月賞 #競馬 #ダノンベルーガ #堀宣行 #共同会見 #中央競馬 #JRA #東スポ競馬 JRAtokyosportsダノンベルーガ中央競馬共同会見堀宣行東スポ東スポ競馬東京スポーツ皐月賞競馬 41 Comments ういち 3年 ago 仕上がっちゃったなってwwww期待しちまっていいんですか?… めうめう 3年 ago 遂にダノンがクラシックを?! GOAT CREW 3年 ago 応援しています。 黒川明人 3年 ago イクイノックスとダノンこの二頭は本当に強いからなー近年でいちばんのレベルやろな皐月賞 いやー楽しみすぎてやばい ポリゴン2 3年 ago 堀先生の言動は信用できる ゆっくり楽しい怖い話 3年 ago 仕上がったんなら2着以内は確実ですね。 SHUYA 3年 ago この馬が勝つんじゃないかと思ってます! こじままこと 3年 ago 1.5付くならこの馬の複勝から買うけどはてさて R 3年 ago この馬が一番強いと思う! H M 3年 ago 細かく本当に丁寧に喋る人だ。それとこの仕事が本当に好きなんでしょうね。堀調教師がここまで言うのなら、買わなきゃいけないのだろうけど、中山は東京と違って本当に底力がいるから、押さえ程度か本線辺りで買うか迷う。キャリアの浅さは本当にGIでは大きなハンディになるから。 christian vieri 3年 ago 仕上がっちゃったっていうのはダービーが本番なのにっていう裏返しですね 底辺ユーチューバー 3年 ago ドウデュース、ダノンベルーガ軸かな machcheckory 3年 ago このメガネかっこいい欲しい Under Taker 3年 ago 素朴な疑問なんだけど、ノーザンファーム生産馬で、美浦の厩舎の管理馬だと地理的にNF天栄を外厩として利用してますよね。掘厩舎は移動時間距離も倍以上掛かるNFしがらきを使ってるのは、輸送でウマの身体や心理状態に負担かかる以上のメリットなどがあるのだろうか? Vd Y 3年 ago いい状態に仕上がりました。 りゅう君 3年 ago 手前大丈夫かな boy tamakichismart 3年 ago なんと誠実な堀師の対応。かつて、堀師がJRA指定の必須インタビューを放棄したという報道がありましたが、今日のこれを見てイメージがまったく変わりましたし、「透明性確保」という観点からも素晴らしい対応だと思いました。 ハチャとメチャ 3年 ago いつも丁寧に話してくれるのですが、正直、会見が長い時は当日、嫌な予感しかしないのですが。 おおやのぼる 3年 ago 中山使ってないからダービーが狙ってるとしか思えない タケル 3年 ago 逆にダービー大丈夫かな?って思ってしまう笑 まず1冠👑 サウナーオロポマン 3年 ago どうも期待していたけどケアを優先してる辺り、万全の状態とは言えない感じに取れるな、、 今回は見送った方がいいのかな? ドクロセブン 3年 ago 共同通信杯からの直行組期待してます‼️ 犬と猿 3年 ago ダービー狙いで調教してたのに、仕上がっちゃた、ここじゃないのにー!ってことなの? 鹿島信二 3年 ago この馬がドゥラメンテなのかスワーヴリチャードなのかはみんな知りたがっている くまごろう 3年 ago 簡単な話。ダノンに叩きなんてない!一戦必勝のダノンです! monmon mon 3年 ago 実際のレースで右回りも大丈夫かは不安だけど、仕上っちゃったんなら能力はこのメンバーでも抜けてるんじゃないかと思ってるので、信じて買おうと思います! 澤田 3年 ago 応援してます!ただ一瞬いとうせいこうかと思った 小畑善彦 3年 ago ダノンベルーガは左利きな気が!押さえ程度かな?皐月賞出走するかしないか迷ってたからなあ?馬券対策が難しい! あらんすみしー 3年 ago 大至急サリオスは転厩することをオススメします。(-_-) 謎のとんかつ大魔神 3年 ago 順調固定出来なかったって事ですか? 橋 長 3年 ago 好きな馬🐴軸にします調教師の先生も素朴な感じでなおいい感じ☺ 三浦です 3年 ago 日本語ラップうまそう ヒカリノ 3年 ago ダノンはオーナーが余裕残しの仕上げを許さないからね。だからダノンは前哨戦やトライアルに強いのですよ。 k広幸 3年 ago ◎ B 3年 ago ダノンベルーガ、頼んだユーガ♪いとうせいこう😂 プライオリティ 3年 ago 最内引いた時点で本命。 馬場広幸 3年 ago ダノンベルーガ🐴消し堀厩舎は要らない ミケさん 3年 ago ダノンベルーガ、川田将雅◎本命でいきたいです共同通信杯は昨年のエフフォーリアを思わせる内容での勝利皐月、ダービーとまず二冠達成だ〜 多趣味な軍曹 3年 ago 紐までだね。頭はマヂで無い tough negotiator 3年 ago 6:49 あくまでも1週前の時点で「仕上っちゃったな」ってこと。だから、最終追い切りでは「7〜8分くらいのさじ加減で伸ばして」微調整をしたと堀調教師は言っている。 ダービーに向けて調整していたのに「(皐月賞で)仕上がっちゃったな」という意味ではないですね。 ken赤ヘル 3年 ago 天栄じゃなくてしがらきに外厩したのか。
H M 3年 ago 細かく本当に丁寧に喋る人だ。それとこの仕事が本当に好きなんでしょうね。堀調教師がここまで言うのなら、買わなきゃいけないのだろうけど、中山は東京と違って本当に底力がいるから、押さえ程度か本線辺りで買うか迷う。キャリアの浅さは本当にGIでは大きなハンディになるから。
Under Taker 3年 ago 素朴な疑問なんだけど、ノーザンファーム生産馬で、美浦の厩舎の管理馬だと地理的にNF天栄を外厩として利用してますよね。掘厩舎は移動時間距離も倍以上掛かるNFしがらきを使ってるのは、輸送でウマの身体や心理状態に負担かかる以上のメリットなどがあるのだろうか?
boy tamakichismart 3年 ago なんと誠実な堀師の対応。かつて、堀師がJRA指定の必須インタビューを放棄したという報道がありましたが、今日のこれを見てイメージがまったく変わりましたし、「透明性確保」という観点からも素晴らしい対応だと思いました。
tough negotiator 3年 ago 6:49 あくまでも1週前の時点で「仕上っちゃったな」ってこと。だから、最終追い切りでは「7〜8分くらいのさじ加減で伸ばして」微調整をしたと堀調教師は言っている。 ダービーに向けて調整していたのに「(皐月賞で)仕上がっちゃったな」という意味ではないですね。
41 Comments
仕上がっちゃったなってwwww
期待しちまっていいんですか?…
遂にダノンがクラシックを?!
応援しています。
イクイノックスとダノンこの二頭は本当に強いからなー近年でいちばんのレベルやろな皐月賞 いやー楽しみすぎてやばい
堀先生の言動は信用できる
仕上がったんなら2着以内は確実ですね。
この馬が勝つんじゃないかと思ってます
!
1.5付くならこの馬の複勝から買うけどはてさて
この馬が一番強いと思う!
細かく本当に丁寧に喋る人だ。それとこの仕事が本当に好きなんでしょうね。
堀調教師がここまで言うのなら、買わなきゃいけないのだろうけど、中山は東京と違って本当に底力がいるから、押さえ程度か本線辺りで買うか迷う。キャリアの浅さは本当にGIでは大きなハンディになるから。
仕上がっちゃったっていうのはダービーが本番なのにっていう裏返しですね
ドウデュース、ダノンベルーガ軸かな
このメガネかっこいい欲しい
素朴な疑問なんだけど、ノーザンファーム生産馬で、美浦の厩舎の管理馬だと地理的にNF天栄を外厩として利用してますよね。
掘厩舎は移動時間距離も倍以上掛かるNFしがらきを使ってるのは、輸送でウマの身体や心理状態に負担かかる以上のメリットなどがあるのだろうか?
いい状態に仕上がりました。
手前大丈夫かな
なんと誠実な堀師の対応。
かつて、堀師がJRA指定の必須インタビューを放棄したという報道がありましたが、今日のこれを見てイメージがまったく変わりましたし、「透明性確保」という観点からも素晴らしい対応だと思いました。
いつも丁寧に話してくれるのですが、正直、会見が長い時は当日、嫌な予感しかしないのですが。
中山使ってないからダービーが狙ってるとしか思えない
逆にダービー大丈夫かな?って思ってしまう笑 まず1冠👑
どうも期待していたけどケアを優先してる辺り、万全の状態とは言えない感じに取れるな、、
今回は見送った方がいいのかな?
共同通信杯からの直行組期待してます‼️
ダービー狙いで調教してたのに、仕上がっちゃた、ここじゃないのにー!
ってことなの?
この馬がドゥラメンテなのかスワーヴリチャードなのかはみんな知りたがっている
簡単な話。ダノンに叩きなんてない!
一戦必勝のダノンです!
実際のレースで右回りも大丈夫かは不安だけど、仕上っちゃったんなら能力はこのメンバーでも抜けてるんじゃないかと思ってるので、信じて買おうと思います!
応援してます!
ただ一瞬いとうせいこうかと思った
ダノンベルーガは左利きな気が!押さえ程度かな?皐月賞出走するかしないか迷ってたからなあ?馬券対策が難しい!
大至急サリオスは転厩することをオススメします。(-_-)
順調固定出来なかったって事ですか?
好きな馬🐴
軸にします
調教師の先生も素朴な感じでなおいい感じ☺
日本語ラップうまそう
ダノンはオーナーが余裕残しの仕上げを許さないからね。
だからダノンは前哨戦やトライアルに強いのですよ。
◎
ダノンベルーガ、頼んだユーガ♪
いとうせいこう😂
最内引いた時点で本命。
ダノンベルーガ🐴消し堀厩舎は要らない
ダノンベルーガ、川田将雅
◎本命でいきたいです
共同通信杯は昨年のエフフォーリアを思わせる内容での勝利
皐月、ダービーとまず二冠達成だ〜
紐までだね。頭はマヂで無い
6:49
あくまでも1週前の時点で「仕上っちゃったな」ってこと。
だから、最終追い切りでは「7〜8分くらいのさじ加減で伸ばして」微調整をしたと堀調教師は言っている。
ダービーに向けて調整していたのに「(皐月賞で)仕上がっちゃったな」という意味ではないですね。
天栄じゃなくてしがらきに外厩したのか。