イギリスの与党・保守党の党首選でジョンソン前首相は23日、立候補しないことを明らかにしました。ジョンソン前首相は声明で、立候補に必要な100人の推薦を確保したことを強調した上で、「党が団結しなければ、効果的な統治できない」として、出馬を断念したと説明しました。イギリスBBCによりますと、これに先立ち出馬を表明したスナク元財務相は、約150人の推薦を獲得していて、モーダント下院院内総務は、20人余りにとどまっています。立候補の届け出は、日本時間の今夜10時に締め切られます。

#イギリス #ジョンソン前首相 #不出馬表明 #スナク元財務相 #約150人 #推薦 #モーダント下院院内総務 #20人余り

WBS、モーサテ、ガイアの夜明け、カンブリア宮殿などが見放題!
「番組未公開」コンテンツも盛りだくさん。
日本最大級の経済動画配信サービス「テレ東BIZ」。

▼▼「テレ東BIZ」はこちら(入会月無料)▼▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=meta

35 Comments

  1. 一か月で25兆円(英年金基金)も損失させた首相の後を継ぎたくないわな

  2. 今思い返せば、ジョンソンは今の状況まで感じ取ってあっさり辞任したのかもしれない、って、ふと思った。

  3. まぁこのご時世に再戦してもババ引くだけだしな

  4. 44日で就任直後の首相が何出来るって言うのだろうか?常識が通用し無いのか最近のニュースは?
    財務省の気に入らない政策で蹴られた首相という捉え方で、ちゃんと報道する気が無いのね、まだ世界の情勢はグローバリスト優位だと思われてるから。

  5. 次は誰がやっても貧乏くじだもんなぁ~。
    トランプよりは余程マシだと思うから次の次に辺りに返り咲きかな。

  6. コロナ感染症から始まりロシアのウクライナ侵攻で世界経済は低迷の中で、各国の政治や政権も不安定になって要るしこんなご時世にリーダーになるのも良し悪しだよね。まぁ、好き好んで火中の栗を拾う必要は無い様な気がするけどね💢😜。

  7. 流石に今から首相になるのは嫌だよな。
    本格的に冬になったら、エネルギー問題が深刻化するのは明白だし、戦争どうするのって話もあるし、経済立て直すのにも何やっても反感食らうのは目に見えてる。

    ジョンソン元首相は既に功績多大だし、今から火中の栗を拾う必要はないやろ

  8. やるって言ってたのに引きずり降ろされて他人のケツ拭きに復帰しようとは思わんわな

  9. スナク氏が新党首に決まりそうで、インド中の報道が過熱している。
    2年前はアメリカ大統領選でもバイデン大統領よりカマラハリスの報道がすごかった
    インドらしい。 英国の首相がアジア系、インド系、になるのは史上初で、
    欧州でも史上初だろう。 彼のアジア政策、対中政策に世界が注目する。
    日本の公約を果たさない首相も、即退陣すべきだろう。

  10. プーチンやプーさんやトランプと同類にはなりたくないか

  11. ジョンソンはまた戻ってくる
    トラス政権からの引き継ぎがあだとなってひどい有り様になるであろうスナク政権を潰すために

  12. 政治体制が同じせいか、それともグダグダ感か似ているからか、あるいはその両方か…なんか外国なのに我が国をそのまま見ているようで変な親近感が湧くw

Exit mobile version