Artist:椎名林檎/Sheena Ringo Title:幸福論/Koufukuron (A View of Happiness) 1998.5.27 Release 1st Single emiEtsuraku-henHappinessJapanKoufukuronLIVElyricsMusicofofficialRecordsrockrocksSheena Ringo VevoSheenaRingotokyoincidentstokyojihenuniversalvideoviewYouTubeオフィシャルこうふくろんシイナリンゴジャパンとうきょうじへんミュージックユニバーサルようつべライブりんご幸福論新曲東京事変林檎椎名林檎歌詞高画質 47 Comments 岸大介 3年 ago 彼女が歌ってたからずっと聴いてる 新しい亀田誠治⑬ 3年 ago 椎名さんを地べたに寝転ばせるなんて、今では絶対に出来ない。 タナカㇼ 3年 ago 私が生まれる前の曲だ でも古さを感じさせないとか、そういうレベルじゃない すごい Ken H 3年 ago アルバムバージョンしか知らなかったので個人的に新鮮です! 青空あき 3年 ago シンプルに一番好き h y 3年 ago 最後の坂道を自転車漕いでるところ可愛すぎる ahーしじみ汁 3年 ago 今日聞くことに意味があった気がします🤭 坂野正和 3年 ago 富松神社の子供は熱狂的な桜井章一のファンで陶酔していた。優しくて真面目ないじめられっ子で確実に凶悪な犯罪を犯す疑いが強くあったので国が暗殺した。どうでもええ。(笑)。何か知らんけどオレにとばっちりが飛んで来て国から戦争の宣戦布告を、された。理由はどうでもええ。やろうや。 John Frusciante 3年 ago RadioheadのJustのPVみたい Kenta Numabe 3年 ago 最高でーす。 Kouji Shibata 3年 ago 自身の辞世の句の候補の一つです😌 1120maina 3年 ago これが20歳だっけ…この表現力よ。正直、この時、この瞬間が椎名林檎の最高な時だったと思うよ。こんな人なかなか出てきません。 mami❤️🔥 3年 ago 修猷館の制服みたいだ ゆでたまご 3年 ago 寂しいよ、友子さん。 k o 3年 ago 一番好きw Maple 3年 ago どハマり DATA NO 3年 ago くるみんアロマちゃんが椎名林檎さん大好きでオリジナルPVまで作っておすすめしていたのできました! 학자 3年 ago 중학교때 부터 좋아하던 가수 나도 이제 30대 ねむい 3年 ago 幸福論が椎名林檎さんのなかで一番好き。幸せになれる 暴走ギター少年大江 3年 ago なんか泣いてもた 90〜00s J-POP music medley channel 3年 ago 声可愛すぎる 90〜00s J-POP music medley channel 3年 ago こんなかっこいい見た目なのに、こんなに可愛らしい声が出せるのか🥰 ゴキブリマダラ 3年 ago 首が縦に揺れるのではなく、横に振ってしまう ma mai 3年 ago これが22年前か。今出しても売れるな 和 3年 ago 令和になってもまだ聞いてる ifらし 3年 ago これがデビュー曲って凄くすぎるスタートダッシュのパワーが凄い フルーツちんぽ侍 3年 ago レキシが本家やと思ってたらまさかの本当の本家は椎名林檎さまやったとは……でも両方とも素敵で好きです!!❤❤ かけ 3年 ago 今でも新しいコメがあるの、自分のことでは無いけど嬉しい まみむめも 3年 ago この曲中毒性しかないわ しーすき 3年 ago いつも 1:06 で画面バグったかと思う シナモロゥル 3年 ago この曲の歌詞みたいなことを言ってくれる人に人生で会えるかな 夏野菜 3年 ago あたしは君のメロディーや その哲学や言葉、全てを 守る為なら少し位する 苦労もいとわないのです。 borigon 3年 ago サビのキラキラしたギターの音色がデビューのワクワクと切なさを感じさせてくれる。 358 Bat Stone 3年 ago ちゃんと左右確認してるのね ゴキブリマダラ 3年 ago すっげぇ刺さる 笑顔善子 3年 ago momohanaから来た人🙋 藍哀 3年 ago この曲に私と同じように惹かれてくれる人が私の「君」になってくれたらいいなあって思う なかん 3年 ago 結婚式の1番いい所で流したい 大方 3年 ago きみの哲学が知りたい ヨモギ 3年 ago たぶん髪型のせいなんだろうけど、子供のころずっと片桐はいりだと思ってた… Nanako Yamaguchi 3年 ago こんなに可愛い曲あるってくらい可愛い。初めて歌詞に可愛いと思った。 pepochan1 3年 ago 才能の塊…歌詞とメロディが完全にミートして胸に刺さる。幸福という言葉を表現していいのはこの歌だけ。 藤原文太 3年 ago 俺が生まれた年の曲なのか…このPVの人達は元気にしてるだろうか… ああ 3年 ago イントロは不安になるから苦手だけど、サビ前からサビにかけてのメロディーは癖になって何回も聴きに来ちゃう。椎名林檎さんは天才ですね。 カンパン 3年 ago この歌詞みたいに思いたいし思われたい 真理子 田中 3年 ago この曲を聴きながらカラオケで歌いながら目に浮かべる人がいてよかった ぴかちゅう 3年 ago 歌:椎名林檎 作詞:椎名林檎 作曲:椎名林檎 本当のしあわせを さがしたときに 愛し愛されたいと考えるよになりました。 そしてあたしは君の強さも隠しがちな弱さも汲んで、 時の流れと空の色に何も望みはしない様に 素顔で泣いて笑う君にエナジィを燃やすだけなのです 本当のしあわせは目に映らずに 案外傍にあって気付かずにいたのですが…。 かじかむ指の求めるものが 見慣れたその手だったと知って、 あたしは君のメロディーやその哲学や言葉、全てを 守る為なら少し位する苦労もいとわないのです。 時の流れと空の色に何も望みはしない様に 素顔で泣いて笑う君のそのままを愛している故に あたしは君のメロディーやその哲学や言葉、全てを守り通します。 君が其処に生きているという真実だけで 幸福なのです。
坂野正和 3年 ago 富松神社の子供は熱狂的な桜井章一のファンで陶酔していた。優しくて真面目ないじめられっ子で確実に凶悪な犯罪を犯す疑いが強くあったので国が暗殺した。どうでもええ。(笑)。何か知らんけどオレにとばっちりが飛んで来て国から戦争の宣戦布告を、された。理由はどうでもええ。やろうや。
ぴかちゅう 3年 ago 歌:椎名林檎 作詞:椎名林檎 作曲:椎名林檎 本当のしあわせを さがしたときに 愛し愛されたいと考えるよになりました。 そしてあたしは君の強さも隠しがちな弱さも汲んで、 時の流れと空の色に何も望みはしない様に 素顔で泣いて笑う君にエナジィを燃やすだけなのです 本当のしあわせは目に映らずに 案外傍にあって気付かずにいたのですが…。 かじかむ指の求めるものが 見慣れたその手だったと知って、 あたしは君のメロディーやその哲学や言葉、全てを 守る為なら少し位する苦労もいとわないのです。 時の流れと空の色に何も望みはしない様に 素顔で泣いて笑う君のそのままを愛している故に あたしは君のメロディーやその哲学や言葉、全てを守り通します。 君が其処に生きているという真実だけで 幸福なのです。
47 Comments
彼女が歌ってたからずっと聴いてる
椎名さんを地べたに寝転ばせるなんて、今では絶対に出来ない。
私が生まれる前の曲だ でも古さを感じさせないとか、そういうレベルじゃない すごい
アルバムバージョンしか知らなかったので個人的に新鮮です!
シンプルに一番好き
最後の坂道を自転車漕いでるところ可愛すぎる
今日聞くことに意味があった気がします🤭
富松神社の子供は熱狂的な桜井章一のファンで陶酔していた。優しくて真面目ないじめられっ子で確実に凶悪な犯罪を犯す疑いが強くあったので国が暗殺した。どうでもええ。(笑)。何か知らんけどオレにとばっちりが飛んで来て国から戦争の宣戦布告を、された。理由はどうでもええ。やろうや。
RadioheadのJustのPVみたい
最高でーす。
自身の辞世の句の候補の一つです😌
これが20歳だっけ…この表現力よ。
正直、この時、この瞬間が椎名林檎の最高な時だったと思うよ。
こんな人なかなか出てきません。
修猷館の制服みたいだ
寂しいよ、友子さん。
一番好きw
どハマり
くるみんアロマちゃんが椎名林檎さん大好きでオリジナルPVまで作っておすすめしていたのできました!
중학교때 부터 좋아하던 가수 나도 이제 30대
幸福論が椎名林檎さんのなかで一番好き。幸せになれる
なんか泣いてもた
声可愛すぎる
こんなかっこいい見た目なのに、こんなに可愛らしい声が出せるのか🥰
首が縦に揺れるのではなく、横に振ってしまう
これが22年前か。今出しても売れるな
令和になってもまだ聞いてる
これがデビュー曲って凄くすぎる
スタートダッシュのパワーが凄い
レキシが本家やと思ってたらまさかの本当の本家は椎名林檎さまやったとは……
でも両方とも素敵で好きです!!❤❤
今でも新しいコメがあるの、自分のことでは無いけど嬉しい
この曲中毒性しかないわ
いつも 1:06 で画面バグったかと思う
この曲の歌詞みたいなことを言ってくれる人に人生で会えるかな
あたしは君のメロディーや
その哲学や言葉、全てを
守る為なら少し位する
苦労もいとわないのです。
サビのキラキラしたギターの音色が
デビューのワクワクと切なさを感じさせてくれる。
ちゃんと左右確認してるのね
すっげぇ刺さる
momohanaから来た人🙋
この曲に私と同じように惹かれてくれる人が私の「君」になってくれたらいいなあって思う
結婚式の1番いい所で流したい
きみの哲学が知りたい
たぶん髪型のせいなんだろうけど、子供のころずっと片桐はいりだと思ってた…
こんなに可愛い曲あるってくらい可愛い。
初めて歌詞に可愛いと思った。
才能の塊…歌詞とメロディが完全にミートして胸に刺さる。幸福という言葉を表現していいのはこの歌だけ。
俺が生まれた年の曲なのか…
このPVの人達は元気にしてるだろうか…
イントロは不安になるから苦手だけど、
サビ前からサビにかけてのメロディーは
癖になって何回も聴きに来ちゃう。
椎名林檎さんは天才ですね。
この歌詞みたいに思いたいし思われたい
この曲を聴きながらカラオケで歌いながら目に浮かべる人がいてよかった
歌:椎名林檎
作詞:椎名林檎
作曲:椎名林檎
本当のしあわせを さがしたときに
愛し愛されたいと考えるよになりました。
そしてあたしは君の強さも隠しがちな弱さも汲んで、
時の流れと空の色に何も望みはしない様に
素顔で泣いて笑う君にエナジィを燃やすだけなのです
本当のしあわせは目に映らずに
案外傍にあって気付かずにいたのですが…。
かじかむ指の求めるものが 見慣れたその手だったと知って、
あたしは君のメロディーやその哲学や言葉、全てを
守る為なら少し位する苦労もいとわないのです。
時の流れと空の色に何も望みはしない様に
素顔で泣いて笑う君のそのままを愛している故に
あたしは君のメロディーやその哲学や言葉、全てを守り通します。
君が其処に生きているという真実だけで 幸福なのです。