エルガドの愛すべきキャラたちです。
まじでスコ。

【クレジット】
・エンディングのBGM
「LAMP BGM」様

#モンハン #モンスターハンター #歴代モンハン

38 Comments

  1. フィオレーネさんのラストアタックには惚れた

  2. 戦闘中にガスガエルを使いまくって自爆もするフゲンは完全にネタキャラだしモンスターのダウン中にシビレガスガエルを置きハンターもフゲン自身も麻痺らせるという迷惑極まりない地雷でしたね

  3. 0:37フクズクと白フクズクをフワッとしてるフィオレーネ可愛すぎか!?
    やっぱりギャップ萌えベタだけど最高だわ…

  4. アイルーのスー、トンカチをトントンしてると耳も合わせてピコピコしてるのずっと見てられる

  5. ガレアスがいちばん面白いのは、いつまで経ってもエルガドチケットを大量に押し付けてくることかな…

  6. ジェイくん高校の先輩にそっっっくりな上先輩も筋トレマッチョなので、先輩と呼んでいる

  7. セルバジーナの設定は戦前に遠縁の旧皇族たちが軍人として活躍したのがモデル説

  8. カムラの百竜もだけど、盟勇のおかげでエルガドの味方も有能さわかりやすくて設定負けしてなくて良い

  9. 改めてなんで受付ジョーはああなっちまったんだ・・・。久しぶりにIB起動したらブサすぎてびびったわ。

  10. ジェイくんはやっぱりいいなって思えたのと、セルバジーナさんが意外と好みな性格してた
    どこかの筆頭リーダーかな?()

  11. 野良でクエスト行くとラパーチェのボイス使ってるやつ多すぎw

  12. 僕はフィオレーネさんとヒノエさんと一緒にクエスト行きます。
    どちらも優秀で、控えめに言って最高です。
    いつか掛け合いして欲しい…

  13. 戦闘力高くてラスボスを盾で叩き落とす活躍を見せつつも主人公を尊敬してくれていろんな場面で褒めてくれるフィオレーネとやたらと相棒を強調する割には面倒事起こしまくって対処は丸投げのくせに解決したら2人の活躍!と豪語する某ウケツケジョー
    同じ相棒なのにどうしてこんなに差があるのか

  14. 茶屋のアズキさんとプレイヤー名が同じ……それが分かってたらその名前にはしなかったのに……。

  15. タドリ、スキルでキノコ大好きつけていたら毒キノコも食えるんじゃね?

  16. 従来の作品だと禁忌モンスをソロでも狩りに行く主人公が桁外れに人外だったけど、今作はカムラの里にもエルガドにも超人が多過ぎて草w
    盟友クエの難易度はMR級なわけだが、エルガドの騎士達は元々MR級のハンターだったと思えばいいとして、ヒノミノ姉妹や里長、ウツシ教官まで普通に主人公の狩猟に追従できているってことは、彼らの実力もMRのハンターに匹敵するか、それに準ずるものがあるってことだ。
    百竜夜行での超人ぶりでなんとなく察してはいたけど……あの人達、本気になれば主人公抜きでマガにゃんも風雷竜神夫婦も狩猟できたのでは?
    それをしないで、敢えて主人公に里の命運を託していたのは、やっぱり里長の後継者を育てるためだったんだろうか……(つまり、ライズでの狩猟は全て里長と教官、そしてヒノミノ姉妹から課せられた試練であり、主人公は彼らの手によって『英雄』となるよう仕組まれていたのかも)。

  17. 薬師(くすし)
    薬師(やくし)も同じ漢字だけどこっちは仏様のお名前(薬師如来)ね

  18. ガトリン?まさかアフトクラトルの廃刊の国の遠征隊の隊長とかやってます?

Exit mobile version