ご視聴ありがとうございます。 昭和55年生まれ、ナリタブライアン世代のモスマンです! モスマンのツイッターアカウント See more 元豪州、米国にて牧場、厩舎で就労していたモスマンが「馬について」「競馬につい」て「わちゃわちゃ言う」…がコンセプトの緩いチャンネルです! これは!と思う2歳馬が現れましたら、動画にて順次取り上げていきます。 デアリングタクトモスマン競馬 50 Comments モスマンの馬好きチャンネル 3年 ago デアリングタクトはエピファネイア早熟説を払拭できるでしょうか?ちょっと負け方が嫌ですね… まさひろ 3年 ago お疲れ様です&お久しぶりです。そして昇進おめでとうございます。エピファ早熟説ありますがデアリングタクトは屈腱炎の影響があるのではと思います。これからも動画楽しみしてます。 SUZUme 3年 ago 最終コーナーで上がってきながらも直線で伸び切れなかった様に、如何にも気で走るエピファネイア産駒と言った感じの内容。他の馬と違って五月蠅ければ五月蠅い程に良い馬なのかもしれないので、次以降どこ迄馬の闘志を引き出せるかでしょうね。 ・・・ソーヴァリアントは心房細動だったのは不幸中の幸いですね。 ビルゴの喜劇 3年 ago モスマンさん!お久しぶりです!待ってました!これからもご自分のペースで頑張ってください! NABE T 3年 ago 久しぶりたね、頑張って下さい!楽しみにしてるからね。 pogchamp 3年 ago お久しぶりです!、個人的にデアリングタクトは騎乗ミスに近い気がしますね。1〜4着まで全て内を通った馬になるくらい圧倒的内有利の馬場かつスローペースなのに後方に付けて4角から大外ぶん回したら届かないですよ、次に期待です! Ritual Dance 3年 ago 昇進おめでとうございます!大丈夫!モスマンさんはオンリーワンだから sasuraispider 3年 ago 昇進おめでとうございます!! 外回った馬が伸びなかった流れですがそれにしても寂しいデアリングタクトの走りでした。。 rubber soul 3年 ago 引っ越し後に落ち着いたら、動画のアップを期待しています。モスマンさんの馬を語る切り口が、個人的にはとても面白いと思っています。 moto ashi 3年 ago デアリングタクトって古馬になってから勝ってないんですよね…馬体重も増えてるし、全盛期のキレは失われてるかもしれませんね。 3301cicada 3年 ago 競馬は記憶のスポーツと言いますが 皆さんよく覚えてますね笑 雪 3年 ago お久しぶりです!昇進おめでとうございます!落ち着いたらまた競馬語ってください! ロバートソンキーの末脚に興奮でした。2歳馬も楽しみな馬が出揃ってきましたよ〜。その辺の話もまたぜひ聞かせてください! T S 3年 ago ご栄転おめでとうございます!新天地での更なる活躍と動画を楽しみにしています^^ ショルダーロケット 3年 ago お久しぶりです!動画待ってました✨ヴェルトライゼンデは天皇賞秋に行ってほしいですね!池添騎手に戻すか短期免許の外国人騎手で👍 おり 3年 ago お久しぶりです&初めまして! 競馬中継のない田舎ぐらしになったので、最近すっかり競馬から遠ざかってますが、 秋G1前に昨日からいろいろ情報を集めてるときに、モスマンさんの投稿がなくなってることに気が付いて 寂しく思ってたところでした。 モスマンさんを知ったのはヴェルトライの2歳戦だったので、図らずも今レースにも出走してて嬉しくなりました。 お茶おーい 3年 ago ジェラルディーナが謎にオッズついてたから本命にして当たったけど、デアリングタクトはコーナリング能力低いから今日の馬場だとノーチャンスよねデアリングタクトは故障後走り方変わった気がするし有馬記念が外伸びになるくらいしか勝てる可能性あるとこなさそうだなぁ イヌヌワン 3年 ago モスマンさん、おかえりなさい!昇格もおめでとうございます! Kz7 Yo6 3年 ago 2019年に競馬をやり始めてモスマンさんの動画はダービー前にヴェロックスを調べていた時に動画を上げられていたのを見てそこからずっとファンです。個人的にはvlogじゃないですが新天地での生活模様だったりも観れたら面白いかなと思ってます。秋のG1シーズンに沢山動画上げてくれたら嬉しいです。これからも応援してます✊ ああ 3年 ago 昇進おめでとうございます。モーリス産駒が勝ってくれてうれぴーです。秋天でジャックドールが勝ったら最高です。 けいそう 3年 ago ほんと待ったよ~~~~ 大変だと思いますけど、動画ありがとうございます! koji kkk 3年 ago お久しぶりです。ずっと動画待っていました。忙しくされていたんですね。昇進おめでとうございます。モスマンさんの競馬の切り口は参考になりますし見ていて楽しいのでまた動画のアップが増えること楽しみにしています。オールカマーの馬券買いましたがモスマンさんの言われているように負けました。ワイドで穴から人気馬に流してthe endでした。1〜3着全て拾えていたんですがヴェルトライ、ソーヴァリアントに流して失敗。穴決着も加味していれば完璧でしたが競馬は難しいですね。 三浦保 3年 ago 動画ありがとうございます。ソーヴァリアントとデアリングタクトから厚めに行って馬券大損ですwでも好きなバビットが久しぶりに元気な走りを見せてくらたので良かったです。 すとす 3年 ago 久しぶりの動画嬉しかったです👍これからも楽しみに待ってます〜 italuke marc 3年 ago そちらへの引越しの様子も見ていましたが、再び引越し。時間が過ぎるのが早い!デアリングタクトは行きたがる.ハミがかってしまう部分(前走宝塚)があるので、慎重に運んだ(折り合いを優先)部分もありそう。田原さんが、当日の馬場.レース質で前が有利等理解していたとしても(騎手が) 一番優先しなくてはいけないのは、自分の騎乗馬のレースをすること。なんで前に行かないんだ.等色々言われるのは分かるが、仕方ない場合があるんです。とレース前検討動画で騎手目線の発言をされていました。実際今回のレースでどうだったかは別ですが。いつものデアリングタクトなら、あそこから伸びていると思うので。次回動画を楽しみにしています。お気をつけて。 三浦晃典の美術館 3年 ago 動画を拝見しております是非,アメリカ🗽競馬についての動画も聞きたいですよろしくお願いいたします まさか 3年 ago ソーヴァリアントは心房細動だったみたいですね・・・気持ちを切り替えて次に行けそうでまだ安心ところで心房細動ってやはり久しぶりの実戦だと起こしやすいとかあるものなんでしょうか 井桁義人 3年 ago お久しぶりです。お元気そうで何よりです。ロバートソンキー応援していました。2着ナイスでした。秋の飛躍を期待しています。お引っ越しでお忙しい中、動画をあげていただきましてありがとうございました。次回も楽しみにお待ちしております。 吉田欣也 3年 ago 久々に見れて嬉しいです。 高橋明生 3年 ago お疲れ様です。秋競馬が始まったのでそろそろかしら?とお待ちしておりました。引越し・転勤と忙しいと思いますが来週からはG1も始まりますので(凱旋門賞賞も)配信楽しみにしております🏇 kazumi 3年 ago お久しぶりです&おめでとうございます✨日本はまだまだ暑いです💦30℃近辺が続いています…ナゴミチャンですが、先日金沢の重賞で3着でした👏 DON chan 3年 ago デアリングタクトの次走については秋天は元々候補にあがっておらず、オールカマーの結果次第でエリ女→香港、エリ女→有馬、JC→有馬、から選択する。とのことだったので、昨日の結果より、エリ女→香港の可能性が高まったと思います。また、オールカマーを選んだ理由は、次走まで1ヶ月以上間隔が取れることと54kgで出られること。と調教師から語られていました。お忙しいとは思いますが、いつも動画楽しみにしております!秋GI楽しんでいきましょう! ぷりん 3年 ago デアリングタクト輸送に9時間かかったらしいですねレース前の発汗も凄かったですし本調子ではなかったのと結果内々の馬が好走していたのを見ると外回りはキツかったでしょうね……ソーヴァリアント大丈夫そうでほっとしていますキートス、バビットの好走が光りましたね今年は満身創痍馬が多くて引越しお疲れ様です競馬を楽しむ(動画化)にはある程度下調べが必要で大変だとは思いますがこれからも楽しみにしています a タナビイ 3年 ago ヴェルトライゼンデの動画で、モスマンさん知りました!時が経つのは早く、なんだかんだ、7歳くらいまで走ってほしい気もするし、もちろん種牡馬になって欲しいですNBAアトランタホークスの試合観に行けますね 安次富安次富 3年 ago アトランタでもガンバレ。 あや 3年 ago 最近動画を拝見するようになりました。お話がわかりやすくて、まだ競馬を見始めたばかりなのですがとても勉強になります。これからも動画楽しみにしております! 水割りトリス 3年 ago オールカマーはジェラルディーナが内内回って勝つなんて一体どうなっているんだと成長に驚きました。それにしても動画あまりが出てないなと思ったら忙しかったんですね。これからまたモスマンさん見れること楽しみにしています。頑張ってください。 オルフェーヴル 3年 ago お久しぶりです。モスマンさん、昇進おめでとうございます!またお会いできて嬉しいです!川田さんは向こう正面で気がついて、あとは無理させず上手に減速されたようです。ソーヴァリアントくんは一晩明けて心拍が通常に戻ったそうで、ファンとしては胸をなでおろしています。ヴェルトくんとタクトちゃんも、少し心配。バビくんの復活とキートスちゃんの3着で今は心の平安を保っています。モスマンさんはブログの頃から見させて頂いています。これからも頑張ってくださいね! やまたのおろち 3年 ago ウインキートスがくらいついて3着になってくれて嬉しいですただ今年はもう合う条件のレースが無さそうなのが残念有馬記念で内枠引かないかな? チェルシーお父さん 3年 ago お久しぶりです!新動画見れて嬉しかったです。 iamゆとりん 3年 ago ご栄進、おめでとうございます🎉㊗️ jwk 3年 ago 三連単20万以上付きましたね。あれは買えないです。 とも 3年 ago お久しぶりです!昇進おめでとうございます!デアリングタクトは中山内回りはさすがに合わなかっただけ、と思いたいです府中の直線でなら弾けれると思うので天皇賞秋に向かってほしいですねあとタケシのガッツポーズはいつ見ても清々しくて好きです!馬券は大外れでした! TK達乃助 3年 ago 超お久しぶり!出資愛馬ウインキートスからワイド総流しで結構儲かったオールカマーでした! フルフロンタル 3年 ago 昇進おめでとうございます!これからも動画楽しみしています!! ルゥ 3年 ago いつも考察動画、リアクション動画楽しく勉強させていただいております。投稿期間が長かろうと、モスマンさんを忘れることはありません。アトランタからの動画、Twitter共に楽しみにしてます。夏の終わりにそういえばと思って、グランアレグリアが勝利した安田記念動画のときに飲まれていたバドライトライムを購入し、一人夏の終わりに乾杯しました。と、実はモスマンさんの動画に出てくる飲み物にも密かに注目しております。 八木大樹 3年 ago 昇進おめでとうございます😳また必ず動画上げてくださいも A S 3年 ago 今週から始まるG1のレース展望・回顧 お願いします🙇⤵️(かなり参考になります) PS:凱旋門賞は道悪になりそうです🤔 (今週雨☔マーク) uni suzuki 3年 ago 待ってました!凱旋門のモスマンさんの解説聞きたかったので、その前に復活されて嬉しいです! A S 3年 ago Atlantaで頑張ってください🙋 (凱旋門賞🇫🇷の枠順は今日みたいです) 焼肉天使 3年 ago モスマンさんがまだオハイオ州にいらっしゃる頃から見ていて初めてコメントさせていただきます^_^ 最近ずっと動画上がってなかったので心配してました😅 お仕事が忙しかったんですね。昇進おめでとうございます㊗️ 競馬関連の動画ではモスマンさんが一番好きなので、これからも楽しみにしてます^_^
SUZUme 3年 ago 最終コーナーで上がってきながらも直線で伸び切れなかった様に、如何にも気で走るエピファネイア産駒と言った感じの内容。他の馬と違って五月蠅ければ五月蠅い程に良い馬なのかもしれないので、次以降どこ迄馬の闘志を引き出せるかでしょうね。 ・・・ソーヴァリアントは心房細動だったのは不幸中の幸いですね。
pogchamp 3年 ago お久しぶりです!、個人的にデアリングタクトは騎乗ミスに近い気がしますね。1〜4着まで全て内を通った馬になるくらい圧倒的内有利の馬場かつスローペースなのに後方に付けて4角から大外ぶん回したら届かないですよ、次に期待です!
雪 3年 ago お久しぶりです!昇進おめでとうございます!落ち着いたらまた競馬語ってください! ロバートソンキーの末脚に興奮でした。2歳馬も楽しみな馬が出揃ってきましたよ〜。その辺の話もまたぜひ聞かせてください!
おり 3年 ago お久しぶりです&初めまして! 競馬中継のない田舎ぐらしになったので、最近すっかり競馬から遠ざかってますが、 秋G1前に昨日からいろいろ情報を集めてるときに、モスマンさんの投稿がなくなってることに気が付いて 寂しく思ってたところでした。 モスマンさんを知ったのはヴェルトライの2歳戦だったので、図らずも今レースにも出走してて嬉しくなりました。
お茶おーい 3年 ago ジェラルディーナが謎にオッズついてたから本命にして当たったけど、デアリングタクトはコーナリング能力低いから今日の馬場だとノーチャンスよねデアリングタクトは故障後走り方変わった気がするし有馬記念が外伸びになるくらいしか勝てる可能性あるとこなさそうだなぁ
Kz7 Yo6 3年 ago 2019年に競馬をやり始めてモスマンさんの動画はダービー前にヴェロックスを調べていた時に動画を上げられていたのを見てそこからずっとファンです。個人的にはvlogじゃないですが新天地での生活模様だったりも観れたら面白いかなと思ってます。秋のG1シーズンに沢山動画上げてくれたら嬉しいです。これからも応援してます✊
koji kkk 3年 ago お久しぶりです。ずっと動画待っていました。忙しくされていたんですね。昇進おめでとうございます。モスマンさんの競馬の切り口は参考になりますし見ていて楽しいのでまた動画のアップが増えること楽しみにしています。オールカマーの馬券買いましたがモスマンさんの言われているように負けました。ワイドで穴から人気馬に流してthe endでした。1〜3着全て拾えていたんですがヴェルトライ、ソーヴァリアントに流して失敗。穴決着も加味していれば完璧でしたが競馬は難しいですね。
italuke marc 3年 ago そちらへの引越しの様子も見ていましたが、再び引越し。時間が過ぎるのが早い!デアリングタクトは行きたがる.ハミがかってしまう部分(前走宝塚)があるので、慎重に運んだ(折り合いを優先)部分もありそう。田原さんが、当日の馬場.レース質で前が有利等理解していたとしても(騎手が) 一番優先しなくてはいけないのは、自分の騎乗馬のレースをすること。なんで前に行かないんだ.等色々言われるのは分かるが、仕方ない場合があるんです。とレース前検討動画で騎手目線の発言をされていました。実際今回のレースでどうだったかは別ですが。いつものデアリングタクトなら、あそこから伸びていると思うので。次回動画を楽しみにしています。お気をつけて。
井桁義人 3年 ago お久しぶりです。お元気そうで何よりです。ロバートソンキー応援していました。2着ナイスでした。秋の飛躍を期待しています。お引っ越しでお忙しい中、動画をあげていただきましてありがとうございました。次回も楽しみにお待ちしております。
高橋明生 3年 ago お疲れ様です。秋競馬が始まったのでそろそろかしら?とお待ちしておりました。引越し・転勤と忙しいと思いますが来週からはG1も始まりますので(凱旋門賞賞も)配信楽しみにしております🏇
DON chan 3年 ago デアリングタクトの次走については秋天は元々候補にあがっておらず、オールカマーの結果次第でエリ女→香港、エリ女→有馬、JC→有馬、から選択する。とのことだったので、昨日の結果より、エリ女→香港の可能性が高まったと思います。また、オールカマーを選んだ理由は、次走まで1ヶ月以上間隔が取れることと54kgで出られること。と調教師から語られていました。お忙しいとは思いますが、いつも動画楽しみにしております!秋GI楽しんでいきましょう!
ぷりん 3年 ago デアリングタクト輸送に9時間かかったらしいですねレース前の発汗も凄かったですし本調子ではなかったのと結果内々の馬が好走していたのを見ると外回りはキツかったでしょうね……ソーヴァリアント大丈夫そうでほっとしていますキートス、バビットの好走が光りましたね今年は満身創痍馬が多くて引越しお疲れ様です競馬を楽しむ(動画化)にはある程度下調べが必要で大変だとは思いますがこれからも楽しみにしています
a タナビイ 3年 ago ヴェルトライゼンデの動画で、モスマンさん知りました!時が経つのは早く、なんだかんだ、7歳くらいまで走ってほしい気もするし、もちろん種牡馬になって欲しいですNBAアトランタホークスの試合観に行けますね
水割りトリス 3年 ago オールカマーはジェラルディーナが内内回って勝つなんて一体どうなっているんだと成長に驚きました。それにしても動画あまりが出てないなと思ったら忙しかったんですね。これからまたモスマンさん見れること楽しみにしています。頑張ってください。
オルフェーヴル 3年 ago お久しぶりです。モスマンさん、昇進おめでとうございます!またお会いできて嬉しいです!川田さんは向こう正面で気がついて、あとは無理させず上手に減速されたようです。ソーヴァリアントくんは一晩明けて心拍が通常に戻ったそうで、ファンとしては胸をなでおろしています。ヴェルトくんとタクトちゃんも、少し心配。バビくんの復活とキートスちゃんの3着で今は心の平安を保っています。モスマンさんはブログの頃から見させて頂いています。これからも頑張ってくださいね!
とも 3年 ago お久しぶりです!昇進おめでとうございます!デアリングタクトは中山内回りはさすがに合わなかっただけ、と思いたいです府中の直線でなら弾けれると思うので天皇賞秋に向かってほしいですねあとタケシのガッツポーズはいつ見ても清々しくて好きです!馬券は大外れでした!
ルゥ 3年 ago いつも考察動画、リアクション動画楽しく勉強させていただいております。投稿期間が長かろうと、モスマンさんを忘れることはありません。アトランタからの動画、Twitter共に楽しみにしてます。夏の終わりにそういえばと思って、グランアレグリアが勝利した安田記念動画のときに飲まれていたバドライトライムを購入し、一人夏の終わりに乾杯しました。と、実はモスマンさんの動画に出てくる飲み物にも密かに注目しております。
焼肉天使 3年 ago モスマンさんがまだオハイオ州にいらっしゃる頃から見ていて初めてコメントさせていただきます^_^ 最近ずっと動画上がってなかったので心配してました😅 お仕事が忙しかったんですね。昇進おめでとうございます㊗️ 競馬関連の動画ではモスマンさんが一番好きなので、これからも楽しみにしてます^_^
50 Comments
デアリングタクトはエピファネイア早熟説を払拭できるでしょうか?
ちょっと負け方が嫌ですね…
お疲れ様です&お久しぶりです。そして昇進おめでとうございます。
エピファ早熟説ありますがデアリングタクトは屈腱炎の影響があるのではと思います。これからも動画楽しみしてます。
最終コーナーで上がってきながらも直線で伸び切れなかった様に、如何にも気で走るエピファネイア産駒と言った感じの内容。
他の馬と違って五月蠅ければ五月蠅い程に良い馬なのかもしれないので、次以降どこ迄馬の闘志を引き出せるかでしょうね。
・・・ソーヴァリアントは心房細動だったのは不幸中の幸いですね。
モスマンさん!お久しぶりです!待ってました!これからもご自分のペースで頑張ってください!
久しぶりたね、頑張って下さい!楽しみにしてるからね。
お久しぶりです!、個人的にデアリングタクトは騎乗ミスに近い気がしますね。1〜4着まで全て内を通った馬になるくらい圧倒的内有利の馬場かつスローペースなのに後方に付けて4角から大外ぶん回したら届かないですよ、次に期待です!
昇進おめでとうございます!大丈夫!モスマンさんはオンリーワンだから
昇進おめでとうございます!!
外回った馬が伸びなかった流れですが
それにしても寂しい
デアリングタクトの走りでした。。
引っ越し後に落ち着いたら、動画のアップを期待しています。モスマンさんの馬を語る切り口が、個人的にはとても面白いと思っています。
デアリングタクトって古馬になってから勝ってないんですよね…
馬体重も増えてるし、全盛期のキレは失われてるかもしれませんね。
競馬は記憶のスポーツと言いますが 皆さんよく覚えてますね笑
お久しぶりです!昇進おめでとうございます!
落ち着いたらまた競馬語ってください!
ロバートソンキーの末脚に興奮でした。
2歳馬も楽しみな馬が出揃ってきましたよ〜。その辺の話もまたぜひ聞かせてください!
ご栄転おめでとうございます!新天地での更なる活躍と動画を楽しみにしています^^
お久しぶりです!動画待ってました✨
ヴェルトライゼンデは天皇賞秋に行ってほしいですね!池添騎手に戻すか短期免許の外国人騎手で👍
お久しぶりです&初めまして!
競馬中継のない田舎ぐらしになったので、最近すっかり競馬から遠ざかってますが、
秋G1前に昨日からいろいろ情報を集めてるときに、モスマンさんの投稿がなくなってることに気が付いて
寂しく思ってたところでした。
モスマンさんを知ったのはヴェルトライの2歳戦だったので、図らずも今レースにも出走してて嬉しくなりました。
ジェラルディーナが謎にオッズついてたから本命にして当たったけど、デアリングタクトはコーナリング能力低いから今日の馬場だとノーチャンスよね
デアリングタクトは故障後走り方変わった気がするし有馬記念が外伸びになるくらいしか勝てる可能性あるとこなさそうだなぁ
モスマンさん、おかえりなさい!昇格もおめでとうございます!
2019年に競馬をやり始めてモスマンさんの動画はダービー前にヴェロックスを調べていた時に動画を上げられていたのを見てそこからずっとファンです。個人的にはvlogじゃないですが新天地での生活模様だったりも観れたら面白いかなと思ってます。秋のG1シーズンに沢山動画上げてくれたら嬉しいです。これからも応援してます✊
昇進おめでとうございます。モーリス産駒が勝ってくれてうれぴーです。秋天でジャックドールが勝ったら最高です。
ほんと待ったよ~~~~ 大変だと思いますけど、動画ありがとうございます!
お久しぶりです。ずっと動画待っていました。忙しくされていたんですね。昇進おめでとうございます。モスマンさんの競馬の切り口は参考になりますし見ていて楽しいのでまた動画のアップが増えること楽しみにしています。
オールカマーの馬券買いましたがモスマンさんの言われているように負けました。
ワイドで穴から人気馬に流してthe endでした。1〜3着全て拾えていたんですがヴェルトライ、ソーヴァリアントに流して失敗。穴決着も加味していれば完璧でしたが競馬は難しいですね。
動画ありがとうございます。ソーヴァリアントとデアリングタクトから厚めに行って馬券大損ですwでも好きなバビットが久しぶりに元気な走りを見せてくらたので良かったです。
久しぶりの動画嬉しかったです👍
これからも楽しみに待ってます〜
そちらへの引越しの様子も見ていましたが、再び引越し。時間が過ぎるのが早い!
デアリングタクトは行きたがる.ハミがかってしまう部分(前走宝塚)があるので、慎重に運んだ(折り合いを優先)部分もありそう。
田原さんが、当日の馬場.レース質で前が有利等理解していたとしても(騎手が) 一番優先しなくてはいけないのは、自分の騎乗馬のレースをすること。なんで前に行かないんだ.等色々言われるのは分かるが、仕方ない場合があるんです。とレース前検討動画で騎手目線の発言をされていました。実際今回のレースでどうだったかは別ですが。いつものデアリングタクトなら、あそこから伸びていると思うので。
次回動画を楽しみにしています。お気をつけて。
動画を拝見しております
是非,アメリカ🗽競馬についての
動画も聞きたいです
よろしくお願いいたします
ソーヴァリアントは心房細動だったみたいですね・・・気持ちを切り替えて次に行けそうでまだ安心
ところで心房細動ってやはり久しぶりの実戦だと起こしやすいとかあるものなんでしょうか
お久しぶりです。
お元気そうで何よりです。
ロバートソンキー応援していました。
2着ナイスでした。秋の飛躍を期待しています。お引っ越しでお忙しい中、動画をあげていただきましてありがとうございました。次回も楽しみにお待ちしております。
久々に見れて嬉しいです。
お疲れ様です。
秋競馬が始まったのでそろそろかしら?とお待ちしておりました。
引越し・転勤と忙しいと思いますが来週からはG1も始まりますので(凱旋門賞賞も)配信楽しみにしております🏇
お久しぶりです&おめでとうございます✨
日本はまだまだ暑いです💦30℃近辺が続いています…
ナゴミチャンですが、先日金沢の重賞で3着でした👏
デアリングタクトの次走については秋天は元々候補にあがっておらず、オールカマーの結果次第でエリ女→香港、エリ女→有馬、JC→有馬、から選択する。とのことだったので、昨日の結果より、エリ女→香港の可能性が高まったと思います。また、オールカマーを選んだ理由は、次走まで1ヶ月以上間隔が取れることと54kgで出られること。と調教師から語られていました。
お忙しいとは思いますが、いつも動画楽しみにしております!秋GI楽しんでいきましょう!
デアリングタクト
輸送に9時間かかったらしいですね
レース前の発汗も凄かったですし
本調子ではなかったのと
結果内々の馬が好走していたのを見ると外回りはキツかったでしょうね……
ソーヴァリアント大丈夫そうでほっとしています
キートス、バビットの好走が光りましたね
今年は満身創痍馬が多くて
引越しお疲れ様です
競馬を楽しむ(動画化)にはある程度下調べが必要で大変だとは思いますが
これからも楽しみにしています
ヴェルトライゼンデの動画で、モスマンさん知りました!
時が経つのは早く、なんだかんだ、7歳くらいまで走ってほしい気もするし、もちろん種牡馬になって欲しいです
NBAアトランタホークスの試合観に行けますね
アトランタでもガンバレ。
最近動画を拝見するようになりました。お話がわかりやすくて、まだ競馬を見始めたばかりなのですがとても勉強になります。
これからも動画楽しみにしております!
オールカマーはジェラルディーナが内内回って勝つなんて一体どうなっているんだと成長に驚きました。
それにしても動画あまりが出てないなと思ったら忙しかったんですね。これからまたモスマンさん見れること楽しみにしています。頑張ってください。
お久しぶりです。モスマンさん、昇進おめでとうございます!またお会いできて嬉しいです!
川田さんは向こう正面で気がついて、あとは無理させず上手に減速されたようです。
ソーヴァリアントくんは一晩明けて心拍が通常に戻ったそうで、ファンとしては胸をなでおろしています。ヴェルトくんとタクトちゃんも、少し心配。
バビくんの復活とキートスちゃんの3着で今は心の平安を保っています。
モスマンさんはブログの頃から見させて頂いています。これからも頑張ってくださいね!
ウインキートスがくらいついて3着になってくれて嬉しいです
ただ今年はもう合う条件のレースが無さそうなのが残念
有馬記念で内枠引かないかな?
お久しぶりです!新動画見れて嬉しかったです。
ご栄進、おめでとうございます🎉㊗️
三連単20万以上付きましたね。あれは買えないです。
お久しぶりです!昇進おめでとうございます!
デアリングタクトは中山内回りはさすがに合わなかっただけ、と思いたいです
府中の直線でなら弾けれると思うので天皇賞秋に向かってほしいですね
あとタケシのガッツポーズはいつ見ても清々しくて好きです!
馬券は大外れでした!
超お久しぶり!出資愛馬ウインキートスからワイド総流しで結構儲かったオールカマーでした!
昇進おめでとうございます!これからも動画楽しみしています!!
いつも考察動画、リアクション動画楽しく勉強させていただいております。
投稿期間が長かろうと、モスマンさんを忘れることはありません。アトランタからの動画、Twitter共に楽しみにしてます。
夏の終わりにそういえばと思って、グランアレグリアが勝利した安田記念動画のときに飲まれていたバドライトライムを購入し、
一人夏の終わりに乾杯しました。と、実はモスマンさんの動画に出てくる飲み物にも密かに注目しております。
昇進おめでとうございます😳
また必ず動画上げてくださいも
今週から始まるG1のレース展望・回顧 お願いします🙇⤵️(かなり参考になります) PS:凱旋門賞は道悪になりそうです🤔 (今週雨☔マーク)
待ってました!凱旋門のモスマンさんの解説聞きたかったので、その前に復活されて嬉しいです!
Atlantaで頑張ってください🙋 (凱旋門賞🇫🇷の枠順は今日みたいです)
モスマンさんがまだオハイオ州にいらっしゃる頃から見ていて初めてコメントさせていただきます^_^
最近ずっと動画上がってなかったので心配してました😅
お仕事が忙しかったんですね。
昇進おめでとうございます㊗️
競馬関連の動画ではモスマンさんが一番好きなので、これからも楽しみにしてます^_^