第36回 #産経賞セントウルステークス GⅡ
3歳以上 オープン (国際)(指定) 別定
中京 芝1200m 左 発走15:35天候:晴 芝:良
① 4【5】#メイケイエール 1番人気
牝4 / 484kg(+14)
池添謙一(55.0) 武英智(栗東)
1:06.2 (レコード) / 32.9
② 8【12】#ファストフォース 6番人気
牡6 / 522kg(+12)
団野大成(56.0) 西村真幸(栗東)
1:06.6 (2 1/2) / 34.0
③ 5【7】#サンライズオネスト 4番人気
牡5 / 468kg(-6)
横山典弘(56.0) 河内洋(栗東)
1:06.8 (1 1/4) / 33.2
④ 6【9】#ダディーズビビッド 3番人気
牡4 / 512kg(+6)
竹之下智昭(56.0) 千田輝彦(栗東)
1:06.8 (クビ) / 33.4
⑤ 7【11】#ソングライン 2番人気
牝4 / 484kg(+2)
C.ルメール(56.0) 林徹(美浦)
1:06.9 (1/2) / 33.1
9 Comments
外しました
競馬はしばらくやらないかもしれません
この馬が真面目に走ったら誰も勝てないですね、強すぎます
愛知県は春と夏の雰囲気がいいね。
メイケイエール 覚醒してますね~ レコードタイムで 恐るべしでした 一方で ソングラインは なぜ ここに登録したのか・・・
道中折り合いが良かったので、ここである程度勝利を確信しました。
レコード出たけど、スプリンターズSは厳しそう。
先行して上がり32秒台…
私達が思ってるよりトンデモナイ馬なのかも知れませんね
ファストフォースが引っ張る展開になっても慌てず折り合い、直線に入ってからはまさにこの馬の独壇場!メイケイエール、ホーム中京競馬場開催のセントウルステークスで驚異の快速レコードで成長した姿を見せた貫禄勝ちはお見事!安田記念勝利からアメリカ遠征前哨戦で挑んだソングライン、やっぱり6ハロンは忙し過ぎたか。あれだけ前が飛ばすとしんどい。敗れはしたがアメリカで何処までやれるか期待したい。その安田記念以来になりますが、3ヶ月振りに予想もバッチリ!モントライゼに注目もやっぱり流れが向かなかったか。川田将雅、今日は今一つだった。やっぱり池添謙一、加減を知り尽くしてるだけはあるなあ。ファストフォースの真似して強引な逃げで引っ張り園田競馬上がりの猿が無茶苦茶にした中山競馬場のメインは申し訳ありませんが割愛で。
調教師が「メイケイエール、いま無双状態なんです」
いやあ、吹かしと思いますよね(ノ∀`)