オススメボイス3選↓

「性別が…」周りの女体化を予知していた曲亭馬琴【FGO鯖ボイス】
「性別が…」周りの女体化を予知していた曲亭馬琴【FGO鯖ボイス】

「ネズミーランド…」某夢の国を認知している曲亭馬琴【FGO鯖ボイス】
「ネズミーランド…」某夢の国を認知している曲亭馬琴【FGO鯖ボイス】

「美少年〜」ショタコンを極めているヤバい曲亭馬琴さん【FGO鯖ボイス】
「美少年〜」ショタコンを極めているヤバい曲亭馬琴さん【FGO鯖ボイス】

ご視聴いただきありがとうございます!
宜しければチャンネル登録と👍ボタン宜しくお願いします!!!

#FGO
#fate
#曲亭馬琴

21 Comments

  1. ぐだ子「私のプライバシーは、どこで守られるんだろうなぁ…………(遠い目)」
    マシュ「せ……先輩…………」

  2. まさか声優二人だったとはなぁ。
    オミチが芹さん
    馬琴が存じ上げていない声優さん
    なのか?

  3. 大丈夫 カルデアのマスター
    思ったほど人権ないから…
    (サーヴァント立ちに割と縛られてる)

  4. FGOとは関係ないけど、馬琴の日記というと、
    「必殺まっしぐら」のナレーションを思い出すアラフィフのおいら。

  5. 実装されてからプリパラ民が騒いでてうるさいプリ。一期を見始めてしまって責任とってほしいプリ

  6. 日々の日常を「普通に」記録されるくらいまだマシさ
    かつてFateシリーズには『ジャプニカ暗殺帳』というもっとヤベー内容のバッドエンドまっしぐらなモノがあってね・・・

  7. 夢の中に入ったり無断で部屋に入ったりは日常茶飯事だから、なんだかんだ言ってマスターのプライバシーはユッルユルだと思う。

  8. 馬琴は日記を書くのを家のつとめにしていた。そして、路は馬琴の死後、彼の跡をついで日記を書き続けたのだそうだ。
    二人は最愛の息子の死の様子も書いていたと言う。
    家族同然のマスターのことを書くというのは、彼らの生きた証を残す事なのではないか……と思った。多分汎人類史を救った後に読めるのは、マスターだけになるんじゃないかしら。

  9. ハッハッハの後に素の顔に戻って扇子を用意するので笑った(笑)

  10. 7月になった途端、馬琴さんを迎えられて大満足だったのですが、為朝さんを予算内で迎える事が叶いませんでした(泣)。いつか,ご縁が有れば。

  11. 昔の武家や貴族の日記って家宝として嫡男に脈々と受け継がれてくものだからマスターに見せるってかなりの信頼だよね(最近の内容が大したことないのもあるけど)
    家の歴史を証明するものだし儀式や儀礼の作法なんかも載ってるから家を回していくためのマニュアルとしての役割もあったりするし。
    でも最近のは鯖フェスに出す今日の八犬士みたいなフォトブックになってそうだな

Exit mobile version