日本ダービー2021(東京優駿2021)の過去データ分析となります。

今年の日本ダービーはエフフォーリア、サトノレイナスの2頭が圧倒的な人気を集めそうです。エフフォーリアはここまで無敗。共同通信杯、皐月賞と非常に強い勝ち方をして、世代トップと言っていい走りを見せています。前走で3馬身もちぎって見せた、あの勝ちっぷりを見ると、3歳牡馬では頭ひとつ抜けているのではないかと思いますね。ここでどんな走りを見せてくれるか楽しみです!唯一、そのエフフォーリアを倒すならと思われているのがサトノレイナス。こちらは阪神ジュベナイルフィリーズ、桜花賞と続けて2着ですが、見せている末脚は3歳牝馬でトップ。前走の桜花賞も、実質勝っていたようなレースでした。陣営が自信を持ってオークスではなく、こちらへの出走を選んできたのも頷ける内容でした。エフフォーリア、サトノレイナスの牡馬、牝馬。どちらのトップが勝つのか。文字通り、世代の頂上決戦と言っていいレースでしょう。その他ではシャフリヤール、ディープモンスター、タイトルホルダーといったところが人気になりそうですが、データからは「あの馬」だ!!!

✅Twitter

#日本ダービー2021
#日本ダービー
#東京優駿2021

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version